樹源寺から保土ヶ谷公園を目指す会津藩士ゆかりの道
1.魅力ポイント 保土ヶ谷にある樹源寺は、樹齢八百年の大ケヤキ(残念なことに、この欅は排気ガス等による空気汚染のために枯れ、昭和四十五年に伐採されました。)で有名な日蓮宗のお寺です。 お寺の横から、実は細い道が保土ヶ谷公園まで延びているのです。 東海道線、横須賀線など複数の線路をまたぐ踏切は、非常に少なく、電車が好きなファンが車を気にせず、ゆっくり電車を眺められる貴重な踏切でもあります。 道は、い
2020/05/31 22:21
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ウォーキング歴6年のヤッちゃんさんをフォローしませんか?