ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【竜ヶ岳】登山道整備ボランティアに参加しました☆
登山道整備のボランティアに参加しました。 毎年恒例の行事になりつつある登山道整備。だんだんと顔見知りの方も増え、なんとなく嬉しい♫ 今回は、鈴鹿10座竜ヶ岳…
2023/04/23 21:00
アラフィフだって自慢できることはある☆
わたしにはできることなんて何もない。これと言って取柄もないし。 この歳になってくると人生で築いてきたことにすごく差が出る気がしてあーーなんだか不公平だなってネ…
2023/04/22 21:00
夜空に浮かぶ欠けた月たち
休み、休みでいいじゃない。誰かを頼っていいんだよ。 窪 美澄さんの『夜空に浮かぶ欠けた月たち』を読みました。とってもあたたかくて優しいお話です。 キラキラした…
2023/04/21 21:00
何気ない1日でこころがほっこりしたこと☆
天気予報を見ないまま電車に乗って遠方の訪問先へと訪ねていく。電車の中で傘を持っている人が多いのに気付き少し心配になる。駅に着いたら待ち構えたように雨がポツポツ…
2023/04/20 21:00
頭の中も未来も自由にデザインできる☆
情報の量は距離の2乗に比例する以前の上司から教えてもらった言葉。この言葉ってホントその通りだと思います。移動するとまったく違う文化や風景暮らしや価値観などに触…
2023/04/19 21:00
アラフィフらしい働き方って?☆
春は新しいことをやりたくなる季節。わたしもワクワクする予定を入れながらニンマリ。笑動ける時に動いていこうと思います。先日のこと。専門家の方に相談する機会があり…
2023/04/18 21:00
個性・マイノリティ〜生きにくさを感じる人へ〜☆
人それぞれ個性というものがあって価値観や考えていること人との関わり方得意なことや苦手なことひとりとして同じではないのにわたし達の子どもの頃って『みんな同じじゃ…
2023/04/17 21:00
アラフィフ世代のパラレルキャリア☆
先日のこと。仕事の取引先の担当者と一緒にお食事へ。その時に仕事以外の活動の話自分の興味あること。好きなこと。資格のこと。その活かし方など。話がキャーキャー盛り…
2023/04/11 21:00
ゆっくりとゆっくりと時間かかってもいいから☆
そばにいるよ寄り添っていくよこの言葉がわたしはとても好きでいつもパートナーに求めていた。きっと子どもの頃親に甘えることができないことが多く寂しかったからなのか…
2023/04/10 21:00
御朱印の書き置きってどう思いますか?☆
4月の新しい週も始まり春のあたたかい陽気の中駅には初々しいスーツ姿の新入社員さん達もいて微笑ましく感じます。 わたしは別に関係ないけれど春というだけで嬉しくな…
2023/04/04 21:00
桜満開の京都へ☆
桜満開の京都へ。京都プチトレイルも兼ねてお花見に行ってきました。蹴上インクラインの桜からスタート♫線路の上を歩くなんて滅多にできない経験。レールの上に乗っかる…
2023/04/01 21:00
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みるくさんをフォローしませんか?