シルバーバーチの霊訓
今頃、かもしれないけど虹の橋を渡ったあの子のことを考えてYouTubeをたぐっているうちにぶつかった。無理になにかの宗教にあてはまらなくても大丈夫だと感じた。既存の宗教にきちんとはまるのはなぜか窮屈なのだ。奉仕って私の生活にあてはめてなんだろう?私は産んでいない子供を育てている親の介護をしている動物が好きでたくさん育ててるたくさん、見送っている大変な状況に生まれてきた動物を守る人達のお手伝いをしているすこしでも地球環境のために太陽の光を電気に変えているいまなにしてる?といわれたらこれくらいしか思い浮かばないけど奉仕は流動的で目の前にあらわれたことをひとつひとつできるだけのことをすることなんだろ…
2020/01/26 16:54