ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雪解けを早くするために、溝を掘る。(1月24日)
雪のための、今年のチューリップの開花は遅れそうです。そこで、雪を早く消すために、雪掘りをしました。その様子をお伝えします。
2021/01/24 14:00
落雪は危険。グミの木も犠牲になる。(1月16日)
管理人さんこんにちは屋根の雪下ろしや雪の片づけで、ブログの更新が疎かになっていました。今日は、雨が降っているのでさすがに、一休みしました。屋根からの氷がグミの木を直撃する。雪国の屋根の軒先部分には、氷の塊ができます。部屋の暖房の熱が屋根の中
2021/01/16 19:45
キキョウと桔梗信玄餅(1月11日)
ねこちゃんこんにちは今日、管理人さんが桔梗信玄餅を食べていたんだ。桔梗信玄餅は、山梨のお土産No.1なんだって外見が少しリッチだよね。包みを開けたら、桔梗のマークがあったんだ。キキョウの花にそっくりだね。ねこちゃんに庭のキキョウを思い出..
2021/01/11 19:55
大雪!雪かきスコップが折れたので修理する。(1月9日)
今日は、雪国の生活の一旦を紹介します。
2021/01/09 19:43
吹雪が吹き荒れる中、雪の下で春を待つスイセン(1月7日)
今、外は猛吹雪です。でも、ねこちゃんの庭のスイセンは、雪が消えたら、さわやかな黄色い花を咲かせます。人も、スイセンのように、雪に負けないで春を待ちます。
2021/01/07 20:53
すべて雪に埋もれました。でも、春を楽しみにがんばります。(1月5日)
大晦日からの大雪で、庭が雪で埋まりました。でも、春には必ず花いっぱいになります。それを、楽しみに頑張ります。
2021/01/05 20:11
箱根駅伝の選手たちや監督と朝顔(1月3日)
昨日に引き続いて、箱根駅伝をTVで観戦しました。選手たちや監督の「絆」を強く感じました。
2021/01/03 20:31
箱根駅伝を見ていて、青空がうらやましくなりました。(1月2日)
箱根駅伝を楽しみました。TVに映る青空を見て、とてもうらやましくなりました。一晩で、45cmくらい降りました。今日も、ねこちゃんの庭の雪の様子をお伝えします。
2021/01/02 19:42
チューリップのように思いやりを持って生きたい。(1月1日)
チューリップの花言葉を調べてみたら、「思いやり」だそうです。コロナ禍で世の中が殺伐としがちです。今年一年、お互いに思いやりを持って生きたいです。
2021/01/01 21:28
2021年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねこちゃんさんをフォローしませんか?