ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
公募価格より初値が安くなると、投げ売り
株式の新規上場後、最初についた株価を特に「初値(はつね)」という。 初値がいくらになるか(初値形成)は、その後の株価に大きく影響する。 というのも初…
2024/08/31 18:14
予約権の権利行使 残りの調べ方
株価の上値を抑える要因には、塩漬け株の存在や、新株予約権の権利行使などがある。 塩漬け株というのは、株価が高かった時期に買った株を、ずっと塩漬けにして…
2024/08/30 18:12
売買する主体が全然違う
新興市場の株は、日経平均株価とは、違った動きをすることが多い。 たとえば日経平均がさえなくても、新興市場は賑わっていたり、逆に日経平均が大賑わいの時、…
2024/08/29 18:11
寄りで買って、高値づかみ
デイトレ悪手、株の悪手。。 次は「月曜日の寄りで買って、高値づかみになる」だ。 月曜日の寄りつきは、大きな売りが出やすい。 そのため、寄った瞬間、…
2024/08/28 18:10
デイトレードは、疲れる
デイトレードとは、一日のうちに何度も株を売り買いする投資法だ。 同じ株を買ったり売ったり、要するに完全に投機だね。 また、刻々と変化する中で買ったり…
2024/08/27 18:08
チャートで、利確タイミングが決められるか?
デイトレは、どこで利確するかが、非常に難しい。 1円でもプラスだったら、デイトレはOK!。 …とは言うモノの、せっかく大きな含み益ができたのに、利確…
2024/08/26 18:06
生体認証とは 関連銘柄
顔認証システムも、話題のテーマだ。 指紋だとか静脈だとか、瞳の光彩模様などの人体の部分によって認証を行う「生体認証システム」(バイオメトリックス)と言…
2024/08/25 18:05
フィボナッチ数列と株
デイトレで難しいのは、利確・損切りポイントの決定だ。 エントリーが上手く行っても、利確や損切りが上手く行かないと、せっかくの利益をみすみす逃したり、大…
2024/08/24 18:03
弱い材料なのに期待しすぎる
株式投資の悪手・悪癖。 次は「弱い材料なのに期待しすぎる」だ。 株式投資というと、トヨタやホンダ、ソフトバンクやファナックなどと言った、値がさ株(影…
2024/08/23 18:02
大口は時として「死んだふり」
株価の動向は、大口の投資家、投資ファンドなどの動向によって決まる。 大口さんやファンドが買い上がれば株価は上がるし、大口さんやファンドが売り始めれば…
2024/08/22 18:01
脱プラ銘柄
環境に配慮し、プラスティック製ストローの使用を止めると宣言したスターバックス珈琲。 プラスティック製ストローの代わりに、飲み口の付いたカップや、紙製ス…
2024/08/21 17:59
今日はモダリス一択だったか… ジェクシード、プレシジョンも。ネットプロはズブズブ沈む。
今日は全般的にマイナスだらけだが、モダリス、150円台でもみ合ってたときに買えれば儲かったんだが。ジェクシードも静かに上がってた。プレシジョン・システム・サイ…
2024/08/21 11:36
増資完了が近付いたら株価はどうなる?
増資の発表があると、株価は下がる事が多い。 バイオベンチャーは、毎年のように数十億円の開発資金を増資で調達しているが、そのたびに株価はガクンと下がる。…
2024/08/20 17:58
AppBank BBタワー、ネットプロ、モンスターラボ ストップ高まで行きそうだったけど。
ブロードバンドタワーが、じわじわ上がって200円台回復したと思ったら、さらに15円くらいアップ。 AppBank、2桁台からストップ高になって、さらに今日は1…
2024/08/20 11:10
デイトレは、好きな日に、好きな時間帯にやれば良い
デイトレは、好きな日に、好きな時間帯にやれば良い。 デイトレの入門書を読むと、寄りつきの9時から10時までの時間帯が「稼ぎ時」みたいな事が書いてある…
2024/08/19 17:56
真夏のバイオまつり? シンバイオ、ヘリオス、ノイルイミューン、ファンペップ
金曜日はプレシジョン・システム・サイエンスが急騰したが、今日はシンバイオがストップ高行きそうな勢いだった。300円超えたところで利確して5000円ゲット。 ま…
2024/08/19 11:36
小さな損切りは必要経費
損切り,ロスカット 株式相場には、大きく分けて三つのトレンド(潮流)がある。 上昇トレンド 下落トレンド ボックストレンド(あるいは揉み合い) だ。上昇…
2024/08/18 17:55
サマーラリーとは
サマーラリーとは、7月から9月の間、株価が堅調になるという現象だ。 この間は、株価がジワジワ上がるので、7月中旬くらいまでに優良株を買っておけば、9月く…
2024/08/17 17:53
AppBankストップ高! enishストップ安! モンスターラボとネットプロに期待。
相変わらずのAppBank。 enishさん、逝く モンスターラボ、昨日大幅下落から少し戻す。 ネットプロ、チャートの形が期待できる。 台風が接近で大雨降…
2024/08/16 11:56
新薬開発承認までの流れ
★ バイオ関連株には、毎月の様にさまざまな材料が出ている。情報も様々で、パイプラインが採用された、特許に出願した、特許が認められた、治験が始まった、承認さ…
2024/08/11 18:32
ニアミス効果
★ 低位株やボロ株を中心に株式投資をしていると、ドイツ証券ロンドン支店が○○というニュースがたまに出てくることがある。 たいていの場合が「第三者割当増資」で…
2024/08/10 12:53
ナンピン買い上がり
★ 株式投資の方法には、デイトレードやスイングトレード以外にも、ナンピン買い上がりと言う方法がある。これはどちらかというと短期投資ではなく、中期投資に分類さ…
2024/08/09 18:55
高値圏で乱高下したら次は下がる?
★ 需給相場(じゅきゅうそうば)とは、特に強い材料がないのに株価が大きく動く相場のことだ。「この株、なんで騰がってるんやろ?」と思って調べてみても材料が見…
2024/08/08 19:53
レパトリとは
★ 為替やFXの用語で「レパトリ」という用語がある。レパトリとはrepatriationの略語で、意味は「本国送還/帰還」と訳される。つまり外国に行っていた…
2024/08/07 16:38
IPO銘柄は、短期投資には向かない?
★ デイトレ依存症とは、株式投資のデイトレにハマって、負けがどんどん増えているのに、止められないという依存症だ。依存症の症状としては、耐性:使用量や時間がど…
2024/08/06 19:39
日経平均株価は、なぜ上がるのか
★ 日経平均株価は、なぜ上がるのか。 日経平均株価は、なぜ下がるのか。 簡単に言うと「海外の機関投資家が買えば上がる」。 簡単に言うと「海外の機関投資家が売…
2024/08/05 18:37
株価が上がらない原因・信用高値期日?
★ 株価が上がらない原因には色々ある。株式投資ニュースなどを見ていると、たまに信用高値期日とか「期日向かい」と言う専門用語が出てくるときがあるが、これも株価…
2024/08/04 12:35
蓋を開けてみたら株価があまり…
★ 依存症になりやすいものと、なりにくいモノがあるという。依存症になりやすいモノは、いったいどう言うものか。薬物依存の場合、使われる薬物によって、脳に与える…
2024/08/03 12:34
ダメな週は何をやってもダメ
★ デイトレをやっていると、楽に勝てる週と、全く勝てない週があったりする。楽に勝てる週は、何を買っても上がるし、チャンス株を買い逃しても、なぜか押し目を掴め…
2024/08/02 18:33
8月は、株安・債券高になりやすい月
★ 8月のアノマリー。 8月は、株安・債券高になりやすい月だという。 8月には、株式市場から国債などの債権に、投資資金が移動する傾向がある。 簡単に言うと、…
2024/08/01 16:58
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みちもとさんをフォローしませんか?