10年目の3.11 被災地の祈り「生きていることに感謝」
みなさん こんばんは あの大地震から10年、本当にあっというまですよね〜 www.nikkei.com 冷たい海風が吹き付ける岩手県宮古市田老地区。東日本大震災が起きた午後2時46分、鎮魂のサイレンが鳴り響き、高さ10メートルの防潮堤の上に集まった地元の小中学生や住民らが一斉に黙とうした。 「震災のない平和な時代が続きますように」「天国から田老の復興を見守っていてください」。犠牲者の追悼や復興への願いなど10年分の思いが書き込まれた短冊が用意された。集まった人々が短冊を結びつけた風船を放つと、澄み切った青空に勢いよく舞い上がった。 あれから10年もたったなんて信じられないです。あの日私は日本に…
2021/03/11 19:44