ギリシャ サントリーニ島での生活 リアルな現地情報をお届けします
ギリシャでの生活の日々のいろいろ 好きなことが仕事に繋がっていくこと 海外で感じるいろいろなことを綴っています
久々にピルゴス地区にある有機野菜を取り扱うお店へSantoWineの近くにあるこのお店は旬の果物や野菜、大根も手に入るのです。今日のお目当てはbioのお茶ここでもルイボスティーが売られていることを知ったときは👀びっくりしました。妊娠中に毎日のように飲んでいたルイボスティー、ここで買えることをもっと早く知っていたら、高い送料払わずに済んだのになぁ~まぁ何事も経験ですね。お値段ちょっとするけど、美味しいから良しと...
今日はカサラデフテラ カリサラコスティ~!今日から数えて40日後にイースターということで本日が血のないシーフードを食べる祝日となります。今日こそあの生の貝を食べたい!!と願っていたのです!!アテネからメテオラを目指し、volosの港で食べた生カキならぬ生貝の美味しさと言ったら…あの頃はお酒もたくさん飲めたのでチプロにキゾォーニャ(はまぐり??生貝)をどれだけ飲んで食べれたことか…苦笑 ギリシャでも生で食べ...
今日もこの波の音に癒やされてます体感20℃夏はもうすぐそこなのかなぁ~早く水のパワーチャージしたい!潜って水面下の世界を覗きたい...
今日はチクノペンプティチクノ=煙の匂い ペンプティ=木曜日ということで、お肉を煙をあげて焼いたお肉を食べる木曜日訳せばBBQをして肉を食べることに感謝しながら頂こう~みたいな…イースターに向けてこれからお肉や乳製品、血のあるものを断つ日々を向かいいれる前にたくさんお肉を食べる日とされています。家では簡単にグリルにしちゃいましたが…今日はお肉を食べよう!自粛が続く日々で、υπομονή イポモニ (忍耐の時だね~...
3月! kalo mina!今月も良い月になりますように空は青く、太陽も顔を出してくれてるけれど、今年は3月を迎えても風が冷たく、厚手のアウターが必要だなぁ~外出するのにマスクは必要だけれど、気分転換に普段しないリップをつけてモチベーションを上げてみる。似合うものが変わってきたことを受け入れつつそれも楽しみながら新たな自分を発見。それでいいのだ!40代を楽しみたいっ 木曜日はチクノペンプティ!たくさんお肉を食べ...
「ブログリーダー」を活用して、oliverbreathさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。