ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1/20教室新年会いたしました♡
先日の週末、1/20に当着付け教室の新年会をいたしました✨ 小雨のパラつく中、ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました!うちは小さな個人教室なので生徒さん同…
2024/01/23 15:14
2024年成人式は遠征
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。2024年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月は箱根駅伝の応援に我が家に親族が集まるので賑やかでした…
2024/01/07 23:33
2023年ありがとうございました
今年もあと僅か。2023年も新しいチャレンジを色々させて頂きました✨(Instagramのストーリーズでちょいちょい近況アップしていますが、Instag…
2023/12/30 22:12
10/3(火)花想容ワークショップ
来る10/3(火)の午後、平塚だるまやさんにて、教室イベントとして東京キモノショーや着物雑誌七緒などでもお馴染みの「花想容」 中野光太郎さん をお招きし…
2023/09/12 11:43
MIYAVI SAKE PV撮影
お暑うございます。 皆様、バテてないですか?トムラは元気な子供達の着付けのお仕事が週末あったので、若干筋肉痛になっております。 先日もブログやインスタでお知…
2023/09/05 12:17
MIYAVI SAKE PV のお仕事
ロックギタリストMIYAVIさんプロデュースの日本酒 「MIYAVI SAKE」 のPVの撮影が8月にあり着物スタイリングと着付けを担当させて頂きました。PV…
2023/08/29 09:00
化け子さんのYouTube 実はもう1本出演
本日も大変暑うございました。大きなお仕事が昨日無事終わりまして、心底ホッとして夏休みに入れたトムラです。 先日、ヘアメイク職人化け子さんのYouTube 着…
2023/08/11 18:47
撮影裏話
昨日アップされた化け子さんのYouTubeの収録後、着物を脱ぐ直前に気付いて慌てて自撮り。 せっかくの記念にいっぱい写真撮れば良かったなぁ💦この撮影に呼んで…
2023/07/26 14:11
ヘアメイク職人化け子さんのYouTubeに出演!
お暑うございます もう7月も下旬。。早い。早過ぎる。。 結構涼しい風が吹いている日もあったりしますが、湘南エリアも太陽ギランギランです 先月末に群馬へ行ってき…
2023/07/26 00:49
ぴらっ?
昨日のコーデ。きもの:さわやか縮緬 単衣名古屋帯:南風原花織 夏物帯締め:綾竹経巻組 手組みレース帯揚げ: 楊柳絽 月白色長襦袢:浅見 未来襦袢 流砂半衿:絽…
2023/06/18 16:27
新作夏物シルックモニター中
昨日は、さんびさんの展示会へお邪魔することが出来ました✨ 東海道線が途中で急ブレーキで止まって、電気も空調も消えて「危険ですので絶対に電車の外へは出ないで下さ…
2023/06/16 23:32
だるまやさん展示会でコーディネート講座
トムラとだるまや6代目による『コーディネート相談会』を実施いたします お手持ちのきものや帯、帯揚げ・帯締めをお持ちください。 「どの着物にどの帯を合わせる?」…
2023/06/07 20:41
半衿付けレッスンのご案内
『三河芯を使った半衿の付け方レッスン』を実施いたします。当方の半衿レッスンでは、森田空美流メソッドによる美しい衿元の作り方をお伝えしております。プラスチ…
2023/05/30 19:46
オフシーズンですがオフれない
早いものでもう5月も中旬になってしまいましたが、最近もチャレンジャーな毎日です。 秋から本格的にうちの着付け教室で某フォトスタジオさんのお仕事をお引き受けす…
2023/05/15 01:05
「ブログリーダー」を活用して、shonankimonoさんをフォローしませんか?