写真中心のブログです。猫ブログは野良猫中心に一日一匹あげています。その他、バンコクの日々ブログ。これまで旅した旅ブログを少しづつ、臨場感あるようにまとめていっています。現在は、北朝鮮旅行の記事が一番人気となっています。新しい発見、ご興味のある方はお気軽にどうぞ。新しい気づきがあるように記事をまとめるようにしています。
631回 / 264日(平均16.7回/週)
ブログ村参加:2020/05/06
新機能の「ブログリーダー」を活用して、しゅうすいさんの読者になりませんか?
1件〜30件
2016年10月。秋雨が降りしきる季節、ごゆるり台湾旅行へと足を延ばしました。台北で1泊して翌日、早速、温泉地の烏来へと向かいます。 (2016年10月撮…
2016年10月。秋雨が降りしきる季節、ごゆるり台湾旅行へと足を延ばしました。台湾の訪問は2012年8月以来、約4年振りです。 (2016年10月撮影)銀…
2016年10月、小雨の降りしきる中、ごゆるりごゆるり台湾旅行です。台湾を代表する温泉地の一つ烏来。そんな小さな田舎の温泉郷でしれっと、ごゆるりグッズらしきも…
ゴールデンウィーク、常磐線:上野東京ラインに乗って水戸に突撃した訳ですが、水戸と言えば言わずと知れた偕楽園。ということで千波湖をごゆるり散策した後、偕楽園へと…
ゴールデンウィーク、常磐線に乗って水戸に突撃した訳ですが、その足で、水戸駅から歩いてすぐの場所にある、千波湖へと足を向けました。千波湖とその周辺は多くの人々に…
ゴールデンウィークのこどもの日。南柏から常磐線に乗り、水戸までごゆるり訪問しました。個人的なJR常磐線のこれまでの北限が、友人の住んでいる南柏でしたが、今回、…
東京:南千住。JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレスが停車する南千住駅。南口から歩道橋を渡って降り立てば、そこは山谷(さんや)。山谷という地名すら…
東京と埼玉県所沢市の県境に位置する東京都東村山市。あの志村けんが全国区にした東村山音頭でも名が知れた東京郊外ののベッドタウンです。そんな東村山に多摩全生園とい…
東京都千代田区 (2017年5月撮影) 古地図で歩く 江戸・東京 歴史探訪ガイド 決定版 歴史探訪ルートガイドAmazon(アマゾン)1,614円 …
JR根府川駅は小田原市の無人駅です。相模湾が一望できる「海が見える駅」としては最も美しい駅に分類される駅と言えます。相模湾を見下ろす崖の上にある為、元旦の「初…
東京都荒川区南千住には、かつて「光の球場」と呼ばれた大毎オリオンズ(現:千葉ロッテマリーンズ)の本拠地:東京スタジアムが存在しました。東京スタジアムの設計のモ…
ホテル椿山荘東京は、東京都文京区関口にあるホテルで、藤田観光によって運営されています。武蔵野台地の東縁部にあたる関口台地に位置し神田川に面したこの地は、南北朝…
シェムリアップで部屋の窓を開けて生活するといかに部屋が汚くなるかを年末大掃除の記事で説明させて頂いたことがありますが、今回は3週間に一度行っている扇風機の掃除…
隅田川には観光クルーズ船が航行していますが、勝どき在住時は、「いつでもそんなもの乗れる」という感覚と、住んでいると、「むしろ乗ろうとは思わなくなる」といった状…
日本橋京橋まつりは昭和47年(1972年)に、国道完成記念としてパレードが開催されたことが始まりで、以降毎年10月下旬頃に開催されている東京都中央区のお祭りで…
東京を代表する庭園の一つ新宿御苑。もともとは江戸時代に信濃高遠藩内藤家の下屋敷のあった敷地でもあり、新宿一帯は「内藤新宿」と呼ばれる程でした。 1879年に新…
シェムリアップにあるタイの銀行:クルンタイ銀行シェムリアップ支店。昨年末にタイバーツ建てでの口座開設の様子はお伝えしましたが、今回は送金を受け取りましたので、…
東京都千代田区にある日比谷公園の草地広場で毎年11月初旬から11月中旬頃まで「東京都観光菊花大会」が開催されます。 このイベントは大正4年からスタートした約1…
日比谷公園のど真ん中には、知る人ぞ知る洋風レストラン:日比谷松本楼があります。1903年に開業した松本楼は、当時としては珍しい洋風レストランだったことからあっ…
シェムリアップごゆるり自炊シリーズ。2021年新春早々作ったのは、冬瓜のそぼろ煮です。自分のフェイスブックで写真を整理していて、たまたま4年前に東京で作ったカ…
みんなの回答を見る
シェムリアップで居住しているVilla Manda, 屋上の有効活用で月1回のフルムーンパーティー会場という使われ方は前回のブログでご紹介しましたが、実は20…
今日のにゃんこ。 (2020年12月31日撮影)大晦日の夜、まだよちよち歩きのキジにゃんこに出会いました。 (2020年12月31日撮影)こちらは、シェムリア…
汐留の目の前に広がる離宮恩賜庭園は江戸時代に庭園として整備され、元々は甲府藩下屋敷の庭園でした。その後、徳川将軍家の御殿、宮内省管理の離宮を経て、東京都の管理…
今日のにゃんこ。 (2020年12月30日撮影)シェムリアップで私が住んでいるVilla Mandaのお部屋から隣のローカルアパートの裏庭を眺めている・・・何…
シェムリアップ Villa Manda 屋上パーティー会場OPEN
シェムリアップで居住しているVilla Manda, かねてより計画中であったパーティー会場となる屋上バーがオープンしました。ドイツ人経営者のトーステンをは…
シェムリアップごゆるり自炊シリーズ。今回は誰もが大好き卵サンドをごゆるり手作りします。 (2020年12月30日撮影)とりあえず様子見の卵4個でゆで卵を作…
以前居住していた勝どき3丁目。その一角に住友不動産勝どきビルがあります。 (2016年8月撮影)住友不動産ビルと言えば、青緑のビルが目印で都内各地で、この…
シェムリアップごゆるり自炊シリーズ。今回は餃子の皮作りから始めるごゆるり餃子自炊です。 (2020年12月27日撮影)ますはニラのみじん切りです。 (20…
シェムリアップ ネギと卵尽くしの中華 焼き飯と卵スープごゆるり自炊
シェムリアップごゆるり自炊シリーズ。手の込んだ料理がめんどくさい時は時短シリーズにあやかることが多くなってきました。やはり時短と言えば、外で買ってきた白ご飯だ…
旅の写真や日々の出来事を写真で公開しています。
旅先で切り撮った写真をご紹介ください♪
風景や花、動物・・カラダで季節を感じませんか〜・・ 近所でも・・ちょっと遠くでも・・ブラッと歩いて見つけた素敵なもの・・写真に撮ってみました〜♪
国内旅行、海外旅行、日帰り旅行、グルメツアー。旅行記や旅行情報について書いたときはトラックバックしてください!みんなで旅行情報を集めましょう。
海外旅行に関係することなら、なんでもトラックバックをお願いします。
大好きな場所を 写真に撮る!! カメラ片手に、写真旅行! 旅行の写真を どんどん載せて、 行ったことないところを 検索しましょう!!
観光・国内旅行・海外旅行・レジャー&地域の情報をぜひ、楽しくトラコミュしましょう。いろんな地域の雰囲気が分かれば楽しいですね!(観光・レジャー・イベント・祭り、楽しい写真、また、地域の情報、日々の楽しい生活日記など…)
アジア旅行記(タイ、香港、バリ島、ベトナム、マレーシア、コタキナバル、他アジアならOK)と旅行関連ならドンと来い! 少ないお金で国内外を旅するアジア大好き家族代表 趣味は全て旅行につなげたい simフリースマホに走るガラケー使いの子が中学受験? カメラ、ガーデニング、最近は間取りが好き
海外で生活している皆さん参加お願いします。 おもしろ出来事、大変出来事、文化の違い、 なんでも、コミュっていきましょう!!
旅行に関する事ならどんな事でもOKです。 国内旅行 海外旅行 リゾート 温泉 鉄道旅行 航空旅行 食べ歩き スキー などなど、国内・海外を問わず、何でもトラックバックお願いいたします。