なんとまぁ、何年振りでしょう…ブログの編集の仕方もイラストの描き方もほとんど忘れてしまいました相変わらず独り身ですが平治と楽しく生きてます。無事に高校へ内部進学も決まりました。そして中学受験時、算数で8点だった平治がなんと理系に目覚めました。そんな事ってあ
専業主婦で取り柄なしの私がアラフォー離婚しました。さてこの先、どう生きていくのか? 一人息子の中学受験や、離婚、美容など、日常雑記を綴る絵日記。
前回、平治のマイブームをご紹介しましたどこからか得てくる変な曲ばかり一日中弾く。↓ 今回はマイブーム第二弾。こうした平凡な事を紹介できる日常が幸せです…いつまで続くかなぁということで、ゲームを今までしなかった平治がマインクラフトにチャレンジ。どうなるかっ
これぞ我が家の日常というどうでもよい話題。最近の平治のマイブームなんですが、平治は一昨年の誕生日に、もだ氏にお願いして電子キーボードのセットを買ってもらいました。毎年欲しがるものが高い😹↓ちなみにこれCASIO LK-520 61鍵盤 これまでピアノは習ったこともな
↑前回平治がポツリといいました。そう、クラスメイトが、です🤣やはり、中学受験を戦った同志ですね。競争心、向上心、勉強への意識が違うみたい。あと、親御さんも勉強に厳しい家庭も多い様子…そこからです!平治自身がかわったのは。「負けたくない」という気持ちが生ま
↑前回さて、ぼっち系男子(?)の平治に新たに入学した私立中学で友達が出来るのか!?しかも、苦手とするヤンチャっこが多い様子。入学してからというもの、それはそれは毎日のように「お友達できた?」「お話する子、できた?」なんて聞いてしまいました。(鬱陶しい母)平治
↑前回はこちらもだ氏に支払ってもらえるのか。我が家は離婚協議時に、公正証書で「私立中学へ入学した場合」として事細かく記載してます。曖昧な表現で「私立中学入学時、入学金を支払う」ではなく、事前に私立中学入学時にかかるお金を大体調べ上げ、「私立中学入学時、◯
この土日は漫画でも書こうと思ってたのですが、ふと、「私は運もツキもないなぁ… 」と思い始め… も、もしや呪われてるんじゃないか⁉︎とお得意の妄想癖が湧き出して気がついたらパソコンの前で呪い返しの霊符を検索してました😂 きてる!精神的にきてる!! 霊符の呪法
ひー!!お久しぶりです!ブログの使い方をド忘れして焦ってます…え、どうやるの?2年前の私どうやってたのこれ。相変わらずiPadでの投稿が使いづらいのは変わらないな…😇 イラストもサッパリ描くことをしてなくて後悔してます。私の人生、後悔ばかり。わかってるのに経験
「ブログリーダー」を活用して、ざくろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
なんとまぁ、何年振りでしょう…ブログの編集の仕方もイラストの描き方もほとんど忘れてしまいました相変わらず独り身ですが平治と楽しく生きてます。無事に高校へ内部進学も決まりました。そして中学受験時、算数で8点だった平治がなんと理系に目覚めました。そんな事ってあ
前回、平治のマイブームをご紹介しましたどこからか得てくる変な曲ばかり一日中弾く。↓ 今回はマイブーム第二弾。こうした平凡な事を紹介できる日常が幸せです…いつまで続くかなぁということで、ゲームを今までしなかった平治がマインクラフトにチャレンジ。どうなるかっ
これぞ我が家の日常というどうでもよい話題。最近の平治のマイブームなんですが、平治は一昨年の誕生日に、もだ氏にお願いして電子キーボードのセットを買ってもらいました。毎年欲しがるものが高い😹↓ちなみにこれCASIO LK-520 61鍵盤 これまでピアノは習ったこともな
↑前回平治がポツリといいました。そう、クラスメイトが、です🤣やはり、中学受験を戦った同志ですね。競争心、向上心、勉強への意識が違うみたい。あと、親御さんも勉強に厳しい家庭も多い様子…そこからです!平治自身がかわったのは。「負けたくない」という気持ちが生ま
↑前回さて、ぼっち系男子(?)の平治に新たに入学した私立中学で友達が出来るのか!?しかも、苦手とするヤンチャっこが多い様子。入学してからというもの、それはそれは毎日のように「お友達できた?」「お話する子、できた?」なんて聞いてしまいました。(鬱陶しい母)平治
↑前回はこちらもだ氏に支払ってもらえるのか。我が家は離婚協議時に、公正証書で「私立中学へ入学した場合」として事細かく記載してます。曖昧な表現で「私立中学入学時、入学金を支払う」ではなく、事前に私立中学入学時にかかるお金を大体調べ上げ、「私立中学入学時、◯
この土日は漫画でも書こうと思ってたのですが、ふと、「私は運もツキもないなぁ… 」と思い始め… も、もしや呪われてるんじゃないか⁉︎とお得意の妄想癖が湧き出して気がついたらパソコンの前で呪い返しの霊符を検索してました😂 きてる!精神的にきてる!! 霊符の呪法
ひー!!お久しぶりです!ブログの使い方をド忘れして焦ってます…え、どうやるの?2年前の私どうやってたのこれ。相変わらずiPadでの投稿が使いづらいのは変わらないな…😇 イラストもサッパリ描くことをしてなくて後悔してます。私の人生、後悔ばかり。わかってるのに経験
※こちら10月に描いてた記事です。 この頃はイヌヲ元気だった😢どうやら塾の授業中に解いたプリントが混じってた様子。さて、人工衛星の名前なのですが…答えひまわり🌻だと習ってるハズ…!?平治の頭の中↓トリカブト…ご存知ですか?いやあのさ〜…その知識、どこから持
お久しぶりでブログの使い勝手を忘れてしまってる…_:(´ཀ`」 ∠):長いこと空けてしまいましたが読者様はいらっしゃるだろうか😂言い訳にはなりますが離婚話の続きを書こうと、LINEを見返してたらフラッシュバックしましてね…あの頃の自分がみじめで可哀想で、LINEみながら
こちらの前回↓の続きです 昨日と書いてありますが前回の間違い😂 そう、ゴーイングマイウェイな平治のお話は「アツモリ」という言葉をキッカケに書いた話なのですがその「アツモリ」のエピソードを今日は紹介します…私がほしかったけど手に入らないまま時は流れ…笑
「お母さん、あつもりって知ってる?」先日、ふと聞かれたこの言葉から思い出す回顧録。年少さん時代から、園庭の隅で一人で砂いじりしてるような子でした…我が家には古い任天堂dsと、任天堂Wii、プレステ3、ゲーミングPC😂がありましたが平治は一切触れず。。※私はゲーム
珍回答シリーズは過去のものだと思ってました。珍回答含めた、平治の成長見守りまとめはこちら↓ だって、あと4ヶ月ほどで受験なんだもの…もう平治にかけない漢字はないと思ってた(それはない😳) ※平治の苦手な科目→算数、計算全般&漢字 ↑昨日のお話参照私の仕事、丸
小学6年、中学受験をする予定の平治ですが塾の実力テストの算数で8点をとった…😱のは記憶に新しく↓そして焦って算数塾へ通うことに!こちら↓算数塾で苦手フォローもバッチリ✌️これで安心…と思ってたらこんな事になってたりして↓そしてあれから3ヶ月…個別も夏期講
平治はすこーし反抗期私のすること気に食わない どうでも良いことで、ぶつかることもある😂そんな時、ヤツがっ!騒いでると仲介(野次馬?笑)にきます。ついでにオヤツも探しに来てるっぽい。でも場の雰囲気が一気に変わるからイヌヲはすごい!最近のイヌヲ↓フラフラしなが
古いので加筆・修正しております☆はじまり〜1☆はじまり〜2☆はじまり〜3☆見知らぬパンツ☆誰のリップ?☆もだ氏のおかしい行動☆専業主婦を後悔する
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆初めましての方は、第一章・元旦那との軌跡からどうぞ↓ 第二章・離婚への軌跡1話目はこちらのまとめから↓ 第二章・番外編のまとめはこちらから↓この話は第二章の続きです。そのあと平治の番外編が続いてますが番外編は本編に直接関係
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆初めましての方は、第一章・元旦那との軌跡からどうぞ↓ 第二章・離婚への軌跡1話目はこちらのまとめから↓ 第二章・番外編のまとめはこちらから↓この話は第二章の続きです。そのあと平治の番外編が続いてますが番外編は本編に直接関係
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆初めましての方は、第一章・元旦那との軌跡からどうぞ↓ 第二章・離婚への軌跡1話目はこちらのまとめから↓ 第二章・番外編のまとめはこちらから↓この話は第二章の続きです。そのあと平治の番外編が続いてますが番外編は本編に直接関係
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆初めましての方は、第一章・元旦那との軌跡からどうぞ↓ 第二章・離婚への軌跡1話目はこちらのまとめから↓ 第二章・番外編のまとめはこちらから↓この話は第二章の続きです。そのあと平治の番外編が続いてますが番外編は本編に直接関係
なんとまぁ、何年振りでしょう…ブログの編集の仕方もイラストの描き方もほとんど忘れてしまいました相変わらず独り身ですが平治と楽しく生きてます。無事に高校へ内部進学も決まりました。そして中学受験時、算数で8点だった平治がなんと理系に目覚めました。そんな事ってあ