chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のりとん生活 https://blog.goo.ne.jp/noriton-seikatsu

家族の会話、娘のお弁当、我が家のアイドルハムスターも登場するよ。 日常を綴りながら、お気に入りの商品やお店、イベントやニュースを紹介します。

静岡在住のりとん50代です。 義母、夫、娘2人の5人家族、自営業。 娘達が大学を卒業し、やっと教育費から解放されました👏

noriton
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • 青春の懐かしい思い出

    ブロ友さんの投稿記事に目を通していたら…え〰っ、新宿アルタ閉館〰わ〰っ、久しく新宿どころか東京にもご無沙汰ですが、青春の思い出が1つ消えると思うと寂しいな〜。高校生の頃「オールナイトフジ」という女子大生の番組が大流行。ミーハーな私は、絶対東京の大学に行く!と4大を目指します。最初の志しは高くても誘惑に弱い私。かろうじて滑り止めで受けた大学に受かることができました。小田急線沿いの大学で、入学式には色んな大学のサークルが勧誘に来ていました。そしてお遊びのようなテニスサークルに入るわけです。そしてさっそくの新歓コンパ✨飲酒等ゆるかった時代✨会場は新宿歌舞伎町✨さっそくできた自宅通の友達が「アルタに5時ね!」アルタといえば「笑っていいとも!」でお馴染み〜✨大きなスクリーン✨大勢の人だかり✨横断歩道を渡る人の数が尋...青春の懐かしい思い出

  • なんか〜お尻が痛い

    金曜日なんか〜お尻が痛いあれっ、いつから?夕方?立っていても座っていてもなんだか痛い。なんだろう?痛いんですけど〰あったか〜いお風呂に浸かれば、治りそう。今日は絶対お風呂に行く!給湯器が壊れて取り付けてもらうのを待っています。現在(けっこう長い間)お風呂屋さん通い。支払いは済んでいるというのに〰こんなに待たされるものなの〰???ガスメーカーに勤めている次女のの友達経由で給湯器を購入しました。取り付け業者についても家が選んだわけではありません。荷物を追跡すると支払い後まもなく発送はされている。おそらく商品は取り付け業者さんの倉庫内。ちなみに工事は3/4です。もう1ヶ月位は優に待たされています。寒い寒いお風呂屋さんに行こう〜!忙しくて遅くなっちゃったから、今日は柚木の郷!東静岡天然温泉柚木の郷柚木の郷はいつも...なんか〜お尻が痛い

  • あんしん置き配にあたふた

    ボランティアではありませんが、平日に実家のお夕飯を作って届けています。昨日いつも通りお夕飯を届けに行くと、母が「まだ玄関に荷物置いてある?」と聞いてきました。「荷物?」と、玄関外を見ると黒い袋が1つ置いてあります。「これのこと?」「そう!さっきからあるだよ〰。さっき宅急便屋さんが配達に来て👧ちゃんの荷物は受け取ったんだけど、他所の荷物を家に忘れてっちゃったのかねぇ」見ると真ん中の部分が剥がされていて宛名がありません。「ん~~???これは宛名がわからないように送ってもらったものじゃないかなぁ?」と言うと…「それってどういうこと?」と険しい表情。「例えばメルカリなんかも誰が誰に送ったかわからないような送り方あるよ〜」と説明しましたが、ピンとこないようで、だんだん深刻、声も荒だってきました。「私...あんしん置き配にあたふた

  • 至福のひととき〜の後に米騒動

    これ絶対お米のせい〰!これ絶対ガソリンのせいだよ〰!信販会社の請求金額にビックリ!使ったのは私ですけどクラクラします😵‍💫お米を筆頭に何もかもが高い。スーパーへ行くと入口付近で苺が出迎えてくれるんですけど、いくら真っ赤な苺が微笑みかけてくれても、こっちだよ〜と呼んでくれても、じ〰っ、眺めるだけでごめんね〜また今度〜👋あ〰苺をたらふく食べた〜い!こんなことをしょっちゅう言ってる私ですが、効きめはあったようです。夫が買ってきた和菓子の中に苺大福を見つけました。シーズンの物ではありますが、夫が買ってくるお決まりは豆大福に酒饅頭に芋ようかん。苺大福は意外です。「パパが苺大福とは珍しい」「それが芋ようかん買おうと思ったらさ、今シーズン分は終了なんだって〜」「なるほど〜...至福のひととき〜の後に米騒動

  • 寝落ちで見た夢

    ソファーで寝落ち。いつのまにか義母が部屋へ寝に行ったそうで、夫が「おい、足伸ばせ」と、布団を掛けてくれたのはなんとなくだけど覚えている。その後見たのが食料を盗みに来た泥棒の夢。泥棒は70歳前後の男で2人組…1人の男が冷蔵庫をあさっているところに出くわしてしまって…ビックリ!ビックリ!泥棒〰って叫ぼうと思っても固まってしまって声が出ません。男は私の顔を見て「見つかっちゃったな」とヘラヘラしながら逃げようとするので、両手を広げ逃さないようにしていると、奥からもう1人男が肉の塊を持って出てきました。2人を逃さないように奥へ閉じ込めようとするのですが、なにしろ相手は2人。なかなか思うようにいきません。助けを呼びたくても声が出ない。一生懸命大きい声を出そうとするのですが…「んんんんんっ」「んんんんんっ」そこへ夫がや...寝落ちで見た夢

  • 柔軟剤の香りに幸福感がUP

    当たり前のことですが、同じ家に育った姉妹でも性格が違います。2人とも、もういい大人。それぞれに助けられることも多いですが、いくつになってもそれぞれに怒りたくなることもあります。「少なかったから買ってきたよ〜」と、手洗い石鹸や洗剤を買って帰ってくるのが長女。トイレに入って「いい匂い〜」って思うと新しい芳香剤に交換してくれてあります。助かる〜って思いますが、稼いだお金を遣ってしまって貯められないタイプ。そんな長女が買ってきてくれたランドリンという柔軟剤のウーロンティーの香りに幸福感を感じています。最初「柔軟剤を変えてみたよ〜ウーロンティーの香り〜嗅いでみて〜」って言われた時「はぁ〜ウーロンティー?」見ると女子ウケしそうな容器にラベル✨おしゃれです。柔軟剤|ランドリン公式ランドリン公式オンラインストア「柔軟剤」...柔軟剤の香りに幸福感がUP

  • 令和の米騒動

    仕事で欠かせないお米。値段の高さに悩まされます。夏の頃から比べても1.7倍😱泣ける〰😢少しでもお得に買おうと…①購入はポイント5倍デーの月曜日でお店のポイントを貯める②夫婦でアプリ会員になりクーポンを利用③キャッシュレス決済でクレジットカード会社のポイントを貯める地道な努力💪今週もルーティ〜ン。月曜日にお米を買いに行くと、何やら貼り紙が…え〰、嘘でしょう🤯「2/7から値上げ」キャ〰😱なんと、10kg入りのお米が500円も上がる〰って書いてあります。今でもお米の仕入れが結構な額。やりくりが大変だっていうのに、更に大変になるなんて…ガソリンも高くなって泣いているというのに…Wの悲劇とにかく上がる前に、少しでも買っておかなくては…...令和の米騒動

  • 念願のプロポリスキャンディー

    お正月明けのお昼番組「ぽかぽか」で、横澤夏子さんが喉飴を紹介。横澤さんが喉の調子が悪いと言ったらハライチの岩井さんがすぐに喉飴を持ってきてくれたそう。その飴が口の中に入れた瞬間からビリビリきてすごく効いたのだとか。早速自分でも買って、みんなにもあげて、もうどこでも言ってる〜。もう1ヶ月位前の話で運転中でもあったのでうろ覚えなのだけど、こんな感じの話でした。へぇ〜舐めてみた〜い。横澤さんの話が面白くて上手なので、早速私も興味津々。なんていう飴か調べずにはいられません。通称「岩井飴」✨プロポリス✨忘れないうちに!帰宅してすぐ「横澤夏子、ぽかぽか、喉飴」で検索してみました。これか〜✨森川健康堂プロポリスキャンディーで間違いなさそうです。岩井さんもXにポストしていたから間違いない。先週、横澤夏子に森川健康堂の飴あ...念願のプロポリスキャンディー

  • 義母の目覚め

    週1回デイサービスに通うようになった義母です。義母は頻尿。夜も2、3回は起きてトイレに行く人です。腰が曲がり重心がやや後ろのめり。歩くのもゆっくりなので、トイレに行くにも時間がかかります。以前は120cc吸収の尿もれパットを頼まれて買ってきましたが、間に合わなかったのかな〜と連想させるパンツとズボンが縁側の竿にヒラヒラ〜。もう少し吸収するパットに変えてみましたが、あまり変わらずヒラヒラ〜。そんな状況を見兼ねて「もうパットはやめて紙パンツにしろ〜!」と夫。「パットで大丈夫!」と義母。「なに見栄張ってんだよ!」「見栄なんか張ってないよ!」「水道代だってタダじゃないだぞ〜」こんな親子の口論がありまして…夫は「もうパットは買うな!紙パンツでいいよ!今あるパンツも捨てちゃえ!そうすればあきらめて紙パンツを履くから…...義母の目覚め

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、noritonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
noritonさん
ブログタイトル
のりとん生活
フォロー
のりとん生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用