ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【佐久市】らーめん酒場 セカンド(魚郎)
らーめん酒場セカンドは、ふらりと入りやすい雰囲気のラーメン居酒屋です。おすすめは、豚、鶏と魚介ダシを合わせたスープに魚の香味油を効かせた“あっさり系”の「魚介とりとんらーめん」です。
2022/08/31 07:32
【小諸市】中華そば やまさだ(冷やし中華(大盛))
小諸市にある「中華そば やまさだ」に行きました。 中華そば やまさだは、小諸・本町にあって、けっこ...
2022/08/28 07:33
【松本市】らあめん寸八(豚骨醤油らあめん中 目玉焼きごはん(大))
らあめん寸八は、松本・筑摩にある超人気のラーメン店です。松本市にはラーメン屋が多いですが、その中でも寸八は、休日、平日に関わらず、行列ができることで有名です。オススメは、豚骨醤油らあめんですが、その他のメニューも充実しています。
2022/08/27 07:08
【佐久市】麺匠 文蔵 臼田店(文蔵麻婆らぁめん)
佐久市臼田にて約5年間営業しておりました「特製豚そば ぶんぶん」が平成31年3月より、麺匠 文蔵 臼田店スタートしました。文蔵自慢の豚骨醤油スープを使用したらぁめんとぶんぶんで好評だったメニューを融合されています。文蔵不動の1番人気『文蔵らぁめん』を堪能ください。醤油&ド豚骨の最高タッグです♪
2022/08/24 07:59
【小海町】月華(半中華丼+ラーメン)
小海駅に隣接する、ショッピングセンターアルル内の食堂です。メニューが豊富で、小海町民からも親しまれています。店内はローカルな感じです。メニューは中華が主で、ラーメンや焼きそばがあって、その後にそば・うどん、丼もの、カレー、定食と続き、お子様向けメニューが並んでいます。 ラーメンは醤油や野菜、味噌などの後に、マヨネーズラーメン???という不思議なメニューがさらっと書いてあります。
2022/08/21 07:49
【佐久市】くるまやラーメン 佐久店(しょうゆメンマ)
くるまやラーメン 佐久店 営業時間:午前11:30~午後11:30 客席数・駐車場:47席・15台 電話番号:0267-62-1014 定休日:毎週水曜日 ※祝日の場合は営業。翌木曜日はお休みとなります。
2022/08/20 07:41
【小海町】ぶたのはな(醤油ラーメン&チャーハンセット)
ぶたのはなは、小海町の国道沿いで、元パチンコ店(現在は営業していません)の隣にあるお店で、昔から営業しています。外観はプレハブチックで、店内はカウンターのみ。近くにメモリアルホールみつわがあります。メニューが豊富で、どれも美味しいです。
2022/08/17 09:33
小諸市にある「中華そば やまさだ」に行きました。 中華そば やまさだは、小諸・本町にあ
2022/08/14 09:21
【佐久穂町】麺屋 天神(らぁ麺)
麺屋 天神は、佐久穂町の国道141号線沿いに新規オープンしたラーメン店です。以前味千ラーメンがあった場所で、国道141号線の佐久市から佐久穂町に入ってすぐのところにあります。カウンター席とテーブル席が用意されていて、食券制になっています。美味しいラーメン屋です。
2022/08/13 08:05
【上田市】中華食堂 かもめ(半チャーハン・半ラーメンセット)
中華料理かもめは、ランチ時間にはいつも混雑している地元で人気となっています。特に、餃子とチャーハンがとても美味しく人気です。味は全体的にラーメンも含めて、美味しいので、どのメニューを食べても間違いないです。
2022/08/10 07:40
【佐久市】若松食堂(おやじのカツ丼)
若松食堂は、臼田駅から91mに位置する定食屋さんです。昔ながらというかアットホームな感じの店内となっています。おやじのカツ丼、三代目のオムライス、じいちゃんのラーメンなどユニークなメニューもあります。
2022/08/07 07:15
【松本市】豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUN( 豚骨醤油らあめん)
豚骨らあめん専門店 とんこつ家ZUNは、松本駅前で本格的な豚骨らあめんが食べられます。また、お酒を飲んだ後の締めの一杯にも最適です。松本の有名店、寸八の姉妹店で人気のラーメン屋となっています。
2022/08/06 07:30
【佐久市】横浜家系ラーメン 佐久平魂心家(ラーメン 醤油)
横浜家系ラーメン 佐久平魂心家は、佐久平に新規オープンしたラーメン店で、以前つけ麺店があった店舗です。魂心家は横浜家系ラーメンのチェーン店と有名で、全国に40店舗近くあって、長野市に2店舗、佐久平店は県内3店舗目になります。店内は、真ん中にカウンター席、そして壁際と窓際にテーブル席が用意されていてスタッフが、明るく接客は良い感じです。
2022/08/02 07:34
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AKKIさんをフォローしませんか?