JR北海道解体論序説
今日の日経の地域総合面は、JR北海道についての記事でした。 悲願の新幹線秒読み JR北海道、苦しむ在来線 老朽化深刻、減便・廃線へ 専門家に聞く、事業の選択と集中が不可欠 結論から申しますと、JR北海道は、列車の運行に専念する運営会社とし、線路の整備などのハード面は経営分離した上で、地元自治体の北海道が直接経営するべきです。新幹線ですら赤字なのです。これは札幌に延伸しても同じです(「なんとかなる」というのは幻想です)。JR北海道の中で黒字なのは、道都札幌周辺を走る千歳線だけで、あとは全部赤字です。鉄道事業として成り立つ地域ではありません。鉄道は本来、大量輸送に適したモジュールだからです。まさに…
2016/02/29 15:55