ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【滋賀県草津市】ラーメンガッツン 南草津本店(やきめしセット こってり並)
南草津駅から徒歩7、8分。国道1号線沿いにあります。大きな看板が目立っています。ラーメンは基本3種類、こってり・あっさり・焼き味噌。わざわざ焼き飯の注意書きまであるぐらい焼き飯が美味しい。もちろんラーメンも非常に美味しいと評判です。
2022/04/30 07:30
【松本市】横浜家系ラーメン 頂家(味玉ラーメン(豚骨醤油))
横浜家系ラーメン 頂家は、松本市出川のパチンコ店No.1の敷地内にお店があり、店内はカウンター席が中心で、小さめのテーブル席も少しあります。醤油豚骨、塩豚骨のどちらも美味しいと評判です。
2022/04/26 07:51
【小海町】つけめん いざや 小海店(博多とんこつ醤油)
いざやは、国道141号線沿いにあって、以前はセブンイレブンでしたが、いつの間にか、ラーメン屋さんになったお店です。博多豚骨ラーメンや太麺のつけ麺や油麺等々、いろいろなラーメンがあって楽しめます。つけ麺がオススメのようです。
2022/04/23 08:02
【佐久市】麺’s BLAND 文蔵BLACK(二郎系らーめん 味玉付き)
文蔵BLACKは、上信越道 佐久インター近く、県道9号線沿いに立地するお店です。豚骨醤油らーめん、黒マー油豚骨らーめん、俺たちの塩、二郎系らーめん、こってりニンニクラーメン、安養寺みそらーめん、中華そば、真・辛肉玉そば 、つけめん(醤油・塩) など豊富なメニューです。また、女性限定のメニューもあります。
2022/04/19 07:21
【小諸市】麺賊 夢我夢中 本店(味玉豚基本)
麺賊 夢我夢中 本店は、地元で、とんこつ、二郎系で有名なラーメン店です。濃厚で美味しいと評判で、二郎系は麺以外増し無料で、さらに価格も800円台が中心でリーズナブルとなっています。店員さんが若くて活気があり、気持ちのよい店舗です。
2022/04/16 08:02
【佐久市】どさん娘 望月店(肉正油ラーメン)
どさん娘 望月店はいつも混雑していて、地元から愛されている人気のラーメン店です。ラーメンのメニューも豊富ですし、定食などのご飯物のメニューもありお客を飽きさせません。ラーメンで人気なのは、やわらかい豚肉がたくさん乗っている「肉味噌ラーメン」「肉正油ラーメン」などです。一度食べるとハマること間違いなしです。
2022/04/12 07:42
【佐久市】横浜家系ラーメン 佐久平魂心家(野菜ラーメン 黒胡椒味噌)
横浜家系ラーメン 佐久平魂心家は、佐久平に新規オープンしたラーメン店で、以前つけ麺店があった店舗です。魂心家は横浜家系ラーメンのチェーン店と有名で、全国に40店舗近くあって、長野市に2店舗、佐久平店は県内3店舗目になります。店内は、真ん中にカウンター席、そして壁際と窓際にテーブル席が用意されていてスタッフが、明るく接客は良い感じです。
2022/04/10 14:22
【佐久市】麺や 天鳳(昔ながらのメンマ入りら~めん)
天鳳は元々は東京の中野などに展開しているお店で、暖簾分けをしたお店となっています。細麺と太麺から選ぶことが出来て、麺の固さなども選べるのはうれしいサービスです。ラーメンの種類も多く、店内は落ち着いた雰囲気で、一人で食べても家族で食べても良いと思います。オススメは「安養寺らーめん」と「黒ごま担々麺」です。
2022/04/09 08:15
【松本市】らあめん寸八(豚骨醤油らあめん 目玉焼きごはん(大))
らあめん寸八は、松本・筑摩にある超人気のラーメン店です。松本市にはラーメン屋が多いですが、その中でも寸八は、休日、平日に関わらず、行列ができることで有名です。オススメは、豚骨醤油らあめんですが、その他のメニューも充実しています。
2022/04/05 08:02
【佐久市】ふじとんぼ(燕三条らーめん)
ふじとんぼは、上信越道佐久インターから車で5分ほどのところにあります。ちょっとしたショッピングモールの向かいです。そんなにメニューは多くありませんが、どれもこれも一度食べるとクセになってしまう・・・そんなラーメンです。煮干しらーめん、燕三条ラーメンは絶品です。
2022/04/03 07:41
【佐久市】スシロー 佐久平店
スシローは、全国展開する回転寿司屋さんの1つです。全国各地に店舗があり、今では業界一の売上げを誇るぐらいまでに成長しました。お寿司が美味しく、メニューにもこだわりがあって家族連れで連日にぎわっています。
2022/04/02 07:32
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AKKIさんをフォローしませんか?