chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のりとん生活 https://blog.goo.ne.jp/noriton-seikatsu

家族の会話、娘のお弁当、我が家のアイドルハムスターも登場するよ。 日常を綴りながら、お気に入りの商品やお店、イベントやニュースを紹介します。

静岡在住のりとん50代です。 義母、夫、娘2人の5人家族、自営業。 娘達が大学を卒業し、やっと教育費から解放されました👏

noriton
フォロー
住所
静岡県
出身
静岡県
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • マジですか

    昨日、車で出掛けようと思ったら、んっ👀、車に傷がついている。もしかしてぶつけた?夫の所へ行って「ねえ、車ぶつけた?」「ぶつけないよ」「え〰️っ、車に傷ついてるよ!」「どこに」「前だよ!」「ホント~気がつかなかったけどなぁ~」「何で気かつかない💢車を見ればすぐわかる!玄関出てすぐ気がついたもん」2人で車の所に行って「ほらここ」「おおっ、気がつかなかったなぁ~」ほんの2ヶ月前の大雨の朝、次女を🚙💨送っていった夫が、信号待ちをしていて、向こうから来た車にすれ違いざまに擦られたことがあった。あの時は相手が看板をつけて走っている車だったので、後から行って修理をしてもらったのだけど、あの時「相手がわかる車でよかったね、乗用車じゃあ泣かなきゃならなかったよ」って...マジですか

  • 卓球混合ダブルス🥇に感動

    やったー🙌卓球混合ダブルス金メダル🥇静岡の誇り👏いやぁ~嬉しいな~水谷準選手・伊東美誠選手おめでとうございます👏そして感動をありがとう😆✨2人は同じ磐田市出身、水谷選手のお父様が立ち上げた豊田町卓球スポーツ少年団出身、17年来の絆が頂点に立ったという事が嬉しい👏開催前は盛り上がらないオリンピックなんて言ってごめんなさい。なになに~始まれば夢中!テレビで連日楽しませてもらって、感動をもらっています。実はお恥ずかしながら日曜日に転んでしまって😣💦💦ぶつけた膝が痛い😣曲げ伸ばしが痛い😵💥イタタタタと言いながらが膝をさすり、ぎこち...卓球混合ダブルス🥇に感動

  • カレンダーに振り回される1週間

    梅雨が明けたら暑い〰️🥵暑い〰️🥵家にプールがあったなら、朝、昼、晩と飛び込みたい。近所の小さいお子さんのいるお宅では、庭に子供用のプールが出ていて楽しそう。家にもそんな時があった。懐かしい思い出。庭にプール、時には駐車場にプールを出し、時にはお友達も呼んで遊ばせたっけ➰そんな風に子育てができた事を幸せに思う。いよいよオリンピックが始まる。なんだか盛り上がらない⤵️コロナの感染者が増えていき、反対!反対!を叫ぶ声。そんな声が聞こえる中、頑張ってきたアスリート達には、いい成績を残して欲しいと願う。開催に向けて尽力を尽くしてきたスタッフ達も、間際まで続く辞任劇にドタバタ?開会式は大丈夫なのかと心配になる。報道に出てこないような所にも、オリンピックに振り回された方が多いのでは~???人...カレンダーに振り回される1週間

  • お盆

    出演🔸義父🔸義母🔸夫🔸私🔸長女🔸次女☆55歳になりました🎂四捨五入すると60、なんだかすごい年をとったような気がします。梅雨明け間近?あまりによく降ったので、ザーッと来そうな気がしてしまうのですが、今朝は暑くなりそうなきれいな空で、蝉が鳴いている。私の住む地区は7/13からお盆でした。お盆は何が大変って、仏さんのごはんです。な➰んて言ったら怒られちゃいますかねぇ😜義母は「私は門徒だったから知らないだよ~」と言うし…私は元々決まった事をやるのが苦手?なので、決まったメニューを3度3度仕度すると思うと、ちょっと・・・、だんだん自己流、一応次は何を食べるだって~?とメニューに目は通しますが、...お盆

  • 久々の太陽

    わーい\(^-^)/久しぶりの太陽☀️土曜日は久しぶりに土仕事➰蚊取り線香は必須アイテムまずは落花生とレモンの植え替え次はクレソン。ピリッと辛みがあるクレソンは、虫にも人気!葉っぱが出てきたなと思っていると先を越されてしまう💢クレソンは繁殖力が強いので、格好が悪くなるとチョキチョキ✂️切って水に挿す。何かいい器はないかなぁ~、一時凌ぎのつもりで、水をはったステンレスボウルに茎を入れ、外においたら根が出て青々。ステンレスって虫が寄らない?他のは葉っぱが食べられてもボウルの中のは被害なし。そんな風に増えたあっちにもこっちにもあるクレソンを1つに纏めました。2/3を占める青々の部分は水の中で成長した物、向かって右側の葉なしは植木鉢に植えてあった物。今度は、虫に食べられないようネットを被せて、ガッチリ~...久々の太陽

  • いよいよ私の所にも来たー

    出演🔸夫🔸私🔸次女昨日、義母が1回目のワクチン接種に行ってきました。実母は一昨日、静岡市の葵区はこんな感じ、清水区はもう少し進んでいるようです。同じ静岡県でも市によって色々、菊川市に住む叔母は同じ年齢枠でも2回目のワクチン接種まで終わったそうです。今日、私の所にもコロナワクチン接種券が来ました。まだ誕生日が来たわけではないのですが、静岡市の55~59歳は8月2日から予約開始だそうです。接種開始は早い会場で8/12から、近くではないので、私は8/16以降です。55歳の誕生日が秒読みとなった私、四捨五入すると60〰️👀‼️50と60って大分響きが違います〰️💦💦1週間前に届いた夫の封筒には予約開始日等が書いてないのですけ...いよいよ私の所にも来たー

  • 大雨の影響

    連日いい日があたらなくて、先日の大雨の影響だろうと思われる箇所が色々。熱海の土石流を見たらど〰️って事ないのだけど、押し入れの扉の開け閉めがスムーズにいかない、ドアが重い、そういわれてみれば自分の体も重たいです。そろそろ食べ頃と思っていた、種から蒔いたリーフレタスミックスが、先日の大雨で全滅😱途中屋根下に避難させたのに…、ずぶ濡れになって移動させたのに…、う〰️っ、2鉢とも全滅〰️😭↑の写真は大雨の数日前に撮ったもの。前回、これとは別のリーフレタスミックスを種蒔きしたら、カブラハバチの幼虫と思われる黒い奴に葉っぱを食べられてしまったので、今回はネットを掛け、虫にやられないよう育てたというのに〰️雨にやられるとは〰️😱あ〰️あ、写真を撮った続きで摘んでおけば、胃袋の...大雨の影響

  • 大雨とピーターラビット

    出演🔸夫🔸私🔸長女🔸次女☆金曜日からの雨がすごい!熱海で土砂崩れがあり20人ほどの安否不明者がでている模様。ニュースで土石流の映像を見たがすごい!とにかくスピードが速く、あっという間に泥にのまれてしまった感じだ。日曜日は仕事で伊東に行く予定でいたが、伊東でも被害が出ているようで、中止が決まった。土曜日の昼頃、雨が上がったので、何時間持つかわからないが少しでも洗濯物を片付けたくて、乾かしたくて、急いで洗濯機を2回かけ外に干してみた。金曜日の朝は、庭の植木鉢が池😱園芸用の土に赤玉土も混ぜ、水はけをよくしていたつもりなのに池😱雨の中、植木鉢を屋根下に入れられる物は入れ、なぎ倒されそうな物は支柱で強化、全身ずぶ濡れ、脱いだ物...大雨とピーターラビット

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、noritonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
noritonさん
ブログタイトル
のりとん生活
フォロー
のりとん生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用