ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その10
ルパンの風魔一族の陰謀は間違いなく、名作。 前回はこちら↓『VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その9』塗装三昧…
2023/05/30 17:13
来月にはミニツーリングがあるとかないとか。
しらんがな。
2023/05/30 12:36
VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その9
塗装三昧。 前回はこちら↓『VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その8』長期連載、継続中。 前回はこちら↓『VT…
2023/05/29 14:56
daiさん、補修アイテムを持ってくる。
『天気のいい週末なら~お茶会MAX♪』まずはdaiさん。 先日はお疲れさまでした~(^_-)-☆ あれ?今日は… インナーフェンダーが欠けてる!! でもち…
2023/05/29 13:25
GSX-S1000 定期的メンテなら~これを機にクイックシフター導入でしょ!?~その2
仕事を獲るなら、呑み。 前回はこちら↓『GSX-S1000 定期的メンテなら~これを機にクイックシフター導入でしょ!?~その1』そりゃ、そうよ。 車両はこちら…
2023/05/28 17:33
明日から天気が崩れそうだが~
今日ならアイス。
2023/05/28 15:15
アサイチカフェ。
インポスト。 あいや、書類の方ですよねw
2023/05/28 09:19
ZX-12R 駆動系リフレッシュなら~スイングアームのブラック化+ブーメランを付けよう♪~その3
本番は、これから。 前回はこちら↓『ZX-12R 駆動系リフレッシュなら~スイングアームのブラック化+ブーメランを付けよう♪~その2』こちらも連載爆進中。 前…
2023/05/27 16:53
天気のいい週末なら~お茶会MAX♪
まずはdaiさん。 先日はお疲れさまでした~(^_-)-☆ あれ?今日は… インナーフェンダーが欠けてる!! でもちょっとだな~ これが気になるのはもう、…
2023/05/27 15:17
お帰り~♪
待ってたよ~
2023/05/27 12:45
CBR250R 本庄サーキットスペシャルなら~アンダーカウルは必須です♪
レーサーつづき。 車両はこちら。 『CBR250R 今年も楽しく走るために~本庄スペシャルCBRのメンテです♪』サーキット用。 車両はこちら。 本庄サーキット…
2023/05/26 15:07
加工日和。
さてさて~
2023/05/26 12:00
うわわ~
こりゃ困ったな~
2023/05/26 10:32
M的部活動 お披露目車両もりだくさんの部活動は~嬬恋方面で快適に走ろう♪~その2
僕の思い出は【その1】まで。 前回はこちら↓『M的部活動 お披露目車両もりだくさんの部活動は~嬬恋方面で快適に走ろう♪~その1』久々のバイク!! 第一集合は高…
2023/05/24 15:38
MFバッテリーは~
基本、液別じゃないと信用してない派。
2023/05/24 12:51
セッティング。
20mmはやはりレスポンスが悪くなる。 15mmに戻してキャンバーもちょい起こそう。
2023/05/24 11:56
M的部活動 お披露目車両もりだくさんの部活動は~嬬恋方面で快適に走ろう♪~その1
久々のバイク!! 第一集合は高坂。 うちの部活は基本、ここですねw で、本日のお見送りは~ selさんぺけ。 無事に車検取得したんですね♪ でも今日は午後…
2023/05/23 17:22
先に言われてて良かった~♪
付けるとセンスタが当たっちゃう、と。 これ、先に言われてなかったら気にせず全部付けた後 スタンド下ろして「カン!!」ってなるやつだw でもこれ、捻り調整で回…
2023/05/23 16:21
selさん、今回はサイドスタンドのないレーサーを持ってくる。
これまた扱いが… 車両はこちら。 ミニサーキットの登竜門車両、CRF50です。たぶん。 ~物語はこちら~ 「よ!!暑くなってきたけどやってる?」 あら、お…
2023/05/23 14:06
基本の、基本。
まずはこーいう所から。
2023/05/23 12:33
ニンジャ650 シーズン真っ盛りなら~足回り含めてメンテナンスしよう♪
定期的に。 車両はこちら。 『kawasaki ニンジャ650 純正カウル用アンダーカウル製作』ジョーク的取説↑ 車両はこちら。 『kawasaki ニンジャ…
2023/05/22 16:07
皆さんとは、逆で~
走り終わったら、マモイエローはガソリンを抜く。
2023/05/22 10:32
いつもの事だけどさ~
どーしてこーなるかねー
2023/05/21 14:58
VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その8
長期連載、継続中。 前回はこちら↓『VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その7』スーパートールオーダー。 前回は…
2023/05/20 18:36
RS-M mamoYellow 部活動に向けて~キャブメンテで完全復活!?
絶好調。 車両はこちら。 つねにブログに映ってる荷物置きマモイエローです。 さて 近々乗る機会があるようで~ あそこから引っ張り出して~ オイル、エレメ…
2023/05/20 16:18
お茶会と、お昼。
即戦力な食料、頂きました~♪
2023/05/20 14:32
ヒヤマさん、いつも恒例の反省差し入れ。
今日は12Rじゃなくて 差し入れ持ち込み用バイクでご来店w いやほんと、お気遣いなく~
2023/05/20 11:52
GSX-S1000 定期的メンテなら~これを機にクイックシフター導入でしょ!?~その1
そりゃ、そうよ。 車両はこちら。 『suzuki GSX-S1000 マーヴェリックサイレンサーでスリップオン製作』 車両はこちら。 キャンプ、ツーリング等…
2023/05/19 16:00
こんな雨の日は~
ここ。
2023/05/19 14:17
所沢方面から~GSX1400でご新規様ご来店♪
ザ、ビッグネイキッド GSX1400です。 オールブラックって珍しいですね~ 純正カラーだったとは知りませんでしたm(_ _)m サイレンサーはマーヴェリッ…
2023/05/19 11:45
ZX-12R 駆動系リフレッシュなら~スイングアームのブラック化+ブーメランを付けよう♪~その2
こちらも連載爆進中。 前回はこちら↓『ZX-12R 駆動系リフレッシュなら~スイングアームのブラック化+ブーメランを付けよう♪~その1』うちなら、これ。 車両…
2023/05/18 17:05
配達で大活躍のカブ、オイル交換でご来店♪
エンジンOHしたし~ こういった定期的交換で間違いなく長持ちしますよ。 しかし今日も昨日と同じ夏日で この中の配達、大変ですね。 これまたありがとうござ…
2023/05/18 15:03
こっちこっち。
朝だけちょっとマモイエロー弄ろうと思ったら だいぶ引っ張っちゃったよ~ さてさて。
2023/05/18 13:44
スーパーメンドクサイ。
金にならない。 むしろマイナス作業は力が入らないな~
2023/05/18 12:17
定休日なら~マモイエローのメンテをしよう。
うはは~((+_+)) オイル交換をしてチョイノリしてこようと思ったら、これ。 『RS-M mamoYellow 部活動に向けて車検&メンテだが~機会はない…
2023/05/17 12:26
VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その7
スーパートールオーダー。 前回はこちら↓『VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その6』カッコ良くなるぞ~ 前回は…
2023/05/16 17:15
まさかの、4R。
空いたので突撃。
2023/05/16 15:38
気づいたら、廃油。
溢れる前に。
2023/05/16 13:02
昨日とうってかわって~
最高の陸事日和♪
2023/05/16 11:06
夕方の、お茶会。
今日のお夕飯ゲット♪
2023/05/15 18:20
裏面エアブリーダー。
なんでなんだろ?
2023/05/15 14:20
CB125T タイヤ劣化でひび割れなら~シーズンインで交換です♪
旧車はむずかしい。 車両はこちら。 『CB125T フォークオイル漏れなら~今はassy交換の時代です!?』今、すごいね~ 車両はこちら。 CBXカラーがイカ…
2023/05/15 13:23
VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その6
カッコ良くなるぞ~ 前回はこちら↓『VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その5』要、相談。 前回はこちら↓『VT…
2023/05/14 17:10
久々の久々でキタマサくん、ご来店♪
バイクは~ある?ない? 正解はこちら→ほぼない なんて、ジョークです。 まだあるみたい♪
2023/05/14 16:06
やっぱり、ナイス自分。
フルエキじゃなくてもね♪ 『再度、ナイス自分。』『ナイス、自分。』スリップオンで造っておいてよかった~wameblo.jp楽ちん。 ameblo.jp
2023/05/14 12:14
イタズラっ子、コーエイさん。
必要書類を郵送してもらい 無事に届いたが、よく見ると~ いつも会話のあるヤマトの人が 今回、非常によそよそしかったのは言うまでもないw
2023/05/14 11:01
アサイチチョコ。
高級~♪
2023/05/14 10:38
週末の雨は、厳しい。
納車がずれて工場内ピンチ。
2023/05/13 17:45
ZX-12R 駆動系リフレッシュなら~スイングアームのブラック化+ブーメランを付けよう♪~その1
うちなら、これ。 車両はこちら。 『kawasaki ZX-12R パワーコマンダー+クイックシフター&フェンダーペイント』 kawasaki ZX-12R …
2023/05/13 16:21
セーフ。
これから雨が強くなりそうよ。
2023/05/13 13:35
エンドー君、GWのお土産でご来店♪
いつもいつもありがとうございます~
2023/05/13 11:17
ツーストトラブル。
帰ってみてからだね。 でも、移動倉庫の荷物がいるから 工場に帰れないな~w
2023/05/12 18:58
夕方の、平日お茶会。
これまたすみません~ アレのナニの件はアレしておきます~
2023/05/12 17:27
TTMくん、久々の久々で~R1000のオイル交換でご来店♪
みなさん、TTMくんは元気です。 車両はこちら。 いつでもピカピカなR1000です。 『TTMくん、久々にR1000でご来店♪』綺麗だね~ 距離増えてないね~…
2023/05/12 16:38
ただいま~♪
2023/05/12 16:06
切れてな~い。
どういうチェーン交換だ?
2023/05/12 13:48
グロムのOさん、今日はブーブでご来店♪
「はいこれ、美味しいたい焼き~」 ありがとうございます~ 「ブログ見てると忙しそうですね~ね~」 いやいや、ネタですよ。 『hondaグロム オーヴァーバック…
2023/05/11 19:11
再度、ナイス自分。
『ナイス、自分。』スリップオンで造っておいてよかった~wameblo.jp楽ちん。
2023/05/11 14:38
一瞬、ビビるパターン。
違うの頼んだかと。 でも、 このタイプはカワサキでしか見た事ないなぁ~
2023/05/11 12:51
うちの積載車は、移動倉庫。
積載の度に、荷物の入れ替えが大変。
2023/05/11 10:08
honda Forza250 ゲイルスピードVRCマスター+チタンステー&カバー塗装他
車両はこちら。 ホンダ250ccスクーター、フォルツァです。 今回のご依頼は ゲイルブレーキマスターの取り付けとケース塗装です。 まずはマスター。 社外で…
2023/05/10 12:50
この季節の朝は、清々しい。
こちらも清々しく終わりたい。
2023/05/10 09:28
クロス衛門、今月の部活動確認にご来店。
ガサバサバサガサドドド~ん。 「あ”?久しぶりに乗ったぜ~今、定峰から帰って来たとこよ」 あらまお久しぶりです~ 「今月、部活動じゃないのか?あ”連絡ないけ…
2023/05/09 19:16
MT25 無事に慣らしが終わったら~オイル、エレメント交換で♪
GW走れましたね♪ 車両はこちら。 『MT25 新車ならば~オイル交換でご来店♪』そーいう売り方、バイクならではなのかね。 車両はこちら。 これまたずいぶんナ…
2023/05/09 18:13
レーサーイン。
お茶とレーサーが一緒に。 スタンドがないと~あ~
2023/05/09 16:40
新型、じゃないフォルツァ ブレーキカスタム後は~オイル交換でリフレッシュ♪
贅沢仕様。 ブルル~ん。 と、アサイチでdaiさんご来店←10:20 今日はオイル交換ですね♪ 「あ、ちゃんと買ってきましたよ~」 「伊佐沼の揚げパンです…
2023/05/09 14:21
VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その5
要、相談。 前回はこちら↓『VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その4』非常に、キビシー 前回はこちら↓『VTR…
2023/05/08 18:15
まだまだ強風中ですが~
お茶会。 そろそろ、カスタム始動ですね!!
2023/05/08 17:51
ナンコヤ方面、只今強風注意報。
でもお茶会はする。
2023/05/08 15:31
チューブかぁ~
安全策で、交換。
2023/05/08 12:28
VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その4
非常に、キビシー 前回はこちら↓『VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その3』カスタムってこーいう事でしょ? 前…
2023/05/07 17:05
ゴールデンウィーク最後なら~RSMでお茶会を楽しもう♪
まずはアオキさん登場~ 雨だから今日はぶーぶ。 何かの純正マフラー諸々を先にお持ち込み。 車体は後日でお願いします~ GW最終日、雨だからお家でみんなのん…
2023/05/07 15:43
TTMくん、久々の登場は~バッテリー上がりで。
バッテリーアクセスにはサイドカバー脱。
2023/05/07 14:09
小雨のうちに~
軽めのお茶会。
2023/05/07 12:59
ZRX1100 かなり劣化したタイヤなら~シーズンインでリフレッシュしよう♪
ほんとに? 車両はこちら。 スペシャルシートがイケてるZRX1100です。 さて今回は~ 溝無しタイヤ。 なのでシーズンインに向けて交換していきましょう♪…
2023/05/06 16:40
発送だが、休み明けだな~
これも早く帰ってきてね~
2023/05/06 10:25
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RS-Mさんをフォローしませんか?