神戸須磨シーワールド
かつては須磨水族館(神戸市立須磨海浜水族園)で“スマスイ”て呼んでいたらしい。嫁さんもスマスイとか言ってました。ところが民営化されて“神戸須磨シーワールド”に生まれ代わったというニュースを見て行ってみました。最寄りの須磨海浜公園に到着意外と住宅街の中を通り抜けます。ただ道にまるで誘導するかのように青い線が引かれているのがわかりますい。魚のレリーフもあります。何種類あるんだろう??嫁さんは全部写真にとってました。そして到着。昔と比べて広く大きくなったそうです。まずはオルカスタジアへ「シャチ」は英語で“killerwhale”または“orca”と呼ばれるとのことそんなワケでオルカショーを楽しむ…そのあとは混む前に食事にしようとレストランへシャチを見ながら食事ができるという、なんともセレブな感じメニューも面白く...神戸須磨シーワールド
2024/07/16 22:08