ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ベースの太い弦のメリットデメリット!
こんにちは!ピンバタ・オリ( @pinbutter )です。 以前、ベースで太い音を出すには、太い弦を張れば良い、と思っていました。 確かに太い弦を使えば太い音が出やすくなります。 でも、太い弦を張っただけでは太い音は出 …
2022/09/30 13:08
ジェフ・ベックの凄さとは?
ジェフ・ベック。ミュージシャンズ・ミュージシャンと呼ばれ、多くのプロギタリストから尊敬される人です。 例えば布袋寅泰さんも「ジェフ・ベックとは(凄すぎて)共演したくない」と言っています。 何がそんなに凄いのか? 私もよく …
2022/09/20 21:00
弦高が高いことのメリットデメリット。
弦高って人それぞれ違いますよね。 一般的には低いほうが弾きやすく、多くの人が低くしているのではないでしょうか。 でも高いことにもメリットがあります。 弦高が高いと音がクリアになる 弦高が高いと音がクリアになります。 これ …
2022/09/14 21:00
ギター・ベースのグリッサンドとは?練習方法やカッコいい曲などもご紹介します。
こんにちは!ピンバタ・オリ( @pinbutter )です。 今日はめちゃくちゃかっこいい、でも難しいベースのグリッサンドをご紹介します。 スライドの応用なので、スライドがわからない人はまずスライドの記事をご覧くださいね …
2022/09/08 21:00
ストラップピンの穴埋め。ピンが取れた場合の修理。
こんにちは!ピンバタ・オリ( @pinbutter )です。 ストラップピンは木ネジでボディに固定されています。 このネジ、ステージで激しく動いたりするとバカになってくるのですね。 特にカッタウェイが無いタイプはそうです …
2022/09/05 21:00
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ピンバタさんをフォローしませんか?