脳梗塞発症から5ヶ月 2018年4月頃の様子
長いリハビリ病院入院生活の意味するもの 重い後遺症 脳梗塞を発症した人の中でリハビリ病院でリハビリをする人は 1ヵ月から3ヶ月迄に多くの人が退院していく。 夫のように4ヶ月以上も、5ヶ月半も長くいる人は少ない。 長くいる事を希望した訳ではない、 病院側でもう少しいた方が回復が目指せるというとだった。 それだけ夫の後遺症は重かったという事です この頃になるとはじめの頃に会った人と 顔ぶれがずいぶん変わってきている。 意気投合した同室のまだ30代の若者は脳梗塞ではなく、 小脳の方の疾患だという事だった。 さらに回復を求めて国立病院に転院した。 もう1人は50代の男性で自営業で、歴史に詳しく 夫は教…
2020/07/12 03:39