ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年の象徴、シバザクラ(12月31日)
今年は、コロナ禍がすべてでした。多くの方々が忍耐を強いられました。そこで、今年最後のブログの画像にシバザクラを選びました。
2020/12/31 15:11
正月に飾る松と南天を庭から調達(12月30日)
松とナンテンを庭から切ってきました。庭で育てた花木を飾って正月を迎えることは、一つの喜びです。
2020/12/30 16:06
カスミソウに懺悔。一年の庭いじりを振り返る。(12月29日)
写真データの整理をしながら、ことしの庭いじりを振り返りました。今日は、カスミソウの育て方を反省しました。(12月29日)
2020/12/29 15:56
雪が消えてきた。ねこちゃんの庭の苺が楽しみ。(12月28日)
管理人さんこんにちはねこちゃんの庭は、雪に覆われています。でも、半年後には苺を楽しむことができます。今日は、イチゴと雪の様子についてお話しします。ねこちゃんの庭のイチゴ最初の写真は、ねこちゃんの庭のイチゴです。6月14日の写真です。農家が一
2020/12/28 20:31
今年、最後の晴。遠くに雪山が見える。(12月27日)
今日は、朝からとてもいい天気でした。雪もおさまり少し遠くまで出かけました。日本海にある田舎の朝をお伝えします。
2020/12/27 16:32
雪囲いの中で春を待つなでしこと雪にも負けない松(12月26日)
管理人さん寒いですね。今日も来ていただきありがとうございます。今日は、なでしこ(利家ではありません)と松についてお話します。雪囲いの中で春を待つなでしこ除雪のついでに、雪囲いの中を覗いてみました。なでしこが寒さに耐えていました。多くの植物は
2020/12/26 15:08
雪が積もってからチューリップを植える。(12月25日)
雪が積もってからチューリップの球根を入手しました。今日は、チューリップの鉢植えと雪囲いの修理についてお話しします。
2020/12/25 15:06
雨降って雪が消える。春が持ちどおしいクロッカス(12月24日)
クロッカスの花言葉を知っていますか?ねこちゃんの庭の管理人の気持ちと一緒です。今日は、クロッカスの花言葉と雪の様子をお伝えします。
2020/12/24 15:39
久々の青空の下、レンギョウの枝を雪から掘り出す。(12月23日)
一時、青空が見えました。本当に、久々だったので、とても気持ちも晴れました。しかし、レンギョウなどの細い枝は、雪が解ける時によく折れます。そのため、今日は、レンギョウの枝を雪からの掘り出す作業をしました。その様子をお伝えします。
2020/12/23 15:12
雪からのあじさいの救出と屋根の雪下ろし(12月22日)
あじさいの雪囲いや屋根の上に、1mくらい雪が積もっています。そこで、今日は、あじさいの雪からの救出と屋根の雪下ろしをしました。その様子をお話しします。
2020/12/22 19:48
今日は冬至、グミとゆず風呂(12月21日)
今日は、冬至。一年で最も昼の時間が短い日ですね。ねこちゃんの庭のグミの冬と春の様子をお話しします。
2020/12/21 14:59
満開のチューリップを思い出しながら雪寄せをする。(12月20日)
チューリップと除雪についてお話しします。北国でのチューリップを育てる様子と、現在の雪の様子をお楽しみください。
2020/12/20 19:35
遂に、あじさいが雪に埋もれる。(12月19日)
昨日から雪が収まることなく、遂に、あじさいの雪囲いが雪に隠れるようになりました。写真は、7月3日のアジサイの様子です。今日は、現在の雪の様子お伝えしながら、今年のあじさいを振り返ります。
2020/12/19 13:16
雪に埋もれた椿、大丈夫かなあ?
ねこちゃんの庭では、3月、椿の花が咲きます。雪囲いをしていますが、ここ数日の雪の多さに、来年、花を楽しめるか不安になってきました。12月18日の、ねこちゃんの庭の様子をお伝えします。
2020/12/18 15:43
お願い!雪降らないで!つららが1m60cmに成長(12月17日)
雪ばかり見ていたら、春が待ち遠しくなって、シバザクラの写真を取り出してしまいました。今日は、つららがとても長く成長していました。ねこちゃんの庭の冬の様子をお伝えします。
2020/12/17 15:45
雪!雪!雪!やっててよかった雪囲い(12月16日)
雪!雪!雪!とても寒~い。ねこちゃんの庭の雪の様子だよ。玄関開けたら道がない。軒先には、つららがたくさん。雪国の庭の様子を写真を使ってお伝えします。
2020/12/16 20:21
ナンテンの実も雪に埋もれ始めたねこちゃんの庭(12月15日)
雪が本格的に積もってきました。とっても寒いですよ。ナンテンの実が雪に埋もれ始めています。今日も、雪国の庭の様子をお伝えします。
2020/12/15 14:56
この冬初めて、ねこちゃんの庭に雪が積もる。(12月14日)
今日は、ねこちゃんの庭に、この冬初めて雪が積もりました。雪の帽子をかぶったナンテンの実の、赤と白と緑のコントラストがとてもきれいでした。そのほか、雪国の庭の様子を紹介します。
2020/12/14 15:45
簡単便利!植木鉢用のオリジナルネームプレートを作る。(12月13日)
ねこちゃんこんにちは最初の写真は、今日の矢車菊だよ。12月なのに、まだ咲いている。花がなくなったねこちゃんの庭で唯一咲いているんだ。今日は、管理人さんがオリジナルのネームプレートを作っていた。その様子を教えるね。市販のネームプレートの利用管
2020/12/13 16:00
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ねこちゃんさんをフォローしませんか?