中皿のすすめ:伊万里、織部、吹墨
芸術品としての価値 お皿は使う実用性があれば、それ自体を飾る楽しみも外せない楽しみ方です。今回は、飾っても美しい中皿を紹介します。 伊万里 伊万里は佐賀県有田で焼かれたものを隣の伊万里から全国へ出荷されたことから、「伊万里」と呼ばれています。有田は日本で初めて磁器が焼かれた歴史のある土地です。初期の素朴な味わいも、絢爛豪華なお皿も楽しむことができます。イメージカラーは青です。 素朴な絵柄が魅力 織
2020/03/22 14:30
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、takoさんをフォローしませんか?