【「事故物件」は「お買い得物件」?~『正直不動産』をプロが解説】…REDSへの寄稿記事(19)
2022年2月21日、今日も札幌は、暴風雪警報発令中です。朝6時半に玄関前を雪かきしてから出勤です。僕は車通勤しているのですが、バスやJRは、昨晩の内から運休が発表されていました。今年の雪はホントに酷い。 「絶対、中国政府が北京オリンピックのために人工降雪のために空に粉塵打ちまくったせいだよ、この大雪は」というオカルトを信じ始めている自分がいます。人間、心が折れそうな時は、陰謀説とか宗教とかオンラインサロンとかここだけのもうけ話とか、心の隙間に忍び込まれないように気を付けなきゃいけませんね。 事務所からの風景です 吹雪って携帯のカメラじゃ伝わらない・・・ <「人の死の告知に関するガイドライン」…
【「契約不適合責任」に変更された瑕疵担保責任~『正直不動産』をプロが解説】…REDSへの寄稿記事(18)
2022年、札幌は災害級の大雪に見舞われました。 コロナもオミクロン株の大流行ですし、高梨沙羅ちゃんはメダルを逃すし、踏んだり蹴ったりの北海道です。 やっと除雪・排雪が進み始めました。 <瑕疵担保責任から、よりわかりやすい契約不適合責任へ!!> 今回も、株式会社不動産流通システム REDSへ筆者が寄稿した記事をご紹介します。REDSからは、月に2記事ほどコンスタントにご依頼を頂いています。 是非リンク先まで見に行って、記事の下の方にある「いいね!」をよろしくお願い申し上げます。 マンガ「正直不動産」のテーマに沿った解説記事を依頼されていますので、しばらくはそうした記事が続くことになりそうです。…
「ブログリーダー」を活用して、ろんたいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。