ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【アクティビティ】ついて考える!
朝方まで降っていた雨はやんだので送迎はちょっと安心それにしても今年は梅雨らしい梅雨になっています。今日は7月17日で、【東京の日】ですって東京から戻ってきて、…
2024/07/17 21:45
【海の日スペシャル会】❕
雨が降ったりやんだりの7月15日(月・祝)…。ちまたでは3連休の最後の日です。豊野中央デイサービスは通常通りの営業です今日は【海の日】です!【海の日】は平成7…
2024/07/15 18:04
【いろんな花】が咲きました!そして…!
7月13日(土)、朝は涼しかったのですが、日中はまた蒸し暑く30℃くらいまで上がりました梅雨の間の晴れというか曇りの日ですジャガイモを掘りたいけど土が湿ってい…
2024/07/13 18:32
ただいま【試行錯誤中】…!
被災後、コロナによって、今までつながりがあったボランティアさんや【地域とのつながり】がほとんど途切れてしまいました 3密はダメって、県をまたいだ移動はだめって…
2024/07/11 22:36
【七夕】で【ケーキバイキング】!
7月8日(月)、【🎂バイキング】第二弾をしました 今回は【七夕】のデコレーションしたオリジナルケーキやゼリーをご用意しました!!しかし、【七夕】ネタでどこまで…
2024/07/08 20:32
【七夕】を前に…【曽根崎〇〇】!!
昨日(7月5日)は長野市で34.6℃になりました。猛暑日一歩手前!今日は30℃は越えなかったようですが、湿度が高くて過ごしにくいデイは明日お休みですが、【七夕…
2024/07/06 21:07
【暑い】1日(*_*)と【ハーモニカの素敵な音色】
7月4日(木)、長野市の予想気温は33度!!夜中に雨が降ったので朝から蒸しています!庭の雨で濡れたバラです…。【ラベンダー】が新たに登場しました。時期ですねい…
2024/07/04 18:27
【雨降り】で7月!
7月は梅雨らしく【雨降り】で始まりました。雨の日の送迎は利用者さんを雨でぬれないように傘をさしたり、かっぱを付けて頂いたりするので結構大変です(雨の様子を写真…
2024/07/01 17:45
【幸せの幅】について
昨日は雨降りで肌寒い日でしたが、明け方には雨はやみました。出勤する頃には青空になっていました。今日は30℃くらいになると天気予報で言ってました。暑いのはやだな…
2024/06/29 20:15
【おやつ作り】をしました!
6月26日(水)、長野の郷土食である【にらせんべい】を皆さんと一緒に作って食べました。昔この地域は【粉もの】をよく食べていました。特に北信地域では【にらせんべ…
2024/06/26 19:03
【お寿司の出前】を取りました(^▽^)/
久々のアップとなりました。たまには【食べる事】について【特別感】を出そうと考え、6月20日(木)お寿司の出前をとりました!正式にはテイクアウトなんですけどね事…
2024/06/20 18:09
【災福ネットセミナー】に行ってきました❕
6月13日(木)松本市浅間温泉文化センターに久しぶりに行ってきました!なぜかというと、2月に能登半島被災地支援に行ったのですが、その活動を振り返る研修があった…
2024/06/13 20:20
【いつも通りの朝】が始まる…
今日も1日が始まりました。本当は二度寝すると気持ちがいいのですが、仕事なので車でデイサービスに向かいます。朝はとても苦手です東京に単身赴任していた時は歩いて通…
2024/06/11 19:30
ケーキバイキングをしました(^▽^)/
6月7日(金)の午後、ケーキバイキングをしました!色とりどりのケーキをたくさん用意しました。飲み物も次の中から選んでいただきました!皆さんとても喜んで自分で選…
2024/06/07 20:11
ウクレレボランティアさんがキタ――(゚∀゚)――!!
6月5日(水)、ウクレレ演奏のボランティア、「ふぁみーゆ」さんが来てくださいました!曲目は次の通りです!利用者さんは真剣にプロの演奏に聴き入っていました。歌も…
2024/06/05 20:03
6月になりました!
6月になりました。振り返るとあっという間ですね。豊野中央デイサービスは利用者さんと職員が一緒に作った飾りつけで6月らしい雰囲気になりました。季節のお花も頂くこ…
2024/06/01 15:55
コグニサイズ始めました!
5月から集団体操にコグニサイズ(頭と体を同時に使う認知症予防運動)を取り入れました!一例を利用者さんにやって頂きました今回は運動ではないかもしれませんけど…。…
2024/05/25 18:56
中庭にゴーヤを植えました!
5月に入りましたが、暑かったり、寒かったりしていますね!5月18日(土曜)はいい天気に恵まれましたので、中庭の畑作業を利用者さんと一緒に行いました!日が強く当…
2024/05/18 13:57
鯉のぼり運動会を開催(^.^)/~~~
アップが遅くなってしまいましたが…5月上旬とは思えない暑さが続いたゴールデンウィーク5月4日に鯉のぼり運動会を開催しましたプログラムはこちら!選手宣誓!恒例の…
2024/05/08 13:54
お花見しました!
今年度も始まりました。やや開花が遅れましたが4月11日から13日にかけて公園でお花見散歩にでかけました。公園なので小さいお子さんを連れて遊ぶご家族もおられ、ご…
2024/04/30 12:04
新年度に入りました!
豊野中央デイサービスセンターのフロアはご利用者と職員で作った桜で春満開になりました!中庭の桜もやっと咲き始めました。3月は寒く雪が何度も降ったので今年は例年よ…
2024/04/06 13:25
★Xmasツリー★
こんにちは12月ですね~!今年もあと残り一か月をきりましたね・・・。今月の窓飾りはXmasツリーです牛乳パックに切り紙を貼って、三角柱を作り積み上げていきます…
2023/12/06 12:01
フクロウ
こんにちは朝晩の冷え込みが厳しく、やっと冬がきますね。寒暖差が激しいので体調管理には十分ご留意ください。今月はフクロウの窓飾りを作成しました。窓がとても華やか…
2023/11/16 12:01
秋桜
こんにちは 10月に入り、一気に秋の到来です涼しくなりましたねぇ~体調管理にはお気を付けください今月は秋桜の窓飾りを作成しました。まず・・・色紙テープをお花の…
2023/10/04 12:00
花飾り
こんにちは 9月ですね!少し涼しくなるかと思っていましたが、まだまだ暑さが厳しそうですね・・・。今月の窓飾りは花飾りです。各色のお花紙を8枚ほど重ねてじゃばら…
2023/09/01 12:06
向日葵
こんにちは 8月に入りましたね今月の窓飾りは【向日葵】です。まず・・・ひまわりの種ができる中心の部分は綿を詰めてふっくらと仕上げます。次は・・・花びらの作成で…
2023/08/04 17:13
「ブログリーダー」を活用して、豊野中央デイサービスセンターさんをフォローしませんか?