ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
健康診断とネガティブ思考との戦い
午前中は会社の定期健康診断でビジネス街に出ました。 午後から有給を取ったので、ランチを楽しんでから泉佐野市にあるりんくうプレミアムアウトレットに行きました… とブログに書くつもりだったのに。 楽しみにしていたのに。 今日健診で視力低下を指摘されました。 元々近視があり、年齢...
2021/06/30 21:46
残念なアウトレット
かごバッグ、下着、ブラウス、靴下。 これらを買うために三井アウトレットモール大阪鶴見へ行きました。 見ての通り小規模です。 本当は大型店に行きたかったのですが、交通費も時間もそれなりにかかる。 それなりにかかると、「せっかく来たのだから…」という気持ちになってついつい買い過...
2021/06/27 18:48
映画『青葉家のテーブル』と梅田大丸お買い物
朝ごはん: 昨日値引きで買った鯖を塩焼きにして、すりおろしたキュウリと一緒に食べました。 そして午前中のうちに梅田にでて、 「北欧、暮らしの道具店」からつくられた映画、 『青葉家のテーブル』を観てきました。 ※画像お借りしました。 自由な人間関係、唯一のルールは晩ご飯をみん...
2021/06/26 20:56
夕食後の外出
夕食は家にある材料で、あんかけ焼きそばを作りました。 夜の9時過ぎ。 外出、といっても用事で近場をまわるだけ。 図書館で本を返して、 レンタルショップにDVDも返却。 遅い時間のスーパーで半額になった魚と肉を購入。 鯖は半分を味噌煮に、あとの半分は塩焼きにする予定。 生姜焼...
2021/06/25 22:35
年齢以上に硬いな、ワタシのあたま。
夕食はありあわせで簡単に食べたあと、 テイクアウトの焼き鳥で晩酌しました。 近所にある今にもつぶれそうな(失礼ですが💦)小さな鶏肉専門店。 夕方になると店の前で炭火焼きをはじめる。 アツアツ出来たては魅力的でも、 どの串も小ぶりなのに1本108円って高いな。 と思うので今...
2021/06/24 19:55
見切り品でゴハン
昨日の夕食後、 散歩途中のスーパーで半額品を3つゲット。 全部で642円でした。 メロンはちょうど食べ頃で、 鰹は一度も冷凍されていないもの。 スペアリブは骨つきで330g入っています。 鰹のたたきは本日の朝ごはんに、 そしてスペアリブはマーマレード煮にして、夕食のメインデ...
2021/06/23 23:20
ビミョーな8020とマウスピース
ずいぶん前から耳にする「8020運動」。 80歳で自分の歯を20本残しましょう、 ハイ、残したいです。 でも正直ビミョーだと思っています。 ワタシは大人になってから歯列矯正をしました。 27歳から30過ぎまでかかりました。 その時に親知らずと犬歯を全部抜いたので、24本しか...
2021/06/21 22:05
DVD「あん」と無印良品のフロントインデックス
午前中はDVDプレーヤーで「あん」を観ました。 このところレンタル(入会時特典で1本55円)の映画鑑賞が週末の楽しみになっています。 観たいと思っていた映画、 読みたいと思っていた本、 時間に追われて先延ばしになっているうちに、忘れてしまっていた作品がたくさんあります。 遅...
2021/06/20 18:31
55円のDVD 3本目「365日のシンプルライフ」
朝ごはんにパンケーキを焼きました。 その後はDVDプレーヤーで「365日のシンプルライフ」を観ました。 舞台はフィンランド。 26歳の青年が持ち物全てを倉庫に預けるところからスタートして1年間の実験をはじめます。 ①1年間(食料品などは別として)何も買わない ②1日にひとつ...
2021/06/19 21:24
税制度が難しい
2月に、住宅ローン控除の残り枠を使うため、投資信託の売却益を確定申告しました。 その時、思いがけずたくさんの税金が戻ってきてうれしいと、能天気に書きました。 しかし落とし穴がありました、というかワタシが無知だった。 特定口座と一般口座。 源泉徴収有りと無し。 確定申告の要不...
2021/06/18 19:33
北欧好きブロガーさんと『ひっそり暮らし』
昨晩から今晩にかけて本を2冊読みました。 まずは北欧好きのブロガーさん、「めがねとかもめと北欧暮らし」のMIさん 家族4人で暮らし、北欧の家具や雑貨をおしゃれに飾って楽しんでおられます。 北欧の雑貨と言えば「scope」「北欧、暮らしの道具店」くらいはワタシでも知っていまし...
2021/06/15 22:09
やり残したことはあるけれど。
朝ごはんとおやつ1回目 おにぎりは梅干しと昆布。 発芽玄米と白米を1:1で炊きました。 発芽玄米は無農薬の玄米から自分で発芽させたもので、市販品より安上がりでおいしいです。 そのあとは、台所仕事に勤しみました。 ①鯵団子の粕汁 ②みじん切りの玉ねぎとにんじんを炒めてストック...
2021/06/13 21:09
夕食は唐揚げをテイクアウト
朝ごはんはサンドイッチ。 昨日買ってきた、ひとつ上のランクのコーヒー豆で淹れたのでいつもよりおいしい。 プチ贅沢です。 今日は月に1回の休日出勤日でした。 代休がないのですごく損をした気分になります。 働ける場所があるのはありがたい… と思う一方で、狭くて乱雑な部屋に8時間...
2021/06/12 19:24
新聞値上げ
朝日新聞が10月から値上げするそうです。 363円上がって、朝夕刊セットで月額4,400円になる。 そう言えば、数年前に契約更新に来られた販売店さんがぼやいていました。 新聞を読む人が少なくなってきた… だからチラシの依頼も少ない… このままでは配達制度も維持できなくなるか...
2021/06/11 19:53
55円のDVD鑑賞
昨日Keittoの中のパン屋さんで買ったシナモンロールで朝ごはん。 午前中は、昨日レンタルビデオ店で借りてきたDVD鑑賞です。 ここ最近、北欧に興味が向いています。 「かもめ食堂」は原作を読んで満足してしまい、映画は観ていませんでした。 レンタルビデオ店の入会料が0円で、入...
2021/06/06 18:39
Keitto(ケイット)で北欧風カフェ
朝ごはんはピザトースト。 昨晩がスパゲティボンゴレロッソだったので、 そのソースの余りと冷凍の食パンで作りました。 アサリ入りのトマトソースは生のトマトを1kg🍅使って煮込んだので濃厚です。 無駄にしないよう、余さず使います。 お昼ご飯は冷凍庫の中に残っていた生ハムと炒め...
2021/06/05 19:01
エスプレッソメーカー
朝ごはんのあと、クリームパンで珈琲タイム。 昨日、ランチの帰りにガモヨンで買い求めたものです。 パンを食べるとき、ケーキやお菓子を食べるときなど、いつもペーパードリップでコーヒーを淹れています。 これはこれで美味しいのですが、エスプレッソメーカーも欲しいな〜なーんて、この頃...
2021/06/03 22:50
午後から有休とハンバーグランチ
今週のメインの仕事がキャンセルになりました。 有休を取るチャンス! 午後からお休みを取りました。 平日にお休みが取れたら、是非行きたいと思っていたのは「ガモヨン」。 大阪市城東区の蒲生四丁目の略です。 この辺りにたくさんある古民家や米蔵などをリノベーションして、食べ物屋さん...
2021/06/02 19:54
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひーちゃんさんをフォローしませんか?