ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気がついたらすぐ対策を! 家庭学習の軌道修正
最近中2息子に頼りっぱなしだった、小3娘の家庭学習。大きな数の繰り下がりが苦手なことが判明したので、久しぶりの大幅軌道修正を実施した、娘の家庭学習先取りプラン…
2025/05/28 19:36
大きい数の繰り下がりに苦戦する娘
宿の宿題で、キログラムとグラムに苦戦中の、小3娘。位を揃えるのはできるのに、計算する時に繰り下がりがうまくできないようです。最近中2息子に家庭学習の見守りを頼…
2025/05/27 20:11
みんな揃って歯科健診 虫歯もなくて一安心
春休みに行くはずの歯科健診に、あまりに忙しくて行けず、、ようやく行けたし、虫歯もなかったし、母子ともに一安心でした!いつもとは違う回転寿司にも行けたし、今夜は…
2025/05/26 17:46
スッキリカットで気分転換 心も軽くなる美容室
あと少しで暇になるかな?っていうのはなかなかなくて、ずっと忙しいのがワーママの宿命。無理やりねじ込んだ美容室で、髪も心もスッキリ!無理をしてでも行った甲斐があ…
2025/05/25 13:58
リボン結び 教えるのが難しい
小さい頃から教えているけれど、なかなかうまくできないちょうちょ結び。このままでは紐のある靴が履けないし、甚平の紐も永遠に私が結ばなくてはいけないので、習得させ…
2025/05/23 22:33
お疲れの兄妹 お昼寝が多くて勉強が捗らず
毎日の寒暖差、母の慌ただしさ、成長期。諸々重なっているせいで、息子も娘もお疲れ気味です。お昼寝が長くて、油断するとすぐ寝ている、、別にいいのです、眠い時に勉強…
2025/05/22 16:52
頑張った布団の衣替え
急に暑くて、また寒くなって。寒暖差が激しすぎて、どのタイミングで変えようかと悩んでいた布団の衣替え。びっくりするほどの日差しで、今日しかないと決行しました!子…
2025/05/20 23:05
中だるみ中 小3娘の先取り学習
わりと順調に進んでいる、小3娘の先取り学習。順調過ぎて、3年生の4教科のうち算数以外のカリキュラムを一通り終わらせてしまい、良く言うとちょっと一息ついている感…
2025/05/19 18:14
漢字検定に向けて 小3娘の復習
漢字検定8級に向けて、毎日少しずつ復習をしている小3娘。春休みにできていた範囲でも、時間が経って忘れていたり、2年生で習った漢字をど忘れしていたり。繰り返しの…
2025/05/17 10:08
歓迎会で年齢の壁を感じるカラオケ
娘でもおかしくない新入社員の歓迎会!2次会のカラオケで、その子が生まれたあとの曲をと探すけど、結局歌えるのは生まれる前の歌ばかり😅でも、その子も生まれる前の歌…
2025/05/16 22:18
役所は大変 1日2回訪問
マイナンバーカード更新の書類が届いたので、区民事務所へ。大人の分は更新できたのに、15歳未満の息子は別の申請書が必要って言われて、渡してもらえず。やむなく別の…
2025/05/15 17:19
料理頑張る期突入 夕飯に4品出した奇跡
忙しいのに、なぜか料理頑張る期に突入したようです!春巻きの皮を使う料理なんて、平日に2日続けてやる日が来るとは、、私自身が1番やりそうにない事なのに、、おかず…
2025/05/14 23:09
ズボラな母の枕カバー 息子にツッコまれる
お腹に入れば同じだから、盛り付けとかそんなに気にしない母。料理は見た目と言われるけど、子育て中のフルタイム母の家庭料理は、そこまで気を使わなくてもいいかな。と…
2025/05/13 21:20
算数 割り切れるわり算 教え方は兄任せ
算数の個別塾に通う小3娘。家庭学習で理科社会は3年生1周目を終えていますが、算数は少しゆっくりペースでの先取りのため、塾と学校の内容がかみ合わないこともありま…
2025/05/12 17:24
母の日 結局1日PTAだったけど 親子丼美味しかった!
朝ゆっくり起きて、夕べの息子手作り親子丼を食べました!母の日って、いつも気がついたら終わっている。日中ほとんどの時間をPTAに費やしたけど、楽しみつつ仕事がで…
2025/05/11 21:00
息子に託した晩御飯 はじめての親子丼作り
本日は朝から晩までPTAのお仕事でした!総会の日は、朝から晩までほとんど家にいません。合間に作るはずの晩御飯を作れず、材料は購入済み。どうしようかと息子に相談…
2025/05/10 22:29
ニョキニョキ伸びる身長 中2息子の制服問題
衣替えの時期ですね!1年で10センチ伸びた息子の身長に合わせて、夏服も手直しへ。パンツは裾出しだけで間に合いますが、半袖はサイズアップで買い替え😭そして、秋に…
2025/05/08 12:54
連休明け スローにスタート
連休明けは、やはりスロースタートですね。やらなくちゃいけないことはたくさんあるのに、4日間ゆっくりしていたこともあり、エンジンがかかりにくい。それでも本日の業…
2025/05/07 21:27
あっという間に連休終了 明日から通常モードに
飛び石連休だったので、特に遠出もせずのんびり終えた連休。明日からは通常モードになるけれど、少しの間だけでも小3娘の家庭学習がたくさんできて良かったです!中2息…
2025/05/06 21:04
1時間ずらした起床時間 睡眠負債返済中
連休に入っても、もれなく忙しい母です。朝から晩までPTA。携帯を携帯したくなくなる今日このごろ😭連休中は、いつもより1時間ゆっくりな起床時間にして、連日続いて…
2025/05/04 18:37
今日を乗り切れば4連休!
ずっと忙しいけど、腰痛は緩和されているので小3娘と一緒に寝ている今日このごろ。ブログも忘れがちですが、子らの協力もありなんとか連休前の忙しさも乗り切れそうです…
2025/05/02 12:16
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?