chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DIY大家の覚え書き@TOYAMA https://hacchi6.hatenablog.com/

勤め人から経済的独立を目指す大家の記録。 ボロ物件専門。リフォームはほぼDIY。 主にDIYの作業内容を発信。

ハチロウ@DIY大家
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/01

arrow_drop_down
  • リフォームによる入居後のリスクテイク

    リフォームをどこまでやるか問題。 俺が買ってきた築古物件はほとんどがそのままでは入居者がつかない物件ばかりだ。水回りなど基本的な部分に大きな欠陥がなかったとしても、壁や床など表層的な部分の痛みはある程度あるものだ。 そんな状態で入居させようとすれば募集家賃を生活保護基準まで大幅に下げる必要はあるだろう。その場合入居者が現れてもその質は推して知るべしである。 入居者の質が下がれば家賃滞納なども起きやすくなるし、直さずに貸しているのだからクレームも頻繁に起きるだろう。物件管理を業者にお願いすることも難しく、様々な面でリスクとストレスは増える。 そのため大抵はある程度リフォームして、それなりの家賃と…

  • 平均的な戸建投資家はどのように行動しているのか

    最近のリフォーム状況について。 基本的に休みの日や仕事終わりは物件に入ってリフォームを続けている。 丸一日休みの日は朝7時ころには到着し作業を始め、昼飯を適当に済ませ日没くらいまで作業をして帰る。 時間、気力、体力的に余力を残して終わらせる。リフォーム始めてそろそろ3年経つが、毎回限界まで追い込んで作業を続けることはできないとどこかの時点で悟った。 多分毎回そんな調子でやってたらこんなに続けられていなかっただろう。 一度やった作業内容であれば次回からの効率は上がる。というか初めての作業はどんなに予習をしていても死ぬほど効率が悪い。壁紙貼りやクッションフロア貼りも初回の非効率さは尋常じゃなかった…

  • 日記的にブログを使おうかなーと。

    久しぶりにブログを書いてみる気になったので思いつくままに書いてみる。 今年の夏から現在、冬の間は購入した5号戸建のリフォームに集中していた。 一ヶ月遅れで決済した6号に関しては未だ手つかず。正直計画倒れである。 購入前の計画では10月から11月までには5号を終えて募集までにはこぎつけているはずだった。 しかし見積もりは甘かったようで、残置物モリモリ+床の傾き、シロアリ被害に想像以上の時間を取られた。結果的に予定より1~2ヶ月は遅れた進捗状況となっている。 この5号が片付いたとしても6号にかかる労力はさらに多くなる見積もりで、正直買って後悔している感がある。 そんなこんなで情報発信に関してはツイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハチロウ@DIY大家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハチロウ@DIY大家さん
ブログタイトル
DIY大家の覚え書き@TOYAMA
フォロー
 DIY大家の覚え書き@TOYAMA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用