いじめられる者の心の痛み、傷について
こんにちは、ゆりあ姉さんです。 今回はいじめや、人を傷つける人間が多いこと、なぜいじめで傷つける人間がいて いじめで傷つき、苦しむ(苦しんでいる)人間が沢山いる。 そのことについて書いていきます。 過去に職場のパワハラ、学生時代いじめで苦しんできたことの経験は現在の自分にも 影響を与え続けられています。 現在もまだ人が怖い。人を信じられない。 例えば、職場などで知り合って何となく話すようになる、だが、どこか警戒する。 話していて少しでも強い口調で何か言われるとフラッシュバックというか、なんという か恐怖心、心に深く負った傷を思い出す。 日本社会は、学校でも職場でも陰湿ないじめが多いと思う。 人…
2020/03/30 22:05