投資経験ゼロからのスタート。元手資金10万円をどれだけ増やせるか? 新型コロナウイルス感染症対策で、政府が支給する10万円を全額FXに突っ込んでみた結果をブログで報告していきます。
投資資金は半分に・・・ FX投資を始めて3週間が経過しました。 あっという間に投資資金を半分にまで減らしてしまってます。 デモトレードの時よりも熱くなってしまい冷静な判断ができなくなっているようです。 損失が出た時にそれを取り返そうとする気持ちが前のめりになりすぎて、振り返ってみるとエントリーポイントを見誤っています。 上位足を十分に確認せずにポジションを持ってしまったこともあるし、逆張りで痛い目にあったりと反省点のオンパレードですね。 さて、これからどうやってプラスに転換していくか、焦らずに考えていきたいと思います。 2020年7月20日の収支 7月20日の収支はマイナス9294円でした。 …
FXの洗礼を受けています FX投資を開始して2週間目に突入しました。 1週目は散々な結果でしたよね。 引き続き2週目もとんでもないことになっています。 マイナスが大きく拡大しています。 その理由は、小ロットでコツコツとプラスを積み上げてそれのなりの利益が取れていました。 そこで勘違いをしてしまうんですね。 プラスでトレードできているんだったら少しロットを上げてもいいんじゃないかと思ってしまったんです。 すると、そう簡単にはいかないのが世の常で。 自分の中では大きなロットでマイナスになってしまったわけです。 しかもそんなことを何度も繰り返してしまっています。 それがなければ、確実に1週目のマイナ…
FX投資開始! 無事にFX口座への10万円の入金ができたので、7月6日からFX取引を開始しました。 結果は、とんでもなく酷いもので、ブログに書き残すのも躊躇ってしまいそうでした。 でも、あえて、私の愚かな結果を今後の戒めとして記録しておきたいと思います。 今振り返ると、とにかく冷静さを欠いた1週間でしたね。 たった5日間で約2割も損失を出したわけですから。。。 2020年7月6日(1日目)の収支 7月6日の収支はマイナス665円でした。 私にとってのFX投資のまさに初日です。 FX口座への入金確認ができたことに舞い上がってしまい、後先を考えずにとにかくポジションを持ちたい気持ちでいっぱいでした…
ついに口座開設! 待ちに待った特別給付金の10万円がようやく振り込まれました! ということで、さっそくFX業者のホームページからオンラインで口座開設手続きをしました。 今回は国内のFX業者での口座開設です。 大手の国内業者はどこと同じような手続きだと思いますが、氏名や住所などの登録、本人確認書類(運転免許証など)の写真のアップロード、マイナンバー(通知書やカード)の写真のアップロードで申し込みは終了です。 申し込みそのものは15分ぐらいで済ませることができました。 私の場合は、夜間に口座開設手続きを行ったので、開設の承認は翌日となりました。 口座開設ができたことのメールが届いたので、入金処理を…
デモトレードでもショックは大きい 今週はこれまでとは違うことにも挑戦しています。 これまでは某FX業者のデモトレードを使っていましたが、他のFX業者さんのもの試しています。 似たような画面表示のものもあれば、全然違うものもあって、どれが良い悪いという判断はできませんが、慣れてしまえば使いこなせそうです。 それよりもFX業者によってスプレッドがこんなにも違うんですね。 低いところだと、「“原則”0.2」とか「“原則”0.3」とかありますが、この“原則”というのもけっこう厄介な気がしてます。 相場が大きく動いている局面では急にスプレッドが大きくなったり、時間帯によってこれまたスプレッドが大きかった…
「ブログリーダー」を活用して、初心者投資家バリーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。