ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【適温】アゲハ蝶が活動できる気温は何度? 専門家に聞いてみた
アゲハ蝶が活動できる気温は何度なのか。アゲハの飼育を楽しんでいる人は気になるでしょう。羽化した蝶を放すかどうか迷うことがあるかもしれません。で調べてみましたが、明確な答えは得られなかったので、専門機関に尋ねてみました。参考になさってください。
2022/09/29 13:28
【実録】ツマグロヒョウモン幼虫の育て方 食べ物は?毒はある?
ツマグロヒョウモンの幼虫を育てようと思っていますか? アゲハチョウとは蛹化の仕方が異なりますが、育て方は難しくありません。この記事では飼育環境や食べ物、蛹化、羽化の準備、毒の有無、天敵まで、わかりやすく解説しています。参考になさってください。
2022/09/26 17:26
アゲハチョウ放す? 雨だったら 寒かったら 夜だったら
アゲハチョウが羽化したけれど、放したほうがいいか、放さないほうがいいか。雨が降っているけど、寒いけど、夜だけど大丈夫かなぁ、と思い悩んでいるかもしれません。この記事はそんな時の判断材料になります。どうぞ参考になさってください。
2022/09/25 17:38
アゲハ飼育日誌2220 寄生サバイバー没 変わらない卵
■寄生サバイバー羽化37日で落命■ナミアゲハ蛹の見事な擬態■1週間以上経っても変わらない卵■希少種ナガサキアゲハすくすく育つ■スマホ用ルーペ買ってはみたけれど
2022/09/19 15:54
アゲハ飼育日誌2219 短日処理始まる まさかの逆子
■今年の短日処理が始まりました■まさかの逆子‼ナミアゲハお尻から孵化■超希少種ナガサキアゲハ1齢幼虫採取■寄生サバイバーまだ生きる
2022/09/09 21:10
アゲハ飼育日誌2218 人力で羽化 キアゲハの休眠決定時期
■クロアゲハの寄生は今季初■体液が染み出た蛹 人力で羽化■キアゲハの休眠決定時期は3齢?■ハンディ顕微鏡を買ってはみたけれど
2022/09/07 17:57
アゲハ飼育日誌2217 蝶の食草識別 ビン刺しでも共食い
■アオスジアゲハ羽化不全体半日の短命■産卵する蝶が食草を識別するしくみ■ビン刺し飼育でも共食い発生■最近のアゲハチョウ羽化3選
2022/09/02 15:36
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たむら船堀さんをフォローしませんか?