ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【中学受験2022】 栄東出願前に決めておくべきこと
12/1(水)10:00の栄東出願まで1週間を切りました。今年は保護者がmirai compassの操作に慣らされているため、出願もスピード勝負になると思います。本来、出願は学校説明会の申し込みと違ってスピード第一ではないのですが、栄東の場
2021/11/25 01:35
森上研の無料公開オンラインシンポジウム「広尾学園小石川入試攻略法」
先日、森上教育研究所の無料シンポジウム「栄東A日程<算数>入試攻略法」の記事を書いたばかりですが、今度は「広尾学園小石川入試攻略法~実際の答案から読み解く実践必勝法とは~」 についての予告がありました。 詳細は以下になります。11/26(金
2021/11/25 01:34
森上研の無料公開オンラインシンポジウム「栄東A日程<算数>入試攻略法」の予告について
栄東を受験する場合、今年は11/23と11/28にリアル開催される「中学入試説明会」に参加すると、各教科入試担当者が何らかの役に立つ傾向と対策を話してくれる、らしいです(当方は参加経験なし)。「中学入試説明会」は6年生限定のため我が家は今年
2021/11/14 00:42
恵泉の文化祭(恵泉デー)に行ってきました
昨年に続き今年も、受験生の文化祭入場は不可の学校が多いなか、今年は受験生入場枠を設けてくれた恵泉の文化祭(恵泉デー)に行ってきました。恵泉デー特設サイトは以下です。(11/30まで)そういえば、昨年の第1回緊急事態宣言後に僕が初めて参加した
2021/11/04 01:13
日能研の予想R4偏差値更新(11月1日)特段の変更は無し
11/1に日能研の予想R4偏差値が更新されました(10/14版)。 毎回、僕が最初に確認しているのは広尾学園小石川の偏差値の変動なのですが、今回は全く変動ありません。なお、前回までの変動については以下を参照ください。話がそれますが、先
2021/11/02 01:16
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鑑定人さんをフォローしませんか?