chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
AaronCompany(高校生が運営するブログ) https://aaroncompany.net

高校1年生の時にブログを始めたいなと思い、2020年2月から書き始めました。僕のブログは俗に言う「雑記型ブログ」で、僕の興味のあるいろいろなジャンルの記事を書いています。最近はiPhoneの記事を頻繁に書いています。

Aaron
フォロー
住所
未設定
出身
芦屋市
ブログ村参加

2020/05/26

arrow_drop_down
  • 【ios14】充電器を外した時に音を流したい、追加したい(充電音の変更方法)iPhoneショートカット

    今回は、充電器にiPhoneを接続した時になる音ではなく、充電器を外した時に流れる音の作成方法を紹介します。充電器に刺した時に流れる充電音はこちらの記事をご覧ください。手順1.ショートカットを開きます2.新しいショートカットを作成3.アクシ

  • 【ios14】Siriを使ってショートカットを起動する(使う)方法

    ios14で最近よく耳にする「ショートカット」というアプリですが、実は充電器に接続したり、特定のアプリを開いて操作するだけでなく、Siriを使った操作もできてしまいます。今回はSiriを使ったショートカットについてお話していきます。Aaro

  • 【ios14】ショートカットの削除方法

    ios14でショートカットを作ったけど、やっぱり削除したい。やり方を教えて!という声が多々上がっているので、ご紹介します。1・右上の「選択」をタップ2・消したいショートカットにチェックを入れる3・右下の「削除」を選択4・「1個のショートカッ

  • 英語をスラスラと話すには「たった1つの方法」

    〈自己紹介〉・現役高校生・3つのブログを運営・ブログ歴9ヶ月・ほぼ稼いでない(笑)・企業案件は今までに2回【2020年9月】

  • 【ios14】背面タップで操作する方法

    iPhoneの後ろにあるリンゴマークのところを2回タップすると、自分の好きなアクションを起こせます(Appleが設定している中で)1・設定を開きます2・「アクセシビリティ」をタップ3・「タッチ」をタップ4・「背面タップ」をタップ5・「ダブル

  • 【ios14】iphoneの画面をおしゃれにする方法(Widgesmith)

    〈必要なアプリ〉 ・Widgetsmith1・Widetsmithを開く2・「Add ○○○ Widget」をタップ好きな形のウィジェットのAdd Small Widgetを選択します。3つの大きさから選べます。小中大今回は、small(小

  • 【ios14】iPhoneの充電の時になる音の変え方

    iPhoneを充電する時になるこの音今回は、充電する時のこの音を変えていきたいと思います。1・設定したい音を写真のアルバムの一番最後に持ってくる自分の音源にしたい音をiPhoneの写真アプリのアルバムの一番最後(最新のところ)に持ってきてく

  • 学生はiPad&Apple Pencilで勉強すべし

    今回はiPadでのでの勉強がオススメだよということをお話していきます。こんな人にオススメ・新しい勉強法をしてみたい人・どこでも勉強できる環境が欲しい人・ガジェット好きな人

  • 塾で聞いた「超効率英語の勉強法」

    僕の唯一の得意教科「英語」のお話をしたいと思います。5分ぐらいで読めるので是非最後まで読んでね!こんな人にオススメ・これから大学受験の人・受験で英語を使う人今回の内容・英語の効率の良い勉強方法

  • 高校生に読んで欲しい1冊のオススメの本

    高校生の皆さん、初めまして。高校生ブロガーのAaronアーロンです。今回は、僕が高校1年生の時に読んだ本で、自分の考え方が変わった本を紹介したいと思います。まずは、自己紹介させてください。記事の内容・考え方が変わる、オススメの本・僕の感想考

  • 【レビュー】ダウンロードも不要の無料で使えるパソコンの画面録画できる「RecordCast」

    〈Record Cast〉 ・完全無料 ・アカウント登録なし ・ダウンロードなし ・超簡単(操作) ・ウォーターマークが入らない※初めに、Record Castは僕が今まで使ってきたものの中でベストと呼べる画面録画サイトなので、褒めまくって

  • 外国人が持つ日本のイメージとは?アメリカ人高校生に10の質問をしてみた

    外国人って日本をどのようにみているのでしょうか?技術がすごい?ご飯が美味しい?文化が面白い?今回は17歳のアメリカ人に10の質問ををしてみようと思います。10の質問1. 日本のイメージって何?2. 日本はよく知られてる?3. 日本のどこが好

  • 初心者のブログが1日のアクセス数が2,000pvにアップした理由と増やすにはどうするか

    初めまして。高校生ブロガーのAaronアーロンです。まずは、自己紹介とアクセス数の紹介をさせてください。僕は、1週間ほど前までアクセス数が100pv以下の超弱小ブロガーでした。そんな僕がつい最近になり、急にアクセス数が伸び始めたんです。証拠

  • ブログのSEOとは何かを分かりやすく解説。さらに対策方法も[初心者向け]

    〈こんな方にオススメ〉・SEOが何か分からない方・SEO対策の方法初心者が初心者に向けて書く。なんということでしょう(笑)初めに SEOに関する知識僕はブログを始めて10ヶ月になります。そして、毎月徐々にPV数が上がってきています。証拠は下

  • 「ios14」AirPodsProの設定が大進化!自分好みの設定にカスタマイズする方法

    新設定・AirPodsProのサウンド設定を自分好みにできる・外部音取り込みモードの細かい設定が可能!前までできなかった機能が、ios14になり登場!これはかなりいい予感( ´∀` )まずは自己紹介をさせてください!〈自己紹介〉・高校生ブロ

  • ios14のウィジェットで使えるカレンダーアプリ「firstspeed calender]

    twitterでこんなツイートをしました。というわけで、「超おしゃれなカレンダー」紹介していきます!今回の内容 ・FirstSpeed Calenderの魅力 ・色の変え方まずは、自己紹介させてください!〈自己紹介〉・高校生ブロガー・ブログ

  • AirPodsの自動切り替えの方法(最高すぎる機能)やり方

    先日iOS14がリリースされ、アップデートした方も多いはず。ということで、今回は、AirPodsの「自動切り替え機能」をご紹介します。〈条件〉・iOS14、iPadOS14が搭載された端末が必要・AirPodsが必要(すべて対応)AirPo

  • AirPodsの接続の調子が悪い時はどうすれば良いの?

    AirPodsのトラブル対処方法について下記の症状の方はご参考ください。・AirPods(Pro)の調子が悪くて、なかなかiPhoneと繋がらない・iPhoneと接続しているのに、音が聞こえない・プツプツ音が途切れるAirPodsを再接続し

  • AirPodsの接続の調子が悪い時はどうすれば良いの?

    AirPodsのトラブル対処方法について下記の症状の方はご参考ください。・AirPods(Pro)の調子が悪くて、なかなかiPhoneと繋がらない・iPhoneと接続しているのに、音が聞こえない・プツプツ音が途切れるAirPodsを再接続し

  • AirPodsProの新機能「空間オーディオ」を簡単に体験する方法

    iOS14の新機能。AirPodsproの「空間オーディオ」を体験する方法をご紹介します。〈条件〉・iOS14搭載のiPhoneが必要・AirPodsproの所持1・AirPodsproとiPhoneを再ペアリングしますAirPodsの詳し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Aaronさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Aaronさん
ブログタイトル
AaronCompany(高校生が運営するブログ)
フォロー
AaronCompany(高校生が運営するブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用