仮面ライダーやドラゴンボール等のプレミアムバンダイ系フィギュアの レビュー記事を撮影写真と共に紹介しています。 フィギュアを集めていない人でも楽しんで頂ける内容を目指して 記事を書いていますので、どうぞよろしくお願い致します。
聖戦士ダンバイン等のロボット魂アイテムも紹介しています。 たまに軽い雑談もしたりします。
皆様、平日の小ネタ更新へようこそ。 今回は初の企画で7月にGETした プレバンアイテムを ご紹介していこうかな~と思っております。 と言うのも7月は結構多くのアイテムを GETしてしまったのでレビュー前に ご紹介しておこうと思いました。 まずはこれから行きましょうか! 「仮面ライダーゼロワン」より 仮面ライダーバルキリー ラッシングチーター。 ううぉ~、よ~出来とる。 私、女性仮面ライダーアーツ買ったの 初めてです。 次は「仮面ライダージオウ」から 仮面ライダージオウトリニティ。 滅茶苦茶華やかですが、コレ、 カッコ良いんですか?(笑) もはや 笑える領域に片足突っ込んでる気がス。 次は夏限定…
S.H.Figuarts 仮面ライダー滅 スティングスコーピオン レビュー
「今日こそ革命の日、歴史に刻まれるのは 我々、滅亡迅雷.netの勝利だ。」 皆様、ようこそお越しくださいました。 今回ご紹介するアイテムは S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー滅(ほろび) スティングスコーピオンです。 仮面ライダー滅は名前からしても 外観デザインからも判る通り、 非常に心優しく平和を人一倍愛し、 悪を絶対に許さない仮面ライダーで・・・ 「なんでやねん!」 全くその逆の極悪非道な仮面ライダーです。 仮面ライダー滅は 「仮面ライダーゼロワン」に登場する 悪の仮面ライダーでサイバーテロリスト 「滅亡迅雷.net」の司令塔として第4話で 人間態として姿を表し第8話 「ココからが滅びの…
皆様、平日の小ネタ更新へようこそ。 いや本日は祝日でしたね。 今回もプレバンアイテムとは関係の無い 脱線ネタですが 小ネタとして使いたかった物です。 先月ご紹介させて頂いた私の愛車、 日産ルークスのペーパークラフトが 日産の公式ホームページで 公開されていましたのでダウンロード して組み立ててみました。 私ペーパークラフトは殆ど組んだ事が 無くて、ハッキリ言って ペーパークラフトをナメていました。 正直、このネタを一旦取り下げようかと 思った位、見苦しい完成品に なってしまいました・・・お恥ずかしい。 今回使った用紙はA4の写真用紙を 使ってみました。 この用紙を使った事は大正解で写真用紙 な…
S.H.Figuarts 真骨彫製法 仮面ライダーオーズ ガタキリバコンボ レビュー
皆様、ようこそお越し下さいました。 今回ご紹介するのは S.H.フィギュアーツ真骨彫製法 「仮面ライダーオーズ ガタキリバコンボ」 プレミアムバンダイ予約限定商品で 発売が2020年2月、 価格は税込み7150円です。 前回のアンクのレビュー、同時公開した タトバコンボのレビュー写真の総入れ替え、 そして今回のガタキリバコンボと オーズのアーツレビューが続きますが 是非飽きずにお付き合いくださいませ。 メインのタトバコンボのレビュー写真に 不満が有った為にタトバコンボの写真を 撮影し直さなければ、その先のレビューを する気になれず、あれよあれよと言う間に オーズのアーツがどんどん 溜まってきて…
一番くじ DEFORME-X 仮面ライダービルド ラビットタンク レビュー
皆様、平日の小ネタ更新へようこそ。 今週も一番くじアイテムを 行ってみましょうか! 本当は先週の小ネタとして 用意していたこのアイテム 「鋼のムーンサルト!ラビットタンク!」 仮面ライダービルド ラビットタンクフォームです。 このラビットタンク、今回の一番くじで 凄く私と相性が良くて2個もGETさせて頂いた 仲良しこよしのアイテムです・・・ って言うかハッキリ言ってダブったんです、 くそっ しかしですね、このビルド1個目を 開封した時の印象は 「お!今度のビルド、めっちゃええやん!」 と思いました。 と言うのも過去の一番くじでラビタンは一度 商品化されていたんですが、どうも イマイチだったんで…
皆様、ようこそお越しくださいました。 今回ご紹介するアイテムは S.H.フィギュアーツ真骨彫製法 アンクです。 一般店頭販売で発売は2020年1月25日、 価格は税込み3960円です。 アンクとは仮面ライダーオーズに登場する 映司の相棒であり映司をオーズに変身させたグリードですね。 アンクと聞くと人によって イメージする映像は3パターン 存在するのではないでしょうかね。 一番多くの人がイメージするのが 人間体アンクでしょうね。 次に腕だけのアンクでしょうか? それともグリード体のアンクでしょうか? 個人的な予想としては グリード体のイメージが 一番レアなのではないでしょうかね。 ちなみに私の頭…
皆様、平日の小ネタ更新へようこそ。 今週も一番くじ仮面ライダーを ご紹介するつもりでしたが急遽、コレを お話したくて雑談をしようと思います。 先日7月4日、5日に開催された オンラインイベント 「魂フィーチャーズ2020」 このイベントに合わせるかのように 魅力的な新製品が多数発表されましたよね。 皆様はいい物をポチられましたか? イズとか、イズとか、あとはイズとか(笑) 私も当然イズもポチり、他にも何点か ポチらせて頂いたんですが、 その中でも私史上、最も高額な プレバンアイテムを今回人差し指の震えを 抑えて勇気を振り絞ってポチりました。 今回の「魂フィーチャーズ2020」のVR会場 の入り…
S.H.Figuarts 真骨彫製法 仮面ライダークウガ アメイジングマイティフォーム レビュー
「フフフフフフフフフフフ。」 「フフフフフヒヒヒヒヒヒヒ。」 「ヒヒヒヒヒハハハハハハハハッ!!!」 「どうしたの?、もっと強くなって、 もっと僕を、笑顔にしてよ。」 「一条さん、 俺・・・なります。」 今回ご紹介するのは S.H.フィギュアーツ真骨彫製法 仮面ライダークウガ アメイジングマイティフォームです。 いよいよクウガのレビューも このフォームを紹介する所まで来ましたね。 アメイジングマイティフォームは 仮面ライダークウガ EPISODE46 [不屈]で 登場したフォームでゴ・ガドル・バ戦で 戦って勝利したフォームです。 また、EPISODE47で最後の敵、 第0号であるン・ダグバ・ゼ…
一番くじ DEFORME-X 仮面ライダーバルカン アサルトウルフ レビュー
皆様、平日の小ネタ更新へようこそ。 前回の愛車紹介は如何だったでしょうか? お蔭様で普段のアーツレビュー同様に 結構ご覧頂いているようで 皆様どうもありがとうございました。 たまにはこういった別種の風を入れ込むのも 良いかもしれないですね。 このブログを普段見て頂いている方々とは 全く違う今回のように車好きな方や 軽自動車やルークスに興味が有る人が 新たにこのブログを知ってくれて 訪れて見て下さる事もありうるわけで、 そこからこのブログを 好きになって下さる可能性も有りますし。 車からプレバンフィギュアか・・・ 無いかな(笑) いや、有るかも知れない! そんな訳で今回も小ネタ行ってみましょう。…
「ブログリーダー」を活用して、ヒロバンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。