ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【レジ袋有料化】ADHD夫にエコバッグを活用してもらうための工夫
ADHD夫にエコバッグを活用してもらうための工夫をまとめたよ。
2020/10/29 19:00
決断できない女~ちょっとASDでHSPな私が優柔不断になる理由
ちょっとASDでHSPな私が「決断できない」理由とは??
2020/10/28 19:00
その空気、本当に読めている?~「空気が読めない」原因は「認知の歪み」?!
認知が歪みやすい凸凹夫婦に「空気を読む」コミュニケーションはそぐわない。
2020/10/26 19:00
【ASD×HSP】コロナ禍でコミュニケーションのハードルが上がった理由
オンラインを使いこなせないASD×HSPの私。コロナでコミュニケーションのハードルが上がった・・・
2020/10/23 19:00
【発達障害】「自分の感覚を信用できない」感覚
発達障害の「自分の感覚をことごとく信用できない」感覚はどこからくるのか。
2020/10/22 19:00
幼い私と愛着の話~ちょっとASDでHSPな私
私の生きづらさの根幹にあるのは、ASDでもHSPでもなく「愛着形成の問題」だった。
2020/10/19 19:00
「ただ上をみているだけ」の時間~敏感っ子(HSC)の世界
「ただ上をみているだけ」にみえても、そこには敏感っ子ならではの豊かな世界が広がっている。
2020/10/16 19:00
「発達障害に効く」は建前?進学塾入会に隠された「発達足切り」
塾の入会に「発達足切り」?行き場を失ったある発達障害児の話。
2020/10/15 19:00
なるほど!凸凹夫婦の「すれ違い」を防ぐコミュニケーションの工夫
ADHD×ASDの「すれ違い」を防ぐコミュニケーションの工夫。まだまだできる!!
2020/10/14 19:00
「週末ピクニックに行きたい」は予定か否か〜ADHD夫×ASD妻の認知のズレ
ADHD×ASDの凸凹夫婦は「予定」の捉え方が全く違う。これは互いの発達特性による認知のズレ(歪み)でもある。
2020/10/13 19:00
「たんちん」って知ってる?~ADHD夫を支える妻のつぶやき
ADHD夫を支える妻が、我が夫によく使う言葉を紹介します。
2020/10/12 19:00
ADHD夫が布マスクを断念した理由が【ADHD】すぎる!
ADHD夫が布マスクを断念した理由が【ADHDあるある】すぎる!
2020/10/09 19:00
秋、ADHD夫の「裸おさめ」はいつ?~愛しのダビデくん
深まる秋、裸族のADHD夫の「裸おさめ」はいつなのか・・・?!
2020/10/08 19:00
保険契約が白紙に?!~ADHD夫のかわりに平謝りする妻
ADHD夫の金銭トラブル再び。妻は謝ってばかりだよ~(゚´Д`゚)
2020/10/07 19:00
教育現場の「グレーゾーンな子どもたち」を語ること~元教師はっさくの新たな挑戦
教室の「周辺」に追いやられてしまった子どもたちに光を!―元教師はっさくのあたらな挑戦。
2020/10/06 19:20
ついに100記事!ADHD夫を支える妻、小躍りしてるよ♪
100記事達成!【ADHD夫を支える妻】の日々の振り返り&今後の抱負☆
2020/10/05 19:00
冷凍庫にある【ADHDトラップ】を見破れ!
冷蔵庫にはトラップがいっぱい?!ADHD夫の周りでは珍事件が絶えない。
2020/10/03 20:30
【イライラ日記】をつけてみよう!〜私とアンガーマネジメント
アンガーマネジメントを学ぶASD×HSP女が「イライラ日記」のつけ方を紹介☆
2020/10/02 19:00
ADHD夫×ASD妻の【家庭内ソーシャルディスタンス】のススメ
ADHD夫とASD妻の夫婦円満の秘訣は【家庭内ソーシャルディスタンス】☆
2020/10/01 19:00
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はっさくさんをフォローしませんか?