サラリーマントレーダー。シンプル手法で時間、資金、メンタルに余裕のあるトレードを心掛けてます。初心者の方でもわかりやすくエントリー根拠を説明します。
FX予想 5/27 ドル円(USDJPY) おはようございます。 りょんです。 長期足のトレンドに変化はないので知ってる方は時間足へ 目次 週足 日足 4時間足 1時間足 まとめ お得情報 今週のドル円損益 S107.8 TP107.4(+40pips) S107.9 TP107.4(+50pips) S107.6 保有中 SL107.8 TP107.1 ぴったり107.4で利確😄40pipsと50pips取れました!売り継続で107.6で再びショート指値。sは107.8。おやすみなさい😴 https://t.co/QsxFuwxglK— りょん (@ryooooooon1218) 2020年…
FX予想 5/24 来週の為替戦略(ドル円)エントリーポイントあり
こんにちは! りょんです! 早速チャート分析へ。 ドル円 結論から言うと今が重要な局面だと思います。 が、正直わかませんw ドル円は非常に難しい通貨で注意が必要。 日足から 下落トレンド継続。 直上にあるMA100、MA200が上値を重たくしてます。 抜ければ上限付近まであるか。 下落の中の上昇チャネルの角度が同じと、以前にすこし触れましたが。 これを利用して黄色のラインをひいてみました。 このラインを上限にした上昇トレンドの可能性もあります。 4時間足にして見てみましょう。 4時間足 ドル円4H 先週の予想② チャネルライン上抜け。 反対にチャネルラインにぴったりサポートされてます。 MA2…
こんにちはりょんです。 早速今後のドル円予想に行きたいともいます。 ドル円 以前の記事でシナリオを3つ用意してました。 ①下落チャネル上限で落ちるパターン ②①のチャネルを上抜けして、上昇してからの押し目買い。 ③下押ししてから上昇 詳しくは過去記事をごらんください。 fx-ryondiary.hatenablog.com 結果ですが、 ③の指値が刺さらず、①の損切で終わりました。 そして、②の指値107.4のロング保有中です。 チャネルラインがサポートラインになりピッタリとまってますね!!(赤丸) ドル円 エントリー シナリオ①の青〇でも一度落ちたのですがロンガーの勢いが勝りました。 以前の…
FX予想 5/18 豪ドル(AUDJPY)追加売りエントリー!!
りょんです。 さっそく予想の方に。 結論から申し上げますと 以前からの保有ポジションに追加で売り増しました! 豪ドル円 1時間足 週足、日足、4時間足は割愛させていただきます。 以前の記事にありますので、そちらで確認してもらえれば。 fx-ryondiary.hatenablog.com 豪ドル 黄〇で売り増しました。 その根拠を きれいなチャネルの上限付近。 上髭をつけたローソク足。 MA100、MA200が上から押さえつける形。 以前に何回か意識されてる黄色のライン。 前回下落の50%戻し。 以上の根拠が重なった為です。 MA100とライン上限の位置で指値も出してましたが、上髭が1時間足の…
おはようございます。 りょんです。 先週の振り返りですが AUDJPYとAUDUSDで売りエントリー、保有中。 現在含み益250pips以上!!! SLは建値より下においてるので負けない戦い確定です。 あとはTPまで放置。 fx-ryondiary.hatenablog.com では来週の予想に。 ドル円 みんなドル円が好きみたいなので ドル円を詳しく書きたいと思いますw 週足 ドル円週足 いつも通り週足で長期トレンドの確認。 ダウントレンド継続中。 ただ、青線のトレンドラインを上抜け、黄〇でレジサポ転換とも見れるので、白のトレンドライン上限を超えてくるようであれば、新たなチャネルに移行する可…
FX予想 5/10 来週の戦略(エントリーポイント多数あり!)
こんばんは。 りょんです。 来週の相場予想にまいります! 各通貨のおおまかな流れの予想になりますので、日足のみでサクッといきます。 ドル円(USDJPY) ドル円 先週のブログでは107.5付近での売り戦略でしたが、下落の為トレードなし。 現在は少し戻してますが、とくにエントリー根拠がないため様子見。 大局は下なのでエントリーするとすれば、時間足レベルでの下落トレンド上限売り。 (106.85~106.9) ただ、根拠は薄いです。 豪ドル円(AUDJPY) 豪ドル円 先週は予想に反して下落したためエントリーなし。 来週はトレンドライン上限での売りエントリー予定!(指値注文済) 2つ目のトレンド…
りょんです。 早速、これからの戦略へ AUDJPY USDJPY 手書き感満載ですいません。 以前の記事では70円後半までひきつけてから売りエントリーの予定でしたが、 手前で落ちてしまいましたので、エントリーできませんでした。 しかし、黄色の抵抗帯で反発しましたので、再度戻り売りを狙いたいと思います。 根拠はトレンドライン接触とMA100、ダブルトップ、さらに下落開始から38.2%戻しになりますのできれいな下落サインとなります。 具体的には、70.0~70.3です。 それを抜けると以前に2回跳ね返されてるMA200(黄〇)での反発がありそうですが、 根拠がMA200だけですので売りあがりはせず…
りょんです。 おはようございます。 今週も頑張りましょう! さっそく今週の予想 ドル円(USDJPY) 月足 下降トレンドの確認。 現在トレンドの中間付近。 黄色の丸で上抜けしたようにも見えるがまだ下目線。 上は118円、60円まで下げる可能性も秘めてる。 リスク管理はしっかりと。 週足 USDJPY week 週足も下降トレンド中 現在トレンドラインの中間付近。 短期上昇トレンドラインをブレイク、レジスタンスを繰り返してる。すべて同じ角度で、この角度が意識されてるのか、自然につくられてるのか? 週足でのトレード根拠はいまのところなし。 4時間足 USDJPY 4H 日足は割愛します。 4Hも…
りょんです。 おはようございます。 今月も頑張っていきましょう! さっそく今週の振り返りですが。 ポンドカナダ(GBPCAD) ポンカナはエントリーから利確まで綺麗にトレードできました! 画像の黄色ラインで注文をだしてた1つが約定。 上の注文が約定したところで下がりきらずに上昇しました。 あとは利確ポイントですが、トレンドライン上限で利確。 思ったより早く利確でき、いいトレードになりました! +280pips 豪ドル円(AUDJPY) 指値が刺さる前に落ちていきました。 もう一度上値試しにいくかもしれないですね。 70.9~71.5まで売りあがっていく注文だしてます。 損切は71.8です。 f…
「ブログリーダー」を活用して、りょんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。