ナス……いつまで収穫できるのか⁉
今日の畑作業は、水やりだけ……と思って畑へ。。。 ナスの更新剪定 昨日サツマイモを収穫したことから、ナスの株まわりがスッキリ…… ナスの花が多く咲いているので、見たところ「短花柱花」状態。 つまり、雌しべが雄しべに隠れた状態。 これでは、花が咲いても実がつかない。。。 明らかに肥料不足……化成肥料を株元から少し離れたところに撒いて土にすき込む。 ナスについては、これまで10月に入るころには、株を撤去していた。。。 前年までの育て方は、ナスの株が疲れたころに、 「更新剪定」という作業を行っていた。 いつもその「更新剪定」が上手く行かず、 そのまま実を採ることもなく、 株の撤去が常態化していた。。…
2020/09/30 11:22