ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月権利取得した銘柄
6654 富士電機工業 500クオ3年以上は1000クオ (こことは優待開始時頃よりお付き合いしています)× 2名義 3159 丸善CHI 現物 2名義 こちちらも優待開始くらいからずっとお付き合いしているけれど 昨年気が付いたら優待改悪されていた💧 10...
2020/07/31 07:30
カタログは割高だけどワクワク感が楽しい
株主優待のカタログは 定価のうえ送料込みで掲載されていると思うので クオカードやおこめ券の方が 絶対お得だと思うのだけど カタログは カタログが届いてページを開く時にワクワク 商品選択する時にワクワク 商品が届くのを待つのもワクワク 宅急便が届く時にワクワク 箱を開ける時...
2020/07/30 07:30
紅白そうめんが届きました
ベネッセから 選択した よし井 たまひよ 紅白そうめん が届きました そうめんは帯によってランクが違い 黒帯が最上級で赤帯が並と思ってましたが それは揖保乃糸そうめんの話で 三輪そうめんは黒帯が並だそうです 今回送られてきたそうめんは 黒帯だったので 讃岐そうめんの場合は...
2020/07/29 07:30
すいかが届きました
5988 パイオラックス (楽天一般クロス 373円) 2名義 100株 3000円相当カタログ 3年以上保有の場合 クオカード1000円分追加 パイオラックスから 選択したすいかが届きました 想像したより みずみずしくて甘かったです💕 見難いです...
2020/07/28 07:30
月別配当金を計算してみました
クロス取引もしてるので誤差もあるかもしれませんが 今年入金された 月別配当金合計です 2月 10.940円 3月 154.517円 4月 4.146円 5月 33.633円 6月 322.345円 7月 583円 合計 526.164...
2020/07/27 07:30
ヘアケア商品は優待で
4679 田谷(現物保有 無配&含み損)× 2名義 店舗で利用もしくはヘアケア商品と交換 100株 2200円相当 500株 6600円相当 1000株 13200円相当 8年のお付き合いで 含み損分は優待で補ってお釣りが出るけれど...
2020/07/26 09:10
お米券を選択
カワチ薬品からお買物券が 送られてきました 今までは オークションに出品したりもしましたが 今回はお米券を選択しました お米券はクオが使うことができないドラッグストア(コスモス他)で使えることもあるので 現金と同じです 2664 カワチ薬品 1000株(楽天一般クロス 3....
2020/07/25 07:30
分配金が入金されました
7月17日入金 2558 MAXIS米国株式(S&P500)上場投信 25口 583円 (675円 税金92円) 配当・配当金のブログを見ていると 米国株で運用している方が多くいらっしゃいます これまでも何度か 米国株に投資しようと思ったことがあるの...
2020/07/24 07:30
優待がある限り保有する銘柄
3069 JFLA 現物500と1000株 2名義で保有中 500株 3000円相当 1000株 6000円相当の商品1点もしくは3000円相当の商品を2点 2000株 15000円相当の商品もしくは 3000・6000円相当の商品15000円...
2020/07/23 07:30
10000円現金プレゼント
カブコムから 入庫で現金プレゼントキャンペーンのDMが送られてきました 他社から カブコムに株式(ETF、REIT、FTN含む)を移管すると 単元毎に1000円の現金が 最大10000円までプレゼントされるとのこと さっそく 売却予定がない株を移管しようと思います 10月末...
2020/07/22 07:30
手書きのメッセージはここだけ
9728 日本管財(私にはチョコレート銘柄) から選択した商品が届きました 100株 2000円相当の商品 3年以上保有は+1000円 ここは 出荷先から 手書きのメッセージが同封されてきます...
2020/07/21 07:30
個人年金の案内がきました
株主優待や配当金ではありませんが コツコツと 13年間月払い続けていた個人年金保険の支払い案内が届きました 受け取り回数を選べるようなので 毎月不労所得が入ってくる気分を味わえるよう 毎月受け取りを選択しようと思います 本当は 毎月配当金が入金されてくれれば良いのですが 残...
2020/07/20 07:30
餃子と焼きそばが届きました
7313 テイ・エス・テック(楽天制度クロス 26円)1名義 100株 3000円相当 300株 6000円相当 グルメギフト 浜松餃子学会 富士宮やきそば学会 認定商品静岡グルメセット を選択しました 静岡には 餃子学会やらやき...
2020/07/19 07:30
人によってはガッカリかも
レックより 優待が届きました 私の場合 クロスで取得したものなので がっかりもへったくれもないのですが・・・ 8029 レック(楽天売短クロス 100株 300円)2名義 100株 2000円相当の製品詰め合わせ いつもは お掃除クロスやら家庭用実用品が多いのですが...
2020/07/18 11:30
ゴロッと イチゴ フラペチーノ
スターバックスの ごろっとイチゴのフラペチーノ 座席は 余裕があった感じだったけど イートインは何となく落ち着かないので お持ち帰りにしました 溶けないうちに車で写メ 。。。凍ったイチゴの粒を氷他と一緒にブレンダーにかけたかんじで イチゴの実を感じられておいしかったです ス...
2020/07/17 07:30
実用的で絶対に外せません
もう何年くらい頂いてるのか わからないのだけど 送られてくるものは全部日常使うもので 必需品 現物を保有しては売却 を繰り返していて 今回はクロス取得しました 3863 日本製紙(楽天制度クロス 15円) 100株 商品詰め合わせ どれも もらってうれしい商品ですよね ティ...
2020/07/16 08:50
昨日からライザップ優待受付
RIZAP(旧健康コーポレーション) 健康コーポレーションからのお付き合い 以前は ダイエットクッキー等 ちょっと怪しげな?健康食品が主体の会社でした そのころからのお付き合いなので 既に恩株です 2400株 現物保有中 100株 2000ポイント 20...
2020/07/15 07:30
格下げ ~NECキャピタルソリューション~
短株を握って一昨年は認められて3000円 昨年はクロスし忘れ短株のみで単元なし この数年株主番号に変更なかったと思うけれど 今年は 1年以上と認められず 2000円相当のカタログになってしまいました 改めて HPを確認してみたら 中間期末の株主名簿においても同一株主番号で...
2020/07/14 07:30
大きさは確認せねば
ルックHDから 選択した商品が送られてきました 8029 ルックホールディングス (楽天売短 400株 621円 2名義) 100株 2000円クーポン 400株 4000円クーポン 議決権行使で 500円クオをもらったと思うけれど クオカード見つかりませんでし...
2020/07/13 07:45
銀行系で選択した商品その2 ~百十四銀行~
お肉やハムはもらえる機会も多いので 違ったものを選択してみました 百十四銀行 香川県特産品 100株以上 2500円相当 500株以上 5000円相当 百十四銀行のカタログの一部です コロナ太り?還暦太り?してしまったので ダイエット用にこんにゃくおかずセ...
2020/07/12 07:30
銀行系で選択した商品が届き始めました~群馬銀行~
群馬銀行 楽天制度クロス 1000株 36円 × 2名義 手数料が無料は 費用効果絶大! 楽天大口以外にも 松井やSBIをうまく使えば手数料なしでクロスもできるので 優待族にとっては良い時代になりましたね(一般信用取引は激戦で思い通りにいきませんけど) 群馬銀行 カタログ...
2020/07/11 07:30
重なるとちょっと困ります
到着日が指定できれば 1週間ずつずらしたいところだけど 生ものの果物はできません で 到着が重なって 嬉し辛しです💦 痛まないうちに食べてしまおうと思うと かなり大変そうです 伊予銀行から 河内晩柑 阿波銀行から 夢トマトジュース8本 到着 河内晩柑は 酸っぱ過ぎずさっ...
2020/07/10 07:30
7月取得銘柄といくつに見えますか ~ナック~
7月クロスは casa 1銘柄のみ 現物と合わせて 3銘柄 少な! でも 今月はこれ以上増えることはなさそうです 7196 casa 6654 不二電機(現物保有) 3159 丸善(現物保有) 各100株 2名義 この方いくつに見えますか? え~ 72歳 見えない とTV...
2020/07/09 07:30
クロスはできそうになかったので ~東邦アセチレン~
クロス取得したくて頑張って色々試してみたけれど 全く取れそうになかったので今回コロナショックの時に 現物保有しました 予定配当は 4500円/115400円(≒4%還元率)+ 株主優待 成長産業ではないので このまま配当と優待を続けてくれたらと思っています 4093 東邦ア...
2020/07/08 07:30
6月に貰ったクオ一覧
2口イケそうなものは 頑張れるだけ頑張って 2口取得するようにしました ブログを始めなければ 配当金一覧やら取得クオ一覧などの エクセル表を作成することはなかったと思うけれど こうやって見直すと よく頑張ったなぁ~としみじみ 最近では 3月9月以外はクオやギフト券・おこめ券...
2020/07/07 07:30
6月に入金された配当金
配当金 271.402円(税引き) JAL・ANA等無配陥落銘柄あり 減配銘柄あり 年間100万越え難しくなってきました 思い通りにいかないものですね💦
2020/07/06 07:30
優待お肉とふるさと納税のお肉 ~千葉銀行~
8331 千葉銀行(楽天一般クロス 53円) ※1年以上保有が条件 1000株 3000円相当の千葉県特産品等 orTSUBASAアライアンス共同企画特産品等 10000株 6000円相当の千葉県特産品等 orTSUBASAアライアンス共同...
2020/07/05 07:30
美味しい優待色々届いてます ~伊予銀行・なとり~
8385 伊予銀行 1000株(変則クロスカブコム 67円 楽天制度 58円) 銀行系のカタログの中で 一番好きな銘柄です 改めてクロス費用を計算してみると ただみたいな額でびっくり 1000株 5000円相当のカタログ もしくは株主優遇定期預金作成(10万...
2020/07/04 07:30
長期認められ高額クオ ~ツツミ~
ツツミ 2016/03から端株を握りしめ クロスで優待を取得し続けて 今年で5年目 無事 保有期間5年を認めてもらえて 5000クオに昇格しました 7937 ツツミ 権利確定月 3月 (楽天一般クロス 380円×2口) 100株 1000円クオ 3年以上 3000円...
2020/07/03 07:30
毎回楽しみだけど選択するものは決まってる
1780 ヤマウラ 100株は現物保有 300株 GMO売短クロス取得 553円 手数料はGMOインターネット他からキャッシュバックがあるので考慮せず 権利確定月 3月 100株以上 3000円相当 1つ 300株以上 3000円相当 2つ ...
2020/07/02 07:30
ゼンショーは2社でクロス
7550 ゼンショー カブコムで長期信用売建→返済買 1000株(897円) 楽天で買建・現引き→制度買・現渡 1000株(219円) クロス経費計 1116円 × 2口 500円食事券 100株 2枚 300株 6枚 5...
2020/07/01 09:00
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sakibabaさんをフォローしませんか?