ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雷神「そば処ささや」群馬県前橋市
群馬県前橋市にある店。赤城山へ向かう県道4号沿い、からっ風街道の手前に佇んでいる。自分は赤城山の麓に行っていたので、下山して小腹が空いたので立ち寄り。 頼んだ…
2021/05/31 12:26
フィデワ「銀座エスペロ」東京都中央区
前から気になっていた料理があります。フィデワ(フィデウア)。スペイン料理に、具材と米を炒めて炊き上げるパエリア(パエジャ)というのがありますが、フィデワは、米…
2021/05/26 13:36
天ぷらそば「海老家」新潟県新潟市
新潟県新潟市にある店。朝、本町下市場を訪れたのですが、その道すがら、蕎麦屋があるというので見にいったら、この佇まいに魅入られてしまい夜、さっそく伺った次第。 …
2021/05/24 18:56
旨辛焼きちゃんぽん
昼飯は旨辛焼きちゃんぽん。いつ買ったのか忘れましたが、以前、大久保の韓国食材のスーパーで購入したもの。辛ラーメンで有名な韓国の食品会社農心のインスタント麺。 …
2021/05/21 12:06
もりそば「土風炉 銀座一丁目店」東京都中央区
緊急事態宣言下の東京都。銀座に泊まったのですが、ほとんどの店が休業、もしくは時短営業でした。そんな中、たまたま開いている店を見つけ、晩飯にありつけました。 土…
2021/05/20 12:22
人形巡りとお抹茶セット「九重園」新潟県村上市
春まだ浅い三月。新潟駅から電車に乗り込み村上市へ。1時間15分程で村上駅に到着。 村上駅のホームには吊り下げられた鮭。村上といえば、鮭が有名ですが、他に、村上…
2021/05/18 10:01
天ざるそば「そば処檜木屋」新潟県村上市
新潟県村上市は、1620年、堀直竒(ほりなおより)に整備された城下町で、武家屋敷、町屋、寺町が現在も残っています。 町屋の風景 そのなかに佇むのが、そば処檜木…
2021/05/16 18:43
本町下市場(朝市)
新潟県新潟市にあるフレッシュ本町。本町下市場(ほんちょうしもいちば)として、野菜、海産物、花、衣料品等が販売されています。開設は朝8時から。浅の散歩を兼ねて散…
2021/05/15 08:54
閉店するなんて。。
悲しいニュースが。。青森県八戸市、陸奥湊駅前朝市の朝めし処魚菜が5月15日をもって閉店してしまう。 デーリー東北デジタル八戸市湊町の市営魚菜小売市場のリノベー…
2021/05/13 09:12
鶏そば小とミニカレー「旨辛つけ蕎麦 満まる」新潟県新潟市
新潟県新潟市にある店。JR新潟駅から歩いて5、6分の場所に佇んでいる。この前に、一軒の店に向かったのですが、予約なしでは入れず断られました。。 ガツンとくるニ…
2021/05/12 16:05
東村山黒焼きそば&ミルマスカラス焼「ドロップキック」東京都西東京市
東京都西東京市にある店。西武新宿線の田無駅から歩いて5分ほどの場所にある。久しぶりに会う元同僚とお好み焼きでも食べようということになり、ドロップキックへ。 東…
2021/05/11 12:14
蕎麦「ら すとらあだ」東京都中野区
写真が全然整理できずに溜まる一方です。。ブログの書いたら削除しているのですが、そんな中からかな~り昔に行ったら すとらあだの写真を。ここは年の瀬に蕎麦仲間のr…
2021/05/10 12:07
日連アルプス※動画
JR藤野駅から歩いて行ける神奈川県相模原市の日連アルプス。 日連アルプスのPR動画つくってみました。相模原市の皆さん、イメージ悪くしたならごめんなさい。削除し…
2021/05/08 09:34
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、25¢さんをフォローしませんか?