chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南米の宝石!!アピストグラマ!! https://wildeplant.work/aquafarm/

アピスト4年生!!細身系が好きでしたが、最近は何でも手を出してしまってます。アピストの日々の飼育ブログです。

wildeplant
フォロー
住所
大阪府
出身
東京都
ブログ村参加

2020/06/10

arrow_drop_down
  • アピスト紹介〜アピストグラマ・ビタエニアータ〜

    Ap.ビタエニアータの写真と動画撮れましたー! 人間恐怖症だったので、Apple ウォッチを使って、遠隔で撮影に臨みました。 その甲斐あって、ばっちり撮影できました! ●ペアでフィンスプ ●オス単独でフィンスプ 今後の成 […]

  • アピストグラマ・トリファスキアータ‥

    Ap.トリファスキアータ水槽メンテでゴミ掬って、スポンジにぎにぎしてて‥ 後ろ姿しか撮れず。。 スポンジを握った瞬間に硬い粒々した感触が‥ お?おう。 スポンジフィルター下を定位置としてたので、怪しいなとは思ってましたが […]

  • アピストグラマ・ホングスロイ 赤い!!

    Ap.ホングスロイ ヨーロッパブリードのF1のメスなんですが、異様に赤く仕上がりました。 両親は↓こんな感じです。 婚姻色でたら黄色くなるのでしょうか。 今後が楽しみです!

  • アピストグラマ・ビタエニアータ 導入!!

    水槽を増設したので、Ap.ビタエニアータ ペルー産ワイルドを導入しましたー! フィンスプとろうと鏡入れてるんですが、フィンスプの痕跡はあるものの姿はみせず。。 かろうじてメスは撮れました。 オスの撮影はいつになることやら …

  • 水槽部屋完成!!

    水槽部屋と言ってもダイニングキッチンがおる部屋ですが、ちょっとずつ水槽増やしてやっと完成しました。 手前の左上にブラインシュリンプのハッチャーを3機セットしてます。 水槽数えたら43個!! これで完成か謎ですが、一旦はこ …

  • アピストグラマ・ホングスロイ 産卵その後

    Ap.ホングスロイ の産卵その後です。 アピストグラマ・ホングスロイの産卵!! ヒーター入れてないので、孵化までは4〜5日ってとこですが‥ 卵が3個になってる!! 孵化はしてないと思いますが、残った卵は無事に孵化して欲し …

  • アピストグラマ・sp.ディアマンテ

    初出しになりますが、Ap.sp.ディアマンテのメスがお腹へこませて、黄色くなって、仲良かったオスのヒレをボロボロにして‥ なのに、なのに、卵がない!! もう食べてしまったのかな? 少し様子をみたいと思います。 写真を全然 …

  • アピストグラマ・ホングスロイの産卵!!

    Ap.ホングスロイのF1が産卵しましたー! 産卵数は30個くらいでやや少なめです。 オスはこいつ! Ap.ホングスロイの別ペアはココナッツシェルターに土嚢を積み上げてましたが、こちらのペアは土管に産んでます。産卵床の違い …

  • アピストグラマ・ホングスロイの産卵!!

    Ap.ホングスロイのF1が産卵しましたー! 産卵数は30個くらいでやや少なめです。 オスはこいつ! Ap.ホングスロイの別ペアはココナッツシェルターに土嚢を積み上げてましたが、こちらのペアは土管に産んでます。産卵床の違い …

  • アピストグラマ・ホングスロイの産卵!!

    Ap.ホングスロイのF1が産卵しましたー! 産卵数は30個くらいでやや少なめです。 オスはこいつ! Ap.ホングスロイの別ペアはココナッツシェルターに土嚢を積み上げてましたが、こちらのペアは土管に産んでます。産卵床の違い …

  • アピストグラマ・エリザベサエ 産卵その後

    Ap.エリザベサエの産卵その後です。 アピストグラマ・エリザベサエ 産卵!! 残念ながら綺麗さっぱりなくなってました。 ただ、メスが突く素振りをみせています? 昨日のミウアに続き、孵化後どっかに移動させててある日突然ワラ …

  • アピストグラマ・sp.ミウア 産卵その後!!

    Ap.sp.ミウア産卵のその後です。 アピストグラマ・sp.ミウア 産卵!! 恐らくですが、メスが自由に出回っているので孵化しなかったんだと思われます。 オスとも仲良さげです。 何日後にびっくり浮上の可能性も秘めてはいま …

  • アピストグラマ・ボレリー イエローフェイス産卵!!

    Ap.ボレリー イエローフェイス 産卵しましたー! 水槽メンテでスポンジにぎにぎしてたら発見しました。 常に黄色いので、婚姻色わかりにくく気づきませんでした。。 今回もたっぷり50個ほどありそうです。 孵化が待ち遠しいで …

  • アピストグラマ・エリザベサエ 産卵!!

    Ap.エリザベサエ 産卵しましたー! 後ろ向いてるので何のこっちゃという感じですが、卵を映してます。 動画もこちらに。 産卵動画ではなく、産卵後に卵を守る様子の動画です。 わかりやすいところに産んでくれたので、孵化も確認 …

  • アピストグラマ・sp.ミウア 産卵!!

    Ap.sp.ミウア 産卵しましたー! とは言っても流木の下で、写真は撮れてません! 怪しい動きをしてたので、流木をめくってみたら卵がありました。浮上を待ちたいと思います。 オスはそのままで浮上チャレンジします。 当て馬に …

  • アピストグラマ・ディプロタエニア 浮上!!

    Ap. ディプロタエニア 浮上しましたー! しかし、浮上まで気付かなかったです。反省。 オスの写真です。 正直、雌雄判断がつかないです。 背後に小型シクリッドつながりでタエニアカラ・カンディディもいます。 まだ、浮上感で …

  • アピストグラマ・エリスルラ​ 産卵!!

    Ap. エリスルラ 産卵しましたー! 産卵数は30〜40個くらいです。 メスに睨まれてます。。 無事に孵化して浮上してもらえたらと思います(^^) 先月とは別ペアで先月生まれた子達はこんな感じです。 1ヶ月弱ですくすく育 …

  • アピストグラマ・エリザベサエ の子育て

    Ap.エリザベサエの子育ての様子です。 ちょうど手前に来てたので、動画にもバッチリ納めました。 癒されます(^^)

  • そうなるのね〜Ap.ホングスロイ〜

    昨日アップしたAp.ホングスロイのシェルターが完成したようです。 ●昨日の写真 ●今日の写真 ちゃんと自分が通れる穴を開けたようです。 ということはそのうち浮上!? 穴からわらわらと稚魚が出てくるところを見れたらいいなと …

  • ホ、ホングスロイ?

    無精卵→色卵に終わったかと思われたアピストグラマ・ホングスロイですが、ココナッツシェルターを改装してました。 アピストグラマ・ホングスロイ F1 食卵?無精卵? アピストグラマ・ホングスロイ F1 産卵!! 恐らく稚魚が …

  • アピストグラマ・エリザベサエの‥

    Ap.エリザベサエがさ、さ、さ、産卵してて、ふ、ふ、浮上もしてましたー! 前回の産卵から3週間ぐらいしか経ってなくて油断してたら、いつのまにか産卵終わって浮上してました☆〜(ゝ。∂) 観察力‥。。 水が流木から滲み出た褐 …

  • アピストグラマ・ホングスロイ F1 食卵?無精卵?

    Ap.ホングスロイ F1の産卵ですが、無精卵だったのか孵化せず白カビが生えた後にメスが食卵してました。 次に期待です。 前回の産卵日がわかるように、水槽に産卵日を書き込むために水性のペンを買いました。 呉竹 Kureta …

  • アピストグラマ・ホングスロイ F1 産卵!!

    単独飼育に切り替えて、早一週間でAp.ホングスロイ F1ペアが産卵しましたー!! F1ペアの産卵は何気に嬉しいです。 卵が小さいような気もしますが、たっぷり50個ありそうです。 オスのサイズは5cmはあり結構大型なんです …

  • 腹ビレツーン Ap.sp.ミウア

    Ap.sp.ミウアですが、腹ビレが伸びてきました。 まずは、1ヶ月前の写真です。 アピストグラマ・sp.ミウアの導入 そして、現在の写真です。 腹ビレで立てるんじゃないかってぐらいに伸びてます。あと、尾びれの下部分にオレ …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wildeplantさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wildeplantさん
ブログタイトル
南米の宝石!!アピストグラマ!!
フォロー
南米の宝石!!アピストグラマ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用