ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
達成感。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローにコメントもありがとうございます何度も何度も並んでは、勇気がなくて半泣きで後ろに譲った…
2020/06/30 05:34
プライスレス。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローにコメントもありがとうございます今日も公園に行ってきました!あれもこれも挑戦!!楽しみ…
2020/06/29 21:16
よし。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローにコメントもありがとうございますフェイスブックに6年前の画像が振り返りででてきました色…
2020/06/29 07:17
ぎこちなくもキックボード!
いつもこのブログをお読みいただきありがとうございますいいね!やフォローにコメントも本当にありがとうございます スクールホリデー初日は、食料品の買い出しと、…
2020/06/28 05:48
成績表。
いつもブログをお読みいただきありがとうございますいいね!やフォローにコメントも本当にありがとうございます 昨日で子どもたちの小学校の2学期が終わりました…
2020/06/27 06:38
きょうだい。
いつもこのブログをお読みいただきありがとうございますいいね!やフォローにコメントも本当にありがとうございます 子どもたちが通う小学校にダウン症の男性がいま…
2020/06/26 05:43
障がいを本人に告知しますか?パート2
いつもこのブログをお読みいただきありがとうございますいいね!やフォローにコメントも本当にありがとうございます 昨日のブログにて、障がいを本人に告知するときの…
2020/06/25 05:16
障がいを本人に告知しますか?
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローにコメントも本当にうれしいです 昨日はサークルのお茶会でした(わたしたちのHPは…
2020/06/24 05:16
ありがとうございます
いつもこのブログをお読みいただきありがとうございます以前、お願いしていた翻訳ボランティアに、ダウン症をもつあるお子さんのお父様からご協力してくださるというメー…
2020/06/23 17:21
幸せは自分でつくる。
いつもこのブログをお読みいただきありがとうございますいいね!やフォローにコメントも本当にありがたいです 昨日は長男の9歳のお誕生日会をしました。 オー…
2020/06/22 13:49
娘の健気さ。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローにコメントも本当にありがたく思っています 我が家は小学校から4キロほどの場所にあ…
2020/06/21 05:55
ダウン症の娘が理解していないこと。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローにコメントも本当にありがとうございます 先日、娘の担任の先生とお話をさせていただい…
2020/06/20 07:05
いま。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローにコメントもありがとうございます おかげさまでサークルを開始して2カ月以上がたちま…
2020/06/19 05:47
母の気合い。スイッチ入るの巻。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますそして、いいね!やフォローにコメントも本当にありがとうございます 昨日は、娘(小学校一年生&ダウン症…
2020/06/18 05:26
親切なのか、そうでないのか。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォロー、そしてコメントもありがとうございます 子どもたちが通うオーストラリアの小学校は、…
2020/06/17 05:00
発達ストーリー第9話。何が家族を幸せにするのか。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローにコメントもどうもありがとうございます さて、今日は久しぶりに発達ストーリーをアップ…
2020/06/16 05:28
学びの芽、見つけた。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローに、そしてコメントも、いつもありがとうございます 「発達の遅れなどは関係なく、『遊…
2020/06/15 05:12
知的障がいを持つ娘の主体性。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございます いいね!やフォロー、そしてコメントもありがとうございます …
2020/06/14 07:24
翻訳ボランティアを募集しています。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォロー、そしてコメントもありがとうございます 現在、発達促進を学ぶサークルの中で、翻訳ボ…
2020/06/14 06:14
ダウン症と集合名詞。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローやコメントもとても嬉しく、ありがとうございます ダウン症がある娘は現在小学校一年生…
2020/06/13 06:24
海外のインクルーシブ教育を学ぶ理由。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございます いいね!やフォローやコメントもとても嬉しく、ありがとうござい…
2020/06/12 05:56
ふまれても麦のように強くあれ。
2020/06/11 13:20
視覚優位のこども。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローやコメントもとても嬉しく、ありがとうございます 現在発達に遅れがある子どもを育てる大…
2020/06/10 05:58
一番の近道。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローやコメントもとても嬉しく、ありがとうございます 我が家がオーストラリアに来て、一年が…
2020/06/09 11:06
偶然の力。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございます いいね!やフォローやコメントもとても嬉しく、ありがとうございます 私が娘を出産したときのこと。主人…
2020/06/07 06:21
ハイハイの底力。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございます いいね!やコメント、そしてフォローもありがとうございます 先日、ダウン症の娘を育ててきて、「あれを…
2020/06/06 07:09
難の種。サポートの力。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローにコメントもありがたく、とても嬉しいです かつて集団が苦手で朝礼に参加できなかった…
2020/06/05 06:01
ダウン症と三輪車。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございます いいね!やフォローもありがたく思っております 発達促進…
2020/06/04 10:21
ツンデレガールの謎。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますつい先日、昔の上司が久々にやれば楽しいよと、動物占いを送ってくれました。せっかくなので、夕食時に食卓を囲…
2020/06/03 05:04
ダウン症の手。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございます そして、いいね!やフォローも本当にどうもありがとうございます…
2020/06/02 05:47
ダウン症の娘を育ててきての後悔。
いつもこのブログをお読みいただき、ありがとうございますいいね!やフォローもどうもありがとうございます! 発達促進を研究するサークルMaorisを開設して今日…
2020/06/01 05:49
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Maorisさんをフォローしませんか?