現在高校2年生の小上と申します。身の回りで起こった出来事や、自分の好きなこと、また世間で話題になっていることなどを取り上げていきたいと思っておりますので、何卒よろしくお願いします。
※この記事には、本誌のネタバレを多分に含んでいます。単行本派の方、呪術廻戦を未読の方は注意して下さい。 今回は、渋谷事変編も終わり、どんどんと暗い展開が進んでいく人気作、呪術廻戦のキャラの強さをランキング形式で紹介していきます。現在、真希の覚醒や禅院直哉ら新キャラの登場などで、作品内でのパワーバランスが徐々に変化しています。なので、この記事を読んでいただいて、改めて立ち位置や強さを認識して頂ければ幸いです。ではどうぞ。 目次 ランキング外 第5位 真人 第4位 夏油傑 第3位 禅院甚爾 第2位 漏湖 第1位 乙骨憂太 ランキング外 五条 悟 両面宿儺 両者とも作中では最強格であり、以降の展開で…
アニメ版は少し前に最終回を迎え、世間での呪術熱は若干落ち着いてはきたものの、未だに冷め切ってはいない人気漫画、呪術廻戦。しかし、私は正直言って、この盛り上がり方に鬼滅の刃と似た空気を感じられずにはいられない。と言うことで今回は、私が呪術はそんなに騒がれるほど面白くはないと思った理由をいくつか説明していこうと思う。 ※この記事は本誌のネタバレを多少含んでいます。 目次 浅い内容 魅力の無い主人公 出たら終わりの領域展開 さいごに 浅い内容 呪術廻戦を読んでいて度々気になるのがこの内容の浅さだ。主人公、虎杖悠二が特級呪物を食べたことでこの物語は始まるのだが、まずその主人公の戦う動機が爺ちゃんの遺言…
「ブログリーダー」を活用して、小上さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。