ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
脱衣室にある洗濯機周りを清潔にしておきたい
こんにちは nao2です。 今日は 「洗濯機の周りをいつまでもキレイで清潔に保っておきたい!!」 という話題です。 まず、、、洗濯機は、脱衣室に設置してい…
2020/05/31 00:00
アベノマスクの不思議!!
こんにちは nao2です。 連投になりましたが、今回は家づくりには関係のない話題です。 実は、ちょっと前からすごく不思議に思っていることがあるんです。 …
2020/05/30 13:10
入居後に後付けした勝手口の屋根
こんにちは nao2です。 今日は、日々の暮らしを題材にして、いつも楽しいブログを発信されている さくらさん から、 「勝手口で後付けした屋根ってどんなの…
2020/05/30 00:00
小林住宅の外断熱 ~気密処理に使う気密テープ~
こんにちは nao2です 小林住宅と言えば外断熱の家。。。 家を外から丸ごと断熱材で覆ってしまうのが外断熱工法ですが、 その断熱材どうしを繋ぎ合わせて…
2020/05/29 00:00
我が家の勝手口
こんにちは nao2です。 今日は勝手口を話題にしたいと思います。 まず最初に、、、勝手口が必要なのかどうかを考えた時、、、 「家の中のゴミの保管場…
2020/05/28 00:00
バスルームがライブ空間に??
こんにちは nao2です。 今日の話題は、バスルームでの過ごし方について書きたいと思います。 一昔前の長風呂での過ごし方と言えば 「本や新聞を持ち込ん…
2020/05/27 00:00
リビングが散らからない間取り
こんにちは nao2です。 以前から度々 「旧家で暮らしていた時の不満が家づくりの原動力」 だと書いてきたんですが、、、 その不満のうちの一つ、いつも家の…
2020/05/26 00:00
2020年5月の光熱費と暮らしぶり
こんにちは nao2です。 今日は我が家の5月分の光熱費の話題です。 「小林住宅の家で暮らすとこれくらいの光熱費になりますよ~という目安」 として参…
2020/05/25 00:00
冷暖房の影響を受けていない床下の温度は?
こんにちは nao2です。 高気密・高断熱住宅の我が家では、今の時期はエアコンを全く使わなくても快適に過ごせています。 そこで思ったのは、、、 「…
2020/05/24 00:00
へたったソファーを復活させてみた
こんにちは nao2です。 今日はリビングにあるソファーの話題です。 新居への入居時に合わせ、インテリアショップでソファーを購入したんです。 それ…
2020/05/23 00:00
家づくりの失敗シリーズ ~洗面室が・・・~
こんにちは nao2です。 今日は我が家の家づくりの失敗シリーズです。 見ていただきたいのは洗面室です。 まずは、画像からいきましょう!! ええ…
2020/05/22 00:00
床下エアコンへの道 ~ガラリの設置場所が決定②~
こんにちは nao2です。 昨日のブログの続きです。 エアコンから離れたガラリの設置場所を見ていきましょう。 まずは玄関ホールです。 エアコンか…
2020/05/21 00:00
床下エアコンへの道 ~ガラリの設置場所が決定①~
こんにちは nao2です。 今日は、 以前のブログ から続いている 「床下エアコン計画」 の続きです。 マーベックスの専務さんに立ち会っていただき、つ…
2020/05/20 00:00
庭の水栓は見た目よりも利便性を重視しました
こんにちは nao2です 今日は、庭に設置する水栓の話題です。 水栓は、基本的には使いやすい場所で使いやすい形状を選びたいと思っていました。 建…
2020/05/19 00:00
エコカラットに照明を当てるとどう見える??
こんにちは nao2です。 ちょっと前にブログで紹介した、家づくりの先輩でもあり親友でもあるT君の名言!! 「とにかく家の図面の上を何度も何度も歩け!…
2020/05/18 00:00
ハウスメーカー選びの決勝戦!!小林住宅VS一条工務店 ②
こんにちは nao2です。 昨日の続き、ハウスメーカー選びの決勝戦!!小林住宅VS一条工務店です。 小林住宅と一条工務店、、、どちらも高気密・高断熱住宅…
2020/05/17 00:00
ハウスメーカー選びの決勝戦!!小林住宅VS一条工務店 ①
こんにちは 少し前のブログで 「nao2はどうして一条工務店をやめて小林住宅にしたのか」 を書くと約束をしてから 「こういう事を赤裸々に書くのはどうなんや…
2020/05/16 00:00
家づくりの良かったシリーズ~回廊型の廊下~
こんにちは nao2です。 注文住宅は、じっくりと手に取って見てから買うことができないので、想像どおりの家になったかどうかは実際に完成してみないとわからな…
2020/05/15 00:00
シャッターのとても意外な活用法~検証してみました~
こんにちは つい先日に書いたこの記事 ↓ ↓ の続報です。 記事に書いたものの 「そのまま放置はよくない!!」 と、夜もろくに眠れず悶々としていた na…
2020/05/14 00:00
換気システム「澄家」の研究所を見学してきました
こんにちは nao2です。 つい先日、換気システム「澄家」でお馴染みのマーベックス社の専務さんから電話があったんです。 私がずっと前から実現したいと思っ…
2020/05/13 00:00
家づくりの失敗シリーズ ~トイレのエコカラット~
こんにちは nao2です。 我が家の家づくりで失敗したところをシリーズ化してお伝えしていますが、、、 なんとなく家づくりの反省文を書くみたいになってます…
2020/05/12 00:00
小林住宅のコロナによる影響は??
こんにちは 不要不急の外出は控えてずっと自粛してきたけど、床下エアコン計画の事で報告と確認したいことがあり、これは不要不急じゃないと言い聞かせて小林住宅の展…
2020/05/11 00:00
我が家の紹介と家づくりの優先順位
こんにちは nao2です。 以前のブログ から引っ越してきて、そのままここでブログの続きを書いてる感じが気になってました。 初めて訪問してくださってる…
2020/05/10 00:00
リビングを吹き抜けにしようと決めた方へ
こんにちは nao2です。 今日は吹き抜けの話題です。 新築計画で 「リビングは吹き抜けにしよう!!」って決めた方へ、、、 今日は、そんな方にお…
2020/05/09 00:00
シャッターのとても意外な活用法!!
こんにちは nao2です。 今の時期は 「昼間はそこそこ暑いけどクーラーを入れるほどでもないな~」 っていう日がけっこうありますよね。 この時期だけで…
2020/05/08 00:00
玄関に手すりは必要か??
こんにちは コロナで外出自粛の毎日ですが、もともとあまり外出することもなく家に居ることが多いので、自分の人生そのものが自粛ムードだと気付いた nao2です。…
2020/05/07 00:00
夏の日射遮蔽を考慮した家づくり
こんにちは nao2です。 さて、今日は夏の日射遮蔽について書きたいと思います。 高気密・高断熱住宅とか関係なく、どんな家を建てる方にも考慮に入れて…
2020/05/06 00:00
2020年4月の光熱費
こんにちは nao2です。 今日は我が家の光熱費の話題です。 ブログを読んでくださる方に、小林住宅での暮らしぶりを少しでもイメージしていただけたらと…
2020/05/05 00:00
継続して更新中の小林住宅ブロガー
こんにちは nao2です。 今日は連投します!! 小林住宅で家を建てて2年半。。。 私が家づくりを始めた頃を振り返ると、、、 小林住宅で家を建て…
2020/05/04 20:00
外壁の汚れと劣化を点検してみた
こんにちは GW中は家に籠ってここのブログ記事をたくさん書き溜めて、GW後には自然に外出自粛が達成できているだろうという目論見に自画自賛している nao2で…
2020/05/04 00:00
家づくりの失敗シリーズ ~キッチンから見えないアレ~
こんにちは 急に暑くなったので衣替えが追いつかず、未だに極暖ヒートテックを着てヒーヒー言うてる nao2です。 私には大学時代に知り合ったT君という親友…
2020/05/03 00:00
ようやく我が家の2年点検が終わりました
こんにちは nao2です。 ようやく我が家の2年点検が終わりました!! 昨年の10月末で2年経過だったので約半年遅れての2年点検。。。 どうしてこん…
2020/05/02 08:00
nao2から見た小林住宅のウリを3つ ~3つ目~
こんにちは nao2です。 前回、前々回の続きで、私から見た小林住宅のウリの3つ目です。 それは、、、 小林住宅は基礎断熱を採用しているところ!! …
2020/05/01 08:00
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nao2さんをフォローしませんか?