ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
英検で当日朝必須の「ヘルスチェック」がサーバダウンで出来ない→中学受験は大丈夫?
5/30は英検の一次試験とのことで、受験者は以下の指示に従い、受験直前の当日朝に「ヘルスチェック」を行うように指示がありました。試験当日、会場へ出発される前に、英検ウェブサイトの以下のページからヘルスチェックを必ず行っていただき、完了画面(
2021/05/30 11:13
広尾学園小石川の入試結果報告会
5/29に、広尾学園小石川の入試結果報告会の動画が公開されました。昨年度は広尾学園小石川の学校説明会は全てオンラインかつ指定日時のみ視聴可能、という形式でしたが、今回の報告会は本日から1週間、いつでも視聴可能です。なお、広尾学園の入試結果報
2021/05/30 01:29
【日能研私学フェア】6年内部生以外は非公開で開催
2021年の日能研私学フェアの開催概要が公開されました。日能研内部生以外は参加不可、内部生でも5年生以下は一部の中学のオンラインのみ参加可、6年の抽選通過者のみリアル参加可、とのことみたいです。どう考えても、先日の「東京都私立学校展」の方が
2021/05/25 00:59
【中学受験2022】5/29(土)東京私立男子中学校フェスタ予約開始、6/6(日)は神奈川男子中学校フェアの予約開始予定
6/13(日)日大豊山中で開催予定の「東京私立男子中学校フェスタ」、5/29(土)10:00から予約開始とのことです。都内の男子校のうち、御三家と駒東、海城などは資料配布のみの参加ですが、芝、本郷、桐朋など男子校18校が参加予定です。一方、
2021/05/23 23:57
【中学受験2022】子どもまなびフェスタ(渋谷・五反田)のキャンセル待ち、東京都私立学校展の参加メモ
東京都私立学校展(5/15~16)は概ね大好評のなかで終了した一方、この後の合同説明会は、神奈川県などではいくつか開催予定がありますが、東京都はおそらく緊急事態宣言下であるため?開催予定や予約開始情報が殆ど無いようです。東京都内で次に開催さ
2021/05/17 02:21
『東京都私立学校展は予定通り実施するとのことです。この私学展では個別のご相談を受けることができません。』
これは、本郷中の入試広報部【公式】様によるtwitterへの投稿です。『東京都私立学校展は予定通り実施』も貴重な情報ですが、『この私学展では個別のご相談を受けることができません。』って、参加予定者12,000人のうちどの程度の方が知ってたで
2021/05/11 01:55
【中学受験2022】昨年と比べると…子どもまなびフェスタin武蔵小杉
5/9に「子どもまなびフェスタin武蔵小杉」と「ミスモ主催 私立中学校合同相談会 in 新百合ヶ丘」にハシゴで参加してきました。昨年も僕は第1回緊急事態宣言後の8月に「子どもまなびフェスタ」(昨年は武蔵小杉のみ)に参加しましたが、今年は少し
2021/05/10 01:53
【中学受験2022】私学のナカミを知る会(広尾学園小石川)
5/7に、日能研目黒校にて、広尾学園小石川の先生を招いて開催された学校説明会「私学のナカミを知る会」に参加してきました。僕は昨年度も、オンラインでは学校説明会と入試説明会に参加していますが、入試・入学後の話はもちろん、それ以外にも広尾学園で
2021/05/08 01:31
【中学受験 雑感】緊急事態宣言また延長?/難関校の魅力は「自立」だけ?
5/11までだったはずの緊急事態宣言、またも2週間または5月末まで延長する方向で検討中、との報道があります。もっとも、今回の延長にあたっては、大型商業施設の休業要請については緩和も検討しているとのことで、都内で開催予定の合同説明会の開催/中
2021/05/06 01:03
【中学受験 2022】本人が中学に行く機会が無い・・・もはやNフレンズ頼み?(日能研の場合)
本人が中学のイベントに行く機会が無い・・・今の日能研6年生の場合、昨年はコロナの影響で志望校の文化祭等のイベントに行けなかったはずです。今年も特に文化祭は受験生入場不可、仮に可でも申し込みが殺到して予約できない可能性が大きいです(オープンキ
2021/05/03 23:53
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鑑定人さんをフォローしませんか?