にはなりたくない。昨日、義叔母から貰ったお米に虫混入事件があった。なんと今日も虫混入事件発生‥泣きたくなった。2日連続、虫混入事件て。どゆこと。お昼、焼きそば…
中国人男性と結婚して中国天津へ来てしまった私。中国ってマイナスイメージが強すぎるけれど住めば都??で今では天津へ戻るとホッとする私。そんな私の日常ブログ。
1件〜100件
日本は新鮮で美味しい海鮮のパラダイス。 天津には港があり海鮮卸売市場もあったりはしますが馴染みのない魚だったり下処理されずに売られているからか変な臭いが出てし…
義父母は大の京劇好き。義父は若い頃から京劇二胡(京胡)を練習し老师と呼ばれるまでに。退職後は京胡を弾きまくる毎日。義母から何度も聞かされるのがワンオペ育児だっ…
祝!1週間隔離終了! 長い長い1週間でした。冷蔵庫空っぽになり夫とスーパーへ。 自宅から2キロのハイセンス(スーパー)まで歩く。外を歩ける喜び!帰りに国贸ビル…
中国人の夫と知り合うまで緑豆といえば「もやし」 緑豆は解熱効果があるため中国では夏になるとさまざまな調理法で食べられています。 どの家庭もよく作るのは緑豆粥だ…
夫、仕事上どうしても北京へ行かねばならず朝早く出発。あわよくば一緒にと思いましたが北京の現状を考えると厳しい。昨日19時過ぎに電話しながら帰ってきた夫、開口一…
今年の端午節。 夫の友人が来て友人お母さんの手作りチマキを持ってきてくれました。24個。北のチマキは甘く、南のチマキはお肉等のしょっぱいチマキ。天津でもナツメ…
外出していてオヤツあげられなかったのでキレてる猫さん。ごめんなさい。
35度、快晴!気持ちいい!あっつーい!ユニクロでエアリズムの下着を買ったらマスクくれたのだけれどこのマスク、ありなのだろうか?
22日、日曜日4時15分 住民朋友们下楼做核酸检测 のスピーカー音で起きた!!(我が家は窓あけっぱなし)朝4時台にかなりの音量。唖然→夫と顔を見合わせ爆笑。…
今日5月15日、日曜日。天津全住民一斉PCR検査。コロナゼロ政策を続ける限り避けられない道です。朝5時半開始ということなので5時に起き検査へ。すぐに検査できま…
週末は夫と朝食をとるので中国朝食率が高いです。(夫が買いに行ってくれたりデリバリー)中国では朝ごはんを外で食べる人が多くさまざまな朝ごはん屋さんがあります。チ…
義父が義母の手作り肉まんを持ってきてくれました。毎日のご飯作りは本当に大変。嬉しすぎる。菜团子とうもろこし粉で作られた野菜まん。具はフェンネル。皮ボソボソして…
気持ちいい天気が続いている天津。この日は空気もやっ。撮った花たちは散り始め最近は日中なら半袖でも過ごせるほどに。今日は快晴!バーベキューへ。夫について行ってみ…
なるべーく7.8キロ歩くようにしています。暖かくなってからは、お花見スポットを歩き咲くかな咲くかなと見ながらの散歩。今日行った公園はモクレンが満開。多くの人で…
義実家のある区が封鎖され、区から出られなくなったと義父から家族のグループチャットに連絡がきた。最寄りの地下鉄駅までも封鎖され乗車できなくなっていると駅を撮りム…
3月12、13、14日の3日間、PCR検査。14日。PCR検査前に歯のクリーニング。PCR時間ギリギリになりチャリぶっ飛ばし会場へ。15日。猫やんワクチン。動…
義祖父は甘いものが好きで、お茶と中華菓子が毎日の楽しみなのだとか。義祖父宅へ行く時は中華菓子を手土産に。桂发祥十八街麻花ついでに自分のも。バラ何とかと蛋黄。蛋…
携帯がストレージ管理しろとうるさいので写真大放出回です。日本でも人気の香港、台湾デザート。私も大好きであります。2枚目は台湾デザート。謎の黒いドロドロは黑芝麻…
歩けば肉まん屋のある中国。みんな大好き肉まん。食べた肉まんたちいろいろ。中国ではド定番。茴香。フェンネル。餃子もあり。かなりのクセ。好き嫌いハッキリ。フェンネ…
中華といえば?餃子?チャーハン?酢豚?春巻き?中国で餃子は主食。ナニユッテルノー。餃子は立派なおかずじゃい!だったのにいつからか餃子(焼き餃子)と白米を一緒に…
旧正月きました。旧正月は年始挨拶、親戚食事会でとにかく忙しくブログが今日になってまいました。今日、義実家へ行ったら任務終了。シャー。2021年の昨年、夫は年男…
明日は旧暦の大晦日。市場は活気付き、どこのお店も盛り盛り盛り盛り。市場フラフラ。見たことないもの発見。果物屋さんにて↓↓これ何?美味しそうに見えない。花屋も盛…
昨日の朝、義父から電話がきた。「河北区で陽性者が出た。マンションから出られなくなった。一緒に行こうと予定してた親戚宅へ挨拶にも行けなくなる。今からPCR検査」…
1月6日、イケアへ行ってきました。この日、既に店内は春節ムード。 中でも「へー」と思ったのが、このお皿。大皿です。取り外し可能な水切りが付いているもの。商品名…
風邪を引いてしまい家事ができる状態ではなかったので義両親の家にいました。 2日間、寝込んでしまいましたが昨日から良くなってきました。義母に感謝です。 昨日、…
計6回のPCR検査実施が決まったそうです。 天津は漫才で有名。こんな時だからこそ笑う!笑いで免疫力上げ、オミクロン吹っ飛ばす! 笑いは世界を救う。こんな声…
行ってきました。 今回オミクロン株が出たのは津南区というところ。ABCDEFが市内。こう見ると市内は狭い。 2時間弱、検査にかかりました。並んでるいる時は…
天津でコロナ発生。昨日2人だったのが朝になったら20人に。そのうち15人は小学生児童。学校でクラスター?そしてまさかの全天津市民PCR検査。1/9の7時から4…
中国といえば烧烤。串焼き。夏に外で食べる串焼きは格別。白いのはお餅。お餅おすすめ。中国といえば②海底捞は高いからローカル店で。写真の飲み物、山海关、20年前は…
一緒に服を買いに行こうと義母から電話がきた。いい店を知っている。日本のブランドもあると言う。↓いい店。 騙された感が否めないけれど…義母は毎回ココで服を買って…
朝ごはん屋にあった「面茶」というもの。他の地域にもあるのかな? 美味しそうには見えないメニューの写真。(下)トライしてみたよ。 キタ。面茶。やはり美味しそうと…
コーヒーが受け付けなくなったかと思えば無性にコーヒーが飲みたくなる時もある。今日は朝からコーヒーが飲みたい。自分に振り回される。近所の喫茶店へ。出てきたラテ。…
今日のお昼ごはん。サラダ、昨晩の残りお味噌汁、白吉馍(中国バーガー) サラダのミニトマト、梅漬けミニトマトなんです。台湾料理のお店で食べ美味しかったのでレシピ…
疙瘩汤【ɡē dá tānɡ】中国版、すいとん。写真だと分かりにくいですが片栗粉でとろみをつけてあります。お好みで黒酢を。开胃。日本のすいとんは、もう少し団子…
久しぶりに行ってみた。新商品。たけのこチキンバーガー。(歯形写真お許しを。)ピリ辛ソースにシャキシャキたけのこ。食べ終わったら口ヒリヒリ。けっこう辛めソース。…
天津は朝食が有名。 煎饼果子、嘎巴菜。夫は日本留学中、恋しくたまらなかった物の一つが中国の朝食だそうだ。 私はというと…朝食は納豆、お味噌。実家で食べる焼き…
11月11日、ダブル11。お買い物の日。各店舗、11月1日から割引割引割引割引割引割引。 割引と言われたら、、、ね。猫やんの必要な物をまとめ買い。猫砂まとめ買…
インターネットショッピングで猫のオヤツを探していました。我が家の猫は、鳥肉味に目がない。販売店に鳥肉味あるか聞いた。秒速の速さで来た返事が“木有”ぬ!?固まっ…
ここ1週間、空気がね。今日は特にヒドイ。 もやっもや。すんっごいの、分かりますか??ナウシカの世界だねと思ったけどこんなんじゃ、メーベに乗れないよね。…
みなさん、知っていますか。あの有名な?臭い臭い、臭すぎる豆腐を。本当に臭い!!!!!ドリアンもすごいけど臭い豆腐も負けてはいない。いや、ドリアンより臭い。圧勝…
義実家へ行ったら義母がくれた物。 桂花:きんもくせい。きんもくせいシロップ。お汁粉、ぜんざいに少し入れると美味しいとな。 におい!きんもくせい!!!!!ペロッ…
天津では10月になると甘栗が売り出し始めます。タンフールー。 自転車販売バージョン。 シェイクシャックバーガー、北京限定はタンフールー味でしたよ! あと少し…
今年の連休、雨、雨、雨、雨、雨、そして雨。 連休最終日の10月7日のみ、お出かけ日和。 1日、義祖父宅でお昼。夜、義実家。 4.5.6日は地下鉄で5駅20分な…
オロナミンCが売ってたヨー!久々のオロナミンCは激ウマ。元気ハツラツぅ?歩いて歩いて14773歩。さぁ晩ご飯の準備。
中秋節のギフト、カボチャもいただいた。かぼちゃ6個。消費すべく作ったのがこれ。↓↓【濃厚かぼちゃポタージュ】ポタージュをみた夫、「かぼちゃ粥だ!作ったの?すご…
中秋節が近づいてきました。毎年毎年いただく月餅。美味しいけど…あきた。今年は月餅以外に“蛋黄酥”というアヒルの塩漬け黄身をアンコで包んだパイ。をもらえた。あま…
夫が天津テレビに出た!義両親、義叔母夫婦が来てみんなで見ました。よそ行きの声、ビール腹を隠そうとしているのがおかしくて笑った笑った。義叔父は北朝鮮のキムさんに…
夫は朝ごはん屋へ朝食を食べに行く時、一緒に行く?と私に声をかけてくれます。が、ほぼ一緒には行きません。朝ご飯屋のメニューはどれもボリュームすごい。残りを持ち帰…
今日は義母が肉まんを持ってきてくれました。手作り感満載ですがうまし!持ってきてくれたのはこの2倍。まだテーブルにもある。ママよ、一体何個作ったのだ。果物も持っ…
中国に住んでいる、夫が中国人だと言うと聞かれることが多いこと。「なに食べてるの?」「なに作ってるの?」よく作ってと言われる炒餅。小麦粉をこねて円盤状に焼いた主…
昨日から降り続いた雨がようやく止んだ。中国は水はけが恐ろしく悪い。行く手を阻む巨大な水たまりたち。写真だと分かりにくい〜…。川と化す自転車道。今日のいいこと!…
今日は夫と一緒に朝ご飯屋へ。1年に3.4回。ワイワイワイワイ。みんな元気だね。なに食べたいー??
今日の朝8時前、義両親が来ました。4時に起きて海鮮市場へ行ってきたそうです。はやー4年同居していたし義両親が突然来ても気にしなくなりました。オートロック解除ボ…
暑いので今日のお昼は冷しゃぶです。冷しゃぶにはポン酢ですよね。ポン酢の賞味期限、切れているのは分かっていたのですが、いつなんだろと何気なく見たら…もうすぐ1年…
にはなりたくない。昨日、義叔母から貰ったお米に虫混入事件があった。なんと今日も虫混入事件発生‥泣きたくなった。2日連続、虫混入事件て。どゆこと。お昼、焼きそば…
昨日の10時ぐらいに突然義叔母が来ました。9時半に今から行くと電話きたけど。義叔父の会社からお米を貰うのだけれど食べきれないからと持ってきてくれたのです。お米…
昨日、6月14日は旧暦5月5日、端午節でした。 中国で端午節といえばチマキ。ボートレース大会があると知って見に行こうと思ったら終わっていた…。端午節が近くなる…
私が住んでいる中国・天津2013年4月から8年経ち、9年目に突入!来中後、中国語勉強のため学校に通っていたのですが2013年末に夫、会社を辞め起業。給料ゼロ生…
猫やん、くせヒゲが1本。笑笑。ある日の魂ぬけた猫やん。目!魂、早く戻ってきてー!白目でも激かわですやん。
みんなで外食した時、義祖父がかなりくたびれた靴を履いていたので一緒に買いに行ってきました。行ったお店は老美華というお店。義祖父がこのお店の靴は养脚[yǎng …
夕飯時は天津ニュースをみています。イベント情報もしていて昨日は解放橋が開くとな。夫と行ってみることに。途中まで自転車。あとは歩き。すんごい人&車大渋滞。ひらい…
猫やん寝たので肉球撮影会をパシリ! 足ぱっかーからの横向きからのクロス! 最後にドアップ!足の毛、切ったほうがいい??今まで切ったことありません。ボーボー。笑…
1週間以上前のことです。引越したら各部屋にリンゴが置いてありました。義父に理由を聞くと苹果[ píng guǒ ] (りんご)平安[ píng ān ] 「苹…
カイドウ(海棠)という花がきれいです。天津にはたくさんの場所でカイドウが咲いていますが大理道はカイドウ並木で見応えあり!!オサレ喫茶店もいたるところにあるので…
無事に引越しできました。荷物少ないと思っていたのに荷物が多い多い。心配だった猫やん引越した当日はご飯をほとんど食べずで荷ほどきしている私から離れず大変でしたが…
引越しするので荷物整理していたら夫のクローゼットから出て来たもの。普段は夫のクローゼットにはノータッチ。洗濯物はするけど畳んでしまうのは夫自身。てんぐーー!!…
朝8時半、今日の天津セピア色のようになっていますが写真加工していません。黄砂の影響です。家を出たら異臭がするほど。1週間くらい窓を開けることもできていない。こ…
ネットショッピングをあまりしない夫何を思ったのかわからないけどかぼちゃ購入前に作ったかぼちゃそぼろ煮が気に入った?甘い粉のモチモチとした栗の香りですよ食感がす…
猫やんが入ってます。猫やんお気に入りになってしまい片付けられないビニール袋…しばらくしたら飽きるかなと1か月程が過ぎました。1日2.3回は入ってます。しゃーな…
みなさんボディークリーム塗っていますか?普通は塗るんだよね?私はボディークリームが苦手です。塗った後のベッター感がキライ!!当然、脚は冬場になると粉ふいてます…
26日の昨日は旧暦1月15日、小正月だったので義実家へ 私は餃子を包むのを手伝うつもりで夫より早く15時半に行くと餃子ではなく肉まんを作っていた!私は小籠包…
旧正月きた。2月12月、旧暦だと元日。2月11日は旧暦の大晦日だったので親戚が集まりワイワイワイワイ、1時まで大騒ぎ。朝から餃子準備&包みまくり、野菜を洗い切…
義母からチャット「美味しいもの作ったから来てー!」何を作ったか聞いたけど言わない。来たら分かるからと。晩ご飯を作らなくていいのは有り難い!ので言われたとおり義…
寒くなると売り始める糖葫芦[ táng hú lu ]りんご飴の山査子(さんざし)バージョン、苺など果物系に山芋も!暑いとお砂糖が溶けてしまうので冬限定 糖…
4カ月のラブラドール、黒豆さんが我が家へ猫がいるからと断ったのに夫の友人に何度も頼まれ仕方なく預かることに 来てびっくり!予想より大きい…20キロだって! …
前回投稿したお正月記事誤って削除してしまったー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)やってもうた…泣! パソコンでの書きかけ記事と投稿済み記事をスマホアプリで見た時に勘違い……
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします 例年は元日だけお休みの中国。今年は3日間のお休み。中国は旧正月が来るまでクリスマス装飾していると…
大みそかー。2020年はなんと言っても新しい家族、猫やんが来てくれた年。最近は一緒に寝るように。幸せ。掉毛厉害洗濯たいへん。たまに夜中、大運動会を開催。バタバ…
風邪ひいてしまいました。氷点下の夜に散歩してはいけません。当たり前か…夫の家では風邪=西红柿面汤・トマトにゅうめん(たまご入り)はじめに油でネギの香りを出して…
私の朝食、納豆ご飯かお茶漬け。たまにパン。猫やんが来てから早起きになって午前中に買い物+早歩き30分しているので朝食を食べるように。今晩は義母が持ってきてくれ…
中国のいいところ、果物天国見たことのない珍しい果物がたくさんあります。よく行く果物屋さん。夜散歩は3.40分歩いてスーパー(モール)、フラフラ→帰路というトー…
天津で有名なものの1つに沙窝萝卜[shā wō luó bo]という青大根があります。 市場、スーパーにあるのは本物ではない。なかなか会えない雲の上のような大…
ニャンコ1歳になりましたー!1歳のプレゼント、奮発しました!猫壱キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2パチパチパチーずっと買ってあげたかったけれど200元(31…
今日は満月〜マイナス2度なんだけど久々、夜散歩へいよいよ明日から12月!!気持ち良く新年を迎えられるようラストスパート12月からといえばいよいよ天津市もゴミの…
こんにちはー本日の3分クッキングキャベツとツナのサラダ材料: • キャベツ半玉、 • ツナ缶 • お塩、コショウ、お醤油①キャベツを千切りにします。②千切りし…
昨日はチラッと雪が降った天津今日は風が強くさむーーーい!!!でも風が強いと空気きれい!ヒコーキ雲♫白い〜坂道が 〜空まで続いていた〜♫夫に風強いけど気持ちいい…
タイトル通り天津へ来たら食べてね!の天津紹介ー①天津といえば朝食!煎饼果子!嘎巴菜!緑豆入り麺状のものに餡をかけ食べます。私は下の写真、お豆腐あんかけが好きで…
おもいっきりやられたーよーいったーい(;´༎ຶД༎ຶ`)うちの猫やんお腹の調子が悪く下痢気味お尻と尻尾が大変なことになっていたのでウェットティシュだけだときれ…
今期、おすすめドラマありますか?玉木宏目当てで極道主夫、第1話みてみました。内容は………でした。2話以降はもういいかな。半沢直樹が面白すぎました。第一話に出て…
2011年のお盆、夫と結婚する前に初めて天津へ来た時食べて衝撃的だった麺があります。捞面lāo miàn食べたくて義母に出前要請しました。笑(届けてくれたのは…
今日10月1日は旧暦だと8月15日中秋節中秋節といえば月餅で、月餅を持って親戚宅まわり特に義祖父は甘いものが好きで喜んでいました。親戚まわりのあとは夫実家で夕…
今年、初映画ムーラン夫と英語だと違和感あるよねと中国語版吹き替えにしたら字幕なし…そりゃそうだよね…実写版がアニメ版とかけ離れていてディズニーファンからは残念…
※ 婦人科検診記事内容のため不快な表現があるので抵抗のある方はスルーでお願いします。9/13(日曜日)右下腹部に鈍痛が…以前にも同じ箇所の鈍痛があったので病院…
私は毎日1万歩、6〜7キロを目標に歩いています。たま〜に夫と夕食後、散歩へブログに書きませんでしたが夫がペットカートを買い喧嘩に(3月に断捨離したばかり、キャ…
週一くらいで義両親宅で一緒に食事をしています昨日も一緒に食事をしてきました。全て義母作。美味しそうに見えないよね。笑いんげんの餃子は私がリクエスト。大好きー夫…
天津、今年はよく雨が降ります。今日も雨長靴があることを思い出し雨だけど散歩へ天津は雨が降ると、こんなかんじ↓道路が川と化す歩道は歩けない箇所もあり雨の日は歩行…
我が家のニャンコ深夜2時、朝5時、8時、11時半と4回嘔吐が続いたので慌てて動物病院へ嘔吐物の写真と動画を獣医さんに見せました。 • 以前に同じことがあったか…
中国へ来て良かったことの1つ美味しい麺達との遭遇夫がいない時ニヤニヤと出前①熱干麺(武漢名物)ごまベースに野菜とひき肉でおいしい②大盘鷄(新疆名物)これは激ウ…
私の携帯、基本鳴りませんひさっびさに鳴ったと思ったら義母からそろそろあなたの家に着くよー。いるよね?荷物多いし下まで来てー··············ママ、行…
日本在住時はテレビをあまり見なかった私中国に来てからテレビっ子になりました。テレビではないのですが好きで見ている動画があります。「我住在这里的理由 私がここに…
「ブログリーダー」を活用して、yuzuさんをフォローしませんか?
にはなりたくない。昨日、義叔母から貰ったお米に虫混入事件があった。なんと今日も虫混入事件発生‥泣きたくなった。2日連続、虫混入事件て。どゆこと。お昼、焼きそば…
昨日の10時ぐらいに突然義叔母が来ました。9時半に今から行くと電話きたけど。義叔父の会社からお米を貰うのだけれど食べきれないからと持ってきてくれたのです。お米…
昨日、6月14日は旧暦5月5日、端午節でした。 中国で端午節といえばチマキ。ボートレース大会があると知って見に行こうと思ったら終わっていた…。端午節が近くなる…
私が住んでいる中国・天津2013年4月から8年経ち、9年目に突入!来中後、中国語勉強のため学校に通っていたのですが2013年末に夫、会社を辞め起業。給料ゼロ生…
猫やん、くせヒゲが1本。笑笑。ある日の魂ぬけた猫やん。目!魂、早く戻ってきてー!白目でも激かわですやん。
みんなで外食した時、義祖父がかなりくたびれた靴を履いていたので一緒に買いに行ってきました。行ったお店は老美華というお店。義祖父がこのお店の靴は养脚[yǎng …
夕飯時は天津ニュースをみています。イベント情報もしていて昨日は解放橋が開くとな。夫と行ってみることに。途中まで自転車。あとは歩き。すんごい人&車大渋滞。ひらい…
猫やん寝たので肉球撮影会をパシリ! 足ぱっかーからの横向きからのクロス! 最後にドアップ!足の毛、切ったほうがいい??今まで切ったことありません。ボーボー。笑…
1週間以上前のことです。引越したら各部屋にリンゴが置いてありました。義父に理由を聞くと苹果[ píng guǒ ] (りんご)平安[ píng ān ] 「苹…
カイドウ(海棠)という花がきれいです。天津にはたくさんの場所でカイドウが咲いていますが大理道はカイドウ並木で見応えあり!!オサレ喫茶店もいたるところにあるので…
無事に引越しできました。荷物少ないと思っていたのに荷物が多い多い。心配だった猫やん引越した当日はご飯をほとんど食べずで荷ほどきしている私から離れず大変でしたが…
引越しするので荷物整理していたら夫のクローゼットから出て来たもの。普段は夫のクローゼットにはノータッチ。洗濯物はするけど畳んでしまうのは夫自身。てんぐーー!!…
朝8時半、今日の天津セピア色のようになっていますが写真加工していません。黄砂の影響です。家を出たら異臭がするほど。1週間くらい窓を開けることもできていない。こ…
ネットショッピングをあまりしない夫何を思ったのかわからないけどかぼちゃ購入前に作ったかぼちゃそぼろ煮が気に入った?甘い粉のモチモチとした栗の香りですよ食感がす…
猫やんが入ってます。猫やんお気に入りになってしまい片付けられないビニール袋…しばらくしたら飽きるかなと1か月程が過ぎました。1日2.3回は入ってます。しゃーな…
みなさんボディークリーム塗っていますか?普通は塗るんだよね?私はボディークリームが苦手です。塗った後のベッター感がキライ!!当然、脚は冬場になると粉ふいてます…
26日の昨日は旧暦1月15日、小正月だったので義実家へ 私は餃子を包むのを手伝うつもりで夫より早く15時半に行くと餃子ではなく肉まんを作っていた!私は小籠包…
旧正月きた。2月12月、旧暦だと元日。2月11日は旧暦の大晦日だったので親戚が集まりワイワイワイワイ、1時まで大騒ぎ。朝から餃子準備&包みまくり、野菜を洗い切…
義母からチャット「美味しいもの作ったから来てー!」何を作ったか聞いたけど言わない。来たら分かるからと。晩ご飯を作らなくていいのは有り難い!ので言われたとおり義…
寒くなると売り始める糖葫芦[ táng hú lu ]りんご飴の山査子(さんざし)バージョン、苺など果物系に山芋も!暑いとお砂糖が溶けてしまうので冬限定 糖…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。