ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
南福岡吞兵衛ツアーⅢ@よしつぐ酒店
2022年呑兵衛ツアーその3 ほろ酔い気分で向かった3軒目は当初2軒目に予定していた角打ち(立ち呑み)。場所は西鉄大牟田線の雑餉隈駅から徒歩8分くらい。JRだと南福岡駅から徒歩で約12分(1km弱)。ストリートビューだとこんなかんじ。ガンダム見た後歩いて40~50分の予定だっ
2022/06/30 07:00
南福岡吞兵衛ツアーⅡ@びっくり亭本家
2022年呑兵衛ツアーその2ガンダムを見て、たこ焼きを食べたあと向かった先はJR南福岡駅。腹ごなしのため歩いて行こうってことで、初夏の暑さの中てくてくと進む。 しかしスマホのナビの方角を間違ったことに気付くのが遅れ、、、歩くこと約1時間半(滝汗)。。。迷いにま
2022/06/27 07:00
南福岡呑兵衛ツアーⅠ@たこ焼道楽わなか
2022年呑兵衛ツアー前回の吞兵衛ツアーを調べてみたら、、、2020年10月のことだった。1回目の新型コロナ緊急事態宣言が2020年4月~5月に出たあとだったのに、今考えれば恐ろしく危機感が低かったと思う(大汗)。。。それから爆発的に広がった感染拡大のニュースを見て吞み歩きは
2022/06/23 07:00
華さん食堂の朝定食
6月初旬のとある早朝、福岡空港まで実家の身内を送迎。 福岡空港で身内と別れたあと朝ごはんでも食べようと華さん食堂に移動する。初めて通る道、お店を見落としてUターン(汗々)。。。場所は福岡県志免町別府北ってとこ。空港近くなんでてっきり福岡市とばかり思ってた(笑)。
2022/06/20 07:00
2022ラーツー筑豊編その2@サッポロラーメン一光
2022年ラーメンツアー筑豊編その2一麺啜ったあと若宮市の脇田温泉近くの小学校跡の体育館に2022年4月開業の産地産直農園レストランに行ってみた。既にお腹いっぱいだったんでどんなお店なのか、食べもせず見て回った(笑)。レストラン横の直売所では地元農家さん生産の野菜果
2022/06/16 07:00
2022ラーツー筑豊編その1@泰平楼
2022年ラーメンツアー筑豊編行ったのは5月GW明けのとある日。 開店時間11時前を目指して出発。開店10分前、店舗前駐車場へ1番乗りで到着。場所は筑豊の宮若市宮田、宮若市役所入口信号から徒歩で1,2分くらいのとこ。暖簾が掛かる頃、4台ほどの駐車場スペースは満車になった
2022/06/13 07:00
ラーツー休憩編@ジョイフル
2022年ラーメンツアー休憩編(笑)門司で2麺啜ったあとなんか冷たいものでも飲みたいねぇ~ってことになり、寄ったのが全国区のジョイフル。で冷たいメニューを見てたらかき氷が食べたくなった(笑)。自分はつぶつぶいちご(394円)、同行者は山梨産白桃(438円)を注文。ほどなくし
2022/06/09 07:00
2022ラーツー門司編その2@大平山
2022年ラーメンツアー門司編その22麺目は醤油豚骨のこちらに訪麺。場所は北九州市門司区東本町。12時ちょい過ぎ到着。駐車場の空きは2,3台くらいだったかな?入り口の順番待ち用紙に記入後、直ぐテーブル席に案内される。お昼時だったけど6、7割ほどの客入り。注文したの
2022/06/06 07:00
2022ラーツー門司編その1@圭順
2022年ラーメンツアー門司編 その1行ったのは5月GW明けのとある日。場所は北九州市門司区黄金町。10時50分頃到着するも既に駐車場に1台待機中(ハヤッ!)。P2台分しかないからなんとか間に合ったよ。11時過ぎ店舗入り口に置かれた椅子に座り開店を待つ。11時30分丁度暖簾が掛かっ
2022/06/02 07:00
2022年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くーぱーさんをフォローしませんか?