ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10年寄り添ったパートナーを簡単に捨てた話
今回は、10年間「捨てる捨てる」と言い続けた本棚を、追い詰められてやっと捨てた話です。かなりスッキリしましたが、心の底からスッキリするには引っ越す他ないですね……
2021/12/29 18:00
2021年に買ってよかったもの3選
今回は、2021年に買ってよかったものを3つ選んでみました。すべてキッチンのものになったので、料理をする方必見です◎
2021/12/28 18:00
先週の一日一捨まとめ
今回は、先週(先々週)の一日一捨まとめです。私の生活はほぼダイソーでできているのかもしれません。
2021/12/27 18:00
デジタルの怖さと100均ノートのすすめ
今回は、デジタルで記録を残すことのメリットとデメリットについて考えてみました。その結果、ノートをアナログに戻すことに。
2021/12/17 18:00
ダイソーのマスクと夜を過ごす
今回は、就寝時のマスクを買い替えたので、ダイソーのマスクをご紹介します。呼吸がしやすくてお気に入りです。
2021/12/16 18:00
1枚からオーダー可能な年賀状アプリ
今回は、時間短縮のための年賀状アプリ『スマホで年賀状』を初めて使ってみた感想と、おすすめポイントについてです。
2021/12/15 18:00
今回は、先週の一日一捨まとめです。私のヲタク歴も。ヲタク時代に集めたコレクションは、いずれゴミになることを忘れずにヲタクを楽しみましょう。
2021/12/14 18:00
ミニマリストの冬服と、パーカーに合う髪型の話。
今回は、ミニマリストの冬服事情と、パーカーに合う髪型についてです。私はパーカーが好きで、冬服は全てパーカーなのに、自粛で美容院に行けず、髪の毛が中途半端に伸びてパーカーとの相性が最悪になりました。
2021/12/10 18:00
ストレス軽減に木のまな板をおすすめする理由
今回は、ストレス軽減のためにまな板を買い替えた話です。ひのきは香りにも癒されていい感じです。ひび割れたけど。
2021/12/09 18:00
メルカリで私の不用品を誰かの喜びに変えたい
今回は、『最近あったちょっといいこと』というはてなブログの今週のお題に沿った話です。メルカリで、天使のような購入者さんに出会いました。メルカリ売買の課税の話についても触れています。
2021/12/08 18:00
一日一捨が続く、魔法のアプリ。
今回は、みんなで一日一捨を共有する面白いアプリ『みん断』のご紹介です。1人でやるよりモチベーションが維持されるのでおすすめ。手放すものは、「もの」じゃなくてもいい。
2021/12/07 18:00
今回は、先週の一日一捨まとめです。5つのものを手放しました。私がまたロルバーンと仲良く暮らす日はくるのでしょうか。
2021/12/06 18:00
生ゴミ用食パン袋の購入方法
今回は、生ゴミを捨てるための食パン袋の購入方法についてです。とてもコスパがよかったのでかなりおすすめ◎
2021/12/03 18:00
もうこれなしでは過ごせない!〜Ankerモバイルバッテリーのすすめ〜
今回は、ミニマリストが大好きなAnkerのモバイルバッテリーについてです。私の私物なので少し古いですが、素晴らしい機能をご紹介します。
2021/12/02 18:00
アウター1着で『あたたか~い』を守るには?
今回は、1着のアウターで冬を乗り切るための神インナー、ヒートテックについてです。寿命やデメリットについても。
2021/12/01 18:00
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、兎山陸さんをフォローしませんか?