ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
私は「運」という言葉が嫌いだ
こんにちは。だっち~です。タイトルにもあるように、私は「運」という言葉が嫌いです。例えば、学校や職場で嫌いな人と一緒になったり大きなケガや病気をしたりしたら「運が悪かった」と考えるでしょう。けれどもよく考えてみてください。そういった出来事は
2021/06/26 09:31
ココナラにて出品しているサービスの紹介
うつや発達障害のお悩み、お聴きします 当事者・経験者だからこそ、あなたの気持ちに寄り添えます!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s),p=/^http:/.test(d.l
2021/06/22 11:26
当ルームでのカウンセリングについて
カウンセリングとはカウンセリングとは、相談者様がカウンセラーとの対談を通して自ら悩みを解決できる術を身に付けられるように導く過程のこと。一般的には「ただ話を聞くだけ」という認識を持たれていますが、そうではありません。確かにカウンセリングを進
2021/06/18 14:23
【あなたも当てはまってるかも?】哲学しない方がいい3つのタイプとは
最近、いろんな方が「哲学を学べ」や「哲学をせよ」と言っていますね。私も基本的には賛成しています。ただ、世の中には、哲学をすべきでないタイプの人間がいると思っています。※私がそのタイプだったので、その経験から語らせていただきます。また、基本的
2021/06/13 10:46
日本は時代遅れ?「公平」「公正」「平等」はどう違うのか?
先日、このようなツイートをしました。140字では全てを説明しきれなかったので、こちらで改めて解説していきます。「平等」と「公平」「公正」の違いより(左から「平等」「公平」「現実」を表している)平等、とは「等しく平ら」であること。つまり、「.
2021/06/02 17:09
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ダッチロールさんをフォローしませんか?