ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
何してるの?お父さん…な話。
今日は所用があり、実家へ顔を出しました。飲み友🍺の🌈件があってから両親がとても心配なのですが、ぱっと見は普段通りに過ごしてくれているのでまあ大丈夫かな…と思っています。今日は用事を済ませたら帰ろうと思っていたところで、父に声をかけられました。『youtubeにあ
2025/02/28 21:01
布団かぶってた一日…な話。
試験3日前という勉強に勤しまなくてはいけない日にも関わらず、布団かぶって夕方まで寝ていました。(社会で頑張る皆様、ごめんなさい🙇♀️)朝、学校(仮)に行けると思って目は覚めたんです。…小動物さんたちにごはん🍚をあげる最低限のお勤めはできたのですが、それ以
2025/02/27 19:52
お焼香の仕方がわからない話。
先日の記事の飲み友さんのお通夜へ他の飲み友たちと行ってきました。お通夜やお葬式の作法っていうんですか?まだ慣れない🥺お焼香とかどうやってやるの。やり方みても忘れてその場でテンパって、それっぽい動きをする💦お悔やみの席はいつも緊張します。はあ。やっぱり現実
2025/02/26 20:11
考察!飲みニケーションな話。
離婚して間もない頃のことです。仕事が終わった後の暇な時間を持て余していたさとう。ふとした興味がきっかけで、一軒のジャズバーの扉を開きました。それが、さとうの飲み歩きの始まりです。それからかなり色んなお店、エリアを飲み歩きました。数年前から行くエリア、飲み
2025/02/26 09:25
金が欲しい話。
しばらくは円安のおかげで投資信託が目減りしなかったので誤魔化せていたのですが、ここにきて資産の減りが目立ち始めました。ざっくり計算してみるとですねー、だいたい100万円くらいは溶かした計算です。(通信制大学とか、パーソナルトレーニングとか、パソコン買っちゃっ
2025/02/25 16:16
節約救世主なるか?な話。
もう本当に物価高嫌になっちゃうわよね(くどい)。でもくどいくらい愚痴らないとやってらんないくらい、やっぱり値上がりしすぎだよ、ドラ○もーん😭さて、主食のお米。こちらは価格がかなり下がっている麦を混ぜて炊くことで、主食の値段を下げることに成功しています。お
2025/02/25 15:52
ジム難民な話。
通っていたパーソナルトレーニングジムですが、資金面から継続が困難になったため退会することになりました。(物価高で思ったより貯金を溶かしてしまった💦)代替案で別のジムに通えないか検討はしているのですが…以前住んでいた地域に比べると、通えそうなジムがない地域
2025/02/24 22:39
ありがとう。またね。な話。
毎週飲み歩いてるさとう🍺🍶無職でも世間から切り離されていないのは、学校(仮)へ通っていること、そして毎週の飲み屋通いがあります。飲み屋さんは行きつけで、いつものメンバー顔馴染みさんばかりのお店で何年も前から飲んでいます。(一見さんがいないお店)昨日、いつ
2025/02/23 18:15
お小遣いへらします!な話。
物価高+無職というある意味、絶体絶命を生きているさとうさん😅入ってくる失業給付もあと残り数ヶ月。襲ってくる国民年金、国民健康保険、住民税は手強い。物価は3%以上上昇ですって?もう国がどうにもしてくれないんだもん😭貧乏人は支出を減らすしかないよ🥺というわけで
2025/02/22 23:54
資産溶けてるぜ!な話。
円高が進んでいますね。資産の約45%が投資信託、米国株、米国債のさとうはもろ影響を受けています💦為替の影響は仕方ない🥺今まで資産が減ってない😝と調子に乗っていましたが、急激な円高は怖いです🥺数年前は日本株も投資信託と同額くらい持っていたので、(投資信託の割合
2025/02/21 19:21
値付けされてる気がする話。
いつの日からか、過去に就業していたことがある某大手人材派遣会社から毎日メールが届くようになりました。1通だけではありません。オススメ求人や、個別(該当者?)に送ってると思われるスカウト求人など…過去に電話もガンガンかかってきていたんですが、控えてくれとお願
2025/02/20 18:01
目標行方不明な話。
色んな目標があれこれぐちゃぐちゃになっています。自分の中で優先順位を決めた結果、次のように対処することにしました。①資格を絶対にとる!これは何が何でも!できれば今回3月の試験で合格したいです。勉強は進んでいません💦②ダイエットは緩く継続!貯金がだいぶ減って
2025/02/19 18:33
バフェットさん全部売ったってよ!な話。
先日…あのウ○ーレン・バフェットさんがS&P500を全部売却したと話題でしたね🫢神が売ったんや🫢界隈がザワザワしていました。最近になって、投資界隈で有名な高橋○ンさんも米国株買うな!と動画を出しましたね。ザワザワザワザワ。S&P500まだ一部で積み立ててるんですよね
2025/02/18 19:58
乗り切れ!花粉症!な話。
少し前から風邪のような症状に苦しんでいたさとうさん。喉が痛くなり、鼻水たんがひどく、目は痒くなり、終いにはまぶたが腫れてお岩さん状態👻耳鼻科と眼科へ行った結果、風邪と花粉症併発の診断でした。今年の花粉てそんなに酷いんですか?それともさとうが今年症状が悪化
2025/02/17 19:58
確定申告完了!な話。
さてさて、確定申告のシーズンになりました。数年前からe-taxで確定申告は簡単に終わらせれるようになっていたのですが(それでも、年に1度しかやらないので全くわからず毎回戸惑う💦)、去年からは医療費の総額がマイナンバーカードに紐付けされるようになりました。という
2025/02/16 17:44
試験前のイライラ…な話。
資格試験までとうとう2週間を切りました。今まで以上に追い上げて勉強に取り組んでいるのに、間違いばかりでイライラします。色んなことに当たり散らしたり、風邪もなかなか治らずうまくいかなかったり。疲れて勉強予定時刻を押して寝てしまったり…気合いが足らないのかなあ
2025/02/16 14:05
救世主!カット野菜な話。
もうカット野菜しか買わなくなって随分経ちます。キャベツや白菜も高いし、ネギ1本使い切りも大変だし、少量で色々入ったカット野菜、本当に便利です☺️しかもカット野菜ってまだ値上げされていない…当初は若干割高感あったけど、これだけ値上げが進んだ今となっては、カッ
2025/02/14 16:43
さすがにムカつくわ!な話。
新卒の賃上げの話が盛んに出ていますね。新卒から30-40万貰えていたら、生活も安定しそう🫢正直羨ましいです。さとうは就職氷河期世代です。本当に就職先がありませんでした💦どこの企業でも採用を絞っていた世代なので、その世代が抜けてるってのはあるあるだと思います。以
2025/02/13 21:42
老いには勝てない話。
うちのペットの小動物さんを動物病院へ連れていきました。おじいちゃんの方なのですが、もう人間年齢だと定年を過ぎた年齢になります。しっかりシニアです。ごはんをポロポロ落とすのが気になっていたのですが、診てもらったところ、ぐらついていた歯が一本抜けてしまいまし
2025/02/12 19:26
気づいてしまった話。
ギリギリアラフォーなさとうなんですが、次の誕生日がやってくるとアラフィフになることに気づいてしまった😱5年前は30代だったのに、あと5年もしたら50代の仲間入りするのか🥺ほええ…40代ってあっという間だなあ。月日が過ぎるのが早くて、歳をとっていない気がするんです
2025/02/09 19:59
花粉症も始まってた話。
先日からの鼻と喉の不調に加え、目の痒みも治らず、耳鼻科へ行ってきました。風邪症状(熱はない)と花粉症だろうということで、お薬を出してもらいました。花粉はもう始まってるそうです。こんな寒いのに飛んでるのかな😅帰りに龍角散のタブレットと加湿マスクも購入しまし
2025/02/07 13:01
また風邪か?な話。
年末に風邪ひいたばかりなのに。何だか鼻水ずるずる。喉に違和感あるのは気のせい?(熱はありません)お正月明けてきちんと七草粥食べたから、きっと大丈夫なはず😅😅😅そう言えば、この寒波の影響?なのか室温がなかなか上がらず、うちの小動物さんたちもくしゃみしてます
2025/02/06 21:02
随分と会議に出ていない話。
今日は学校(仮)にきちんと行くことができました🙌病み上がりだったので見学でしたが、色んな人のプレゼンを聞くことができて勉強になりました☺️そう言えば実践で会議やプレゼンなんて随分していないように思います💦もうパワポ作成能力も下がってしまったでしょう。今はA
2025/02/05 16:11
ご利用は計画的に…な話。
ネットで収入別の支出割合表を見かけたので見てみたところ、家賃は『収入の25%』になっていました。さとうが一人暮らし始めた頃は『収入の3割』なんて聞いていましたが、割合が減ったのですね。2.5割かあ…今の物件は、収入(失業給付)に対して3割を超えます。光熱費も我が
2025/02/04 13:25
イライラが止まらない話。
先週から微妙にイライラしています。理由はメンタルの病気のせいです。些細なことでイライラします。週末は元々の予定もありましたが、焼肉食べ放題でイライラを発散するかのように爆食。さらにハシゴ酒🍺で一気にデブ加速😭↑お酒は水分だから吸収早くてすぐ体重に反映され
2025/02/03 20:17
これはお宝保険なのか?な話。
今回は民間保険の話です。(日本は保証が充実してるから保険不要派の人もいますが、さとうは最低限の備えをしておきたいタイプですのでご了承くださいませ。)さとうは単身者なので、生命保険はかけていません。かつて、小動物さんの医療保険にも入っていたことがありました
2025/02/02 14:14
行動できるかどうか…な話。
最近、本でもラジオでも動画でも一定の割合で『行動できるかどうか』が挙げられています。犯罪とか世間一般的によろしくない事柄に行動してしまうのはよくないと思いますが、行動できるかどうかか…と思います。さとうも最近で言うと、ダイエットを決意して行動に移せたから
2025/02/01 17:38
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さとうさんさんをフォローしませんか?