ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
静かな情熱がわき出す「インスピレーションベース」の生き方
2020年ブログ納め。ADHD夫を支える妻が、今年1番心に響いた言葉を紹介します。
2020/12/30 18:00
「性質ではなく怠慢だ」といえる潔さ〜ADHD夫を支える妻のつぶやき
発達障害を言い訳にせず、誠実に謝ってくれた夫の潔さに惚れ直した。
2020/12/29 18:00
【HSP】年末の大掃除、HSPさんの断捨離は「ほどほど」にね
HSPと断捨離。断捨離は物を捨てる作業だけど、その行為は心と直結している。
2020/12/28 19:00
【凸凹夫婦】休日のケンカ防止!互いの「つもり」をすり合わせる6項目
【凸凹夫婦】互いの「つもり」をすり合わせて休日の夫婦ゲンカを防ぐ。
2020/12/27 18:00
学校のトイレに立てこもる子ども〜教育現場のグレーゾーンな子どもたち②
学校のトイレの個室は発達凸凹や感覚過敏のある子どものシェルターだ。
2020/12/26 18:30
夫を表すたくさんの言葉〜ADHD夫を支える妻のつぶやき
夫にとっての私は「いい女」らしい。私にとっての夫はどんな存在なんだろう。
2020/12/23 19:00
【ADHD夫】真冬にドッキリ!「下だけ裸族」のダビデくん
裸をこよなく愛するADHD夫の近況レポート。ダビデくんは寒さにもめげませんよ!
2020/12/22 18:30
ASD当事者はなぜ「光の粒」が見える?~感覚過敏と時間情報処理の正確さ
ASDに「光の粒」が見えるのはなぜ?感覚過敏のメカニズムに迫る!
2020/12/20 18:30
夫のADHDばかり見て、夫を見失いそう~ADHD夫を支える妻のつぶやき
夫のADHDばかり見て、夫を見失いそうで怖いって思った。
2020/12/18 19:00
【発達障害】ヘルプマークは発達障害グレーゾーンでも使えるのか
ヘルプマークは発達障害グレーゾーンでも使えるのか。
2020/12/15 19:00
怒るべきときはうんと怒っていい!~ADHD夫を支える妻のつぶやき
発達障害当事者を支える家族だって、たまにはうんと怒っていいんだよ。
2020/12/12 18:30
ADHD夫を支える妻、「まあいいか」精神を体得しつつある!
私が夫のADHDを「まあいいか」と思えることで、2人の心は解放される。
2020/12/10 19:00
夫が生きているだけで十分だと思えた〜ADHD夫を支える妻のつぶやき
ADHDの夫に「あなたが生きているだけで十分」だと思えた日。
2020/12/09 19:00
夫を「障害者」だといわれて違うと思った~ADHD夫を支える妻のつぶやき
夫は「発達障害者」でも「ADHD」でもない。夫は夫、それが本質だ。
2020/12/06 18:30
発達障害者支援センター、家族や支援者も利用できるって知ってた?
発達障害者支援センターは当事者の家族や支援者も自由に利用できるよ!
2020/12/04 19:00
【HSP】繊細さんが「過剰なへりくだり」で傷つかないためのポイント
HSPさんが「へりくだり」や「謙遜」の仕方を間違えて傷つかないためのポイントは?
2020/12/03 19:00
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はっさくさんをフォローしませんか?