医学生マイラーの旅行記です。マイルや飛行機について発信します! 時折医学生向けに情報発信をしていきます!2019年SFC解脱。2020年JGC解脱。
こんにちは!関西で医学生をしてます、チップといいます。 大学生になってからどっぷりとマイルの世界にはまり、2019年にSFC修行解脱しました。三度の飯より飛行機が好きです!よろしくお願いします!
郵便局でEMSを切手でお支払い!キャッシュレス決済と切手は合算可能
送料がかかりがちなEMS。ですが、キャッシュレス決済に加え、切手でのお支払いも可能なんです!実際にやってみましたので、その手順なども紹介します。
秋芳洞にある駐車場、無料のほうに停めるべき?それとも安全に有料駐車場を使う?それぞれのメリットやデメリットを体験談に基づいて解説します。
医療従事者のスクラブってかっこいいけど、その下には何をきたらいいの??マナー違反にならないような心地よい、おしゃれな着こなしを紹介します!
【そんな…】関空のカードラウンジ「比叡」が2020年10月末をもって閉鎖
長らくお世話になった関空のカードラウンジ「比叡」が静かに10月末をもって閉鎖されようとしています…。なんとも悲しい…。
変化にどう対応する?【オススメ読書本】「チーズはどこに消えた?」
「この変動が激しい社会の中で、自分はどうありたいの?」という激しい問いに対し、気軽に考えるヒントをくれる1冊です。
生活を便利でお得にしてくれるクレジットカードですが、初心者が発行するとなるといろいろとややこしい注意点があったりします。ひたすらお得なクレジットカードを学生期間中に発行しまくってきた現役大学生が、どこに注意すべきかを解説します!
日本が誇る鍾乳洞「秋芳洞(あきよしどう)」。広大なカルスト地形である秋吉台の南側に位置し、約1キロにわたる観光道が整備されているため、その雄大な洞窟内を快適に散策できるという魅力があります。ぜひとも見学してみたい自然名所であることは間違いな
Go to Eatキャンペーンが始まって見えてきた「Go Toキャンペーン」の光と影
新型コロナウィルス感染症で経済が低迷する中、Go to キャンペーンは日本の経済を回す重要な切り札として活躍している。 お得に利用して楽しみたいキャンペーンだが、実際に効果を最大限発揮するためには、国民の協力が不可欠だ。
日本が誇る鍾乳洞、秋芳洞。実際に何が見えるの?何が面白いの?という方のために、写真満載でレポートをお届けします!
「ブログリーダー」を活用して、ちっぷ@医学生マイラーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。