chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆめのかたち、Stenyo Style https://sakura.steno.style/

創作系が好きな人のブログ。 オリジナルイラスト・オリジナル小説・AutoHotKeyスクリプト・パソコン関係・少し前には独自速記方式、などをやっています(いました)。 共通の趣味の方いらっしゃれば、ぜひ交流したいです。

咲良雪菜
フォロー
住所
下関市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/09

arrow_drop_down
  • とっても簡易的なDropboxみたいな同期機能も付いて、それで小説データの持ち運びを行える。

    N.a.aで作った小説データは、その他のエディタでも普通に編集できる。何せテキストデータなので。 Dropboxとかで小説データを管理してる人もいると思うし、Dropboxとか使うと凄く便利。だけど、オフライン環境やポメラなんかではそれは使えない。以降はポメラを使って編集したい方向けの案内。(あまり推奨はされないが、オフライン環境のパソコンとかで小説執筆専門で使ってるパソコンで続きを編集…

  • 外出時執筆環境

    およそ2年前にもこんなやり方あるよみたいな形で載せました、スマホと外付けキーボードで擬似ポメラ風執筆環境。https://sakura.steno.style/article/482387251.html 今回もそれと同じ内容ですが、使い方の追加をしてみたので良かったら気にしておくと良いかも。 基本的には、前回の記事と同じで使うアプリは以下。 エディタ)Jota+制御アプリ)Taskerファ…

  • 神海 夏紀

    過去に書いた「あの子はさくら」の登場人物の一人。主人公春樹の友達の一人。背景はいつものご…

  • さくら

    にっこにーこ。俯瞰って難しい。そして笑顔の女の子は可愛い。……この子は男の子ですけどね!昔書いた小説、「あの子はさくら!」のメ…

  • N.a.aその5

    さて、引き続きN.a.aの機能紹介。 これらは最近追加した機能。

  • 雪はあなたと夢をみる

    体調不良から3日間寝たきりだったので、過去絵の修正と塗り直しをしてました。過去作 小説家になろう

  • 疑似ツリービュー

    最近追加してみた機能。もともと<a href="https://sakura.steno.style/article/501279304.html?seesaa_related=category">この機能紹介時</a>に載せてる疑似ツリービューの全体版である。

  • エレニア・アルマ第二案

    なんか、不意に思ったんです。インターネット老人会がいろいろ流行ってて、私なんかも昔を知る人間なので変わったなぁと思うんですが、ブログとかって少し前のブログとかと在り方変わっているなって思いました。 現在のブログが本来の使い方なのかなとは思ってますが、少し前のブログって簡易版ホームページみたいな感じで、ラフいものだった気がしまして。今のは何か有益な情報をメインに、見せる情報置き場!…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、咲良雪菜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
咲良雪菜さん
ブログタイトル
ゆめのかたち、Stenyo Style
フォロー
ゆめのかたち、Stenyo Style

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用